goo blog サービス終了のお知らせ 

yuu's

日々の記録です

裏山散策

2022年02月28日 | ちょこっとお出かけ
ポカポカと暖かい日が続いてます
登山の本を読んでから歩きたくなり裏山へ登ることにしました
山の中は概ね1時間歩いてます



この尾根に出るまでの始めの15分ほどがキツイ
急斜面をジグザグに登るのですが、心臓がバクバクいって、心拍数がかなり上がってます
心臓に負担がかかってるのが分かる!



今回はヒカルと入りましたが、余裕ですね
やはり中学生だから??若さか??笑
部活もそれほどキツイ運動もしないので体力があるとは思えないんだけどなぁ



尾根から降りてくるとこの階段があります
この階段も趣があっていい
この裏山、好きなんですよね~













これを見上げていた時は、ウクライナにはまだ争いが起きていない日でした
怪しい煙はあがりつつあったので祠に平和を祈ってました
早く停戦を、一刻も早く収束を祈ります
ウクライナとロシアの協議がうまく運べますように


久々のコーヒーを

2021年10月28日 | ちょこっとお出かけ
今月は特に進むスピードが早く、もう月末に!!
先月はオンライン授業だった学校が毎日 登校に代わったり、緊急事態宣言が解除され、週末に出かけるようになったから、かな??



ようやく、近所のカフェが空いたので裏山沿いに散歩がてら行ってきました

いつもコンビニの紙コップのコーヒーばかりだったので
コーヒーの器が輝いてみえる(笑

それでも念のため、テラス席で頂きました
美味しいケーキとともに、いい午後の一時でした



鎌倉長谷寺 御足参りへ

2021年10月22日 | ちょこっとお出かけ
今日は寒いし雨だし、家でオンライン授業を受けたいところだけど、実験なのでmoeは大学へ出かけて行きました



先日、曇り空の週末に鎌倉へ出かけてきました
向かったのは長谷寺へ
感染者数は減ってはいるものの、あまり混んでいる所には行きたくないので、朝早くに出かけました



参拝されている方は本当に少ない

今年は特別な1300年の記念の年だそうで御足参りが毎日実施されているとのこと
子どもたちは学校があったので、夫と二人で行ってきました




実は江ノ電に初乗りです!
ちょっとした旅行気分を味わえました
このまま感染者が増えなければいいのになぁと思います




杉本寺へ

2021年09月09日 | ちょこっとお出かけ
肌寒いし、雨続きの毎日です
明日は夏が戻ってくるようですが
久々の太陽を待ちますか



こうも雨が続くので、苔が有名な杉本寺に散歩がてら来てみました
朝早くだったので、階段の前には誰もいない

ここは鎌倉ではとても古いお寺で、行基が開いたとか
ヒカルも受験の時に覚えたのでピンときてました
moeは少しヘタバッテマシタ
運動不足だな

まだ緊急事態宣言中なので散歩くらいしか出来ないけれど、少しこういう散歩を増やしたい



私もようやくワクチン予約ができました

水族館へ

2021年03月29日 | ちょこっとお出かけ
緊急事態宣言も解除となり、受験からも解放され、我が家も徐々に行動範囲を広げられるようになり、
久しぶりの水族館に行ってきました



久しぶりに人混みの
世の中、変わってませんね(笑
感覚は浦島太郎ですかね
スーパー以外の商業施設に入らずにいましたから

ちょうど、子どもたちのスマホも最新のiPhoneに買いかえたので、写真を撮りながら楽しんでいました


受験が終わると自由と欲しい物が手に入るので、数ヵ月前とは雲泥の差ですよね

だからこそ、頑張って乗り越えて欲しいわけです