紫陽花と英検合格 2023年06月21日 | ヒ 今日は夏至だそうです今朝の天気予報士さんが、影が一番短くなる、と確かにね、夏至、特別な日です公園では紫陽花が綺麗に咲いてました先日、体育祭が無事に終わった息子です1時間遅れでの閉会式だったそうです団長をはじめ、楽しい趣向がたくさんあって、良かったようです無事に終われば全て良し先日、英検準2級も無事に合格おめでとう!!次は2級へチャレンジが続きます頑張れ!写真日記ランキング
フレミングの法則とテスト終了 2023年02月26日 | ヒ 花粉が飛んでます今は娘が一番苦しそうあんなにいろんな物質に強烈なアレルギー反応をみせていた息子はそれほどでもない不思議ですフレミングの法則テスト勉強をしていた時、ふと息子を見るとあの有名な左手の法則のポーズをしてましたおーーーー懐かしい!と思っていたら、それ、右手でしてるし、、、笑そして、定期試験の最終日は、カービィのソフトの発売日でした発売日に欲しかったので、Nintendoで注文学校から帰るなり、テストも終わったし、楽しそうにゲームしてましたテスト前はゲームを我慢してましたからさて、テストの結果はどうなんでしょうか写真日記ランキング
数検準2級合格 2023年01月17日 | ヒ 昨日は本当に寒かったただ、今日も薄曇りで寒い、昨日よりはましだけど来週はここでも雪の予報で、寒波がくるらしい、、、いやだーーーー年始の休みの最終日にいつものカフェへ高齢の近所の常連さんが2組いて、年始のご挨拶をされていて、どちらも健康を気遣っていた健康、大切です数学検定準2級、無事合格しました良かった!手応えを聞いていると、合格だろうとは思っていたけど、実際に届くと、良かった~と実感ですさて、次は2級へ試験範囲をみると、まだ未知の分野の微分積分と複素数がある微積は学ばないと少し無理かもね写真日記ランキング
江ノ島へ 2022年12月12日 | ヒ 今日もまた朝からいいお天気でした昨日も快晴で暖かく、江ノ島へ散歩に行ってきました中学生の息子は一緒に行くと、大学生の娘は寝てるとのこと(笑江ノ島内は思っていたより混んでいて、さらに外国人観光客がかなり戻ってきてますね江ノ島の階段がかなりキツく、、、江の島エスカーにはまだ頼っていませんが、このままだと確実にお世話になる日がきますもうちょっと鍛えないと写真日記ランキング息子の定期試験の結果が出ましたこんなこと、もうないかもしれないので数学、学年1位を取りましたオォー!得意科目ですが、それでもなかなか取れなかった1位記念に
英検3級 合格 2022年11月24日 | ヒ 昨日は本当に寒かったー雨も降り、太陽の温もりがないのでオイルヒーターを稼働させましたまた今日は快晴で21℃越え、コート無し(笑先日、中学生の息子が初の英検を受けてきて、パソコン操作が大丈夫か不安でしたが(本人はなんとも思っていなかったかもね、または、何も考えてないのか)無事、3級の合格が届きましたやったー!写真日記ランキング