goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

国宝展へ

昨日も部屋の中にいると暑いくらいでしたが、今日も気温は上がりそうです
気がむけば散歩にでも




行ってきました、創立150年記念の国宝展へ




予約制、思い立って行くことは出来ないけど、人数も抑えられているから、
観賞するときに人の頭越しに見ることもなく、ゆったり見れる
1人でじっくり対面している感じでした



指の先までピンと伸びていて、愛嬌があるポーズでした

最後の2点が撮影可
そう言われると撮らないと!




今回は前期の平日、最終入場の15:30の部で
娘はこの日、午後の授業がなかったので上野駅で待ち合わせをして2人で見てきました

見たかった長谷川等伯の屏風、良かった
すごく良かった、圧巻です


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

恐竜博へ

今朝は寒かったー
昨夜はようやくエアコンなしで眠れそうと思い、窓を開けて寝たら
なんと、途中で寒くて目が覚め、全ての窓を閉めて寝ました





先日、夫の誕生日に博物館へ行ってきました
恐竜博へ!
この日は暑くて、でも誕生日だから出かけたい、と。
箱根か美術館系だねってところで、博物館をチョイス





何がビックリって、恐竜人間には驚いた、、、、
良かった、サルの進化系で(笑)



写真日記ランキング
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

劇団四季ライオンキングへ

今日も暑い日でしたが、いい残暑って感じです

夏休みの終わり、塾の夏期講習を頑張ったご褒美に、ミュージカルに連れていきました!
ヒカルとmoeにとっては初です



私は17年ぶりになるような?
久しぶりのライオンキングです
最初に見るならライオンキングだと決めてました
あの素晴らしい動物たちの動き!
ヒカルは鳥やキリンに驚いてました
そうだろうと思ったのです(笑)


二人とも大喜びで、また、見たいそうなので、次はアラジンにする予定です
私も楽しみ!!



写真日記ランキング
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

フェルメール展へ

昨日も今日もいいお天気で日差しが強く暑いので、長袖なんて無理!

さっそく行ってきました!フェルメール展に!
入場時間に指定があるチケットなんですよ、珍しいです
それでも中は大混雑でした

    

ヒカルもmoe も、静かに順番に、順番に絵を見て周っていました

チケット代は高いし、人も多いし、と思うところはありますが、それでも、今回の展示会は素晴らしいですね
ずらりと並ぶフェルメール作品に圧倒されます
どの絵も本当に綺麗で。
抽象的な絵は見てもよく分からないのですが、これはとっても分かりやすい上手さです(笑)
そして本物は思っていたサイズより、小さい!

    

moe がとっても喜んでいたので、行って良かったです



読書日記ランキング
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

金魚絵師

今日も夏らしい天気でしたが、あの酷暑といわれるような気温じゃないので暑くないような(笑)
酷暑に慣れたのか?!

    

隣の町で金魚のみの展覧会があったので見てきました
圧巻でしたよ

    

変わった技法で金魚を本物のように表現していて、私も1つ小さな作品でいいから欲しいくらいです


    

実際は、売ってませんし、買えないでしょうけど、楽しい空間でした!


読書日記ランキング
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »