goo blog サービス終了のお知らせ 

優稀ちゃん&優奈の徒然ノート

ロクマルを追っていた優稀美の夢は叶いませんでした。
双子の妹の優奈のブログですが、今は優奈の独り言を綴っています♪

明日の帰りは加古川に・・♪

2007-08-10 00:20:47 | 加古川編

フィッシング(バス釣り)ブログランキング


誕生日も終わり、10日になってしまいました。

お祝いメールやコメント、ありがとう~ございました・・

遅出に会議・・19時過ぎに終わって30分掛かって帰宅・・

会議は20時から・・(`´メ)茶 慌ててシャワーを浴びて・・



パッとしない「誕生日」でした・・・・(笑)

おまけに、、帰宅しても食べる物が無く・・

朝、お弁当を作った残りのご飯を冷凍していたので
それを「チン」して、お茶漬けのリがあったので食べました・・


(´・ω・`)ショボィ誕生日・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆

明日は日勤です。日勤終了後にチョッとだけ居残りですが

11~12日と連休で明石に遊びに行きます。

美香ちゃん、ご馳走いっぱいしてくれるそうです・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆

連休は残念ながら 魚…σ_<゜)))彡 ~釣りにはいけません。

だから、明日の帰りにチョッと寄り道して来ようと思ってます。

最初は「野池」と思ったけど・・・・・・

「加古川」に行ってみようと思います・・

「ジャバロン140」・・来ても来なくても・・投げて来ようと思います。

まぁ~『bouzu』だと思うけど・・・・・・…。o○.。o○

夢はみよう~~

何なら、、「夕涼みや」と思えば良いねん・・

(`´メ)茶 暑かったりして・・

久し振りの「三宝ダム」

2006-10-22 20:47:27 | 加古川編
夜勤明けで帰宅、チョッと寝て15時頃に覚醒・・。


久し振りに「三宝ダム」に行って来ました。

(`´メ)茶 久し振りの「三宝ダム」とあって、チョッと感激

でも、それもつかの間・・

やっぱり釣り人だけは凄いわと感心しました。

入って来るわ・・・・・・・・


何故、、こんなに人気があるん・・


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
とりあえず、空いていた管理棟の下に降りることにしました。

「IK180」や「IK250」を投げてみましたが、全く反応なし・・

「HANHANジグ+カットテールの短いヤツ」も同じくノーバイト・・

「カットテール」だけにしても、無駄な抵抗・・

1時間程度、ダムで過ごして終了・・。多分、もう今年は行かないだろう~

人と場所で競い合って釣れたとしても30前後・・orでっかいギル

いつの間にか、私の中から「三宝ダム」への拘りと言うか、関心が薄れてしまったのは事実・・

でも、景色は大好きです・・ 何故か落ち着きます・・。

「バス」を初めて釣った「ダム」だから・・。
「三太」の思い出があるから・・。三太のお墓もあるし・・




「初心」に戻ると言うか、、、、懐かしさで一杯になります。

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆

加西方面に釣りに行ってた「まぁちゃん」と待ち合わせをして合流・・

食事をして帰って来ました。

今日、10月22日は「まぁちゃんの誕生日」だったそうです・・。
知らなかった・・

まぁちゃんお誕生日おめでとう~~~


・・で、プレゼントを頂きました・・わぁ~ぃ



こう言うヤツ、、(`´メ)茶 好きです・・『ハドルバグ』と言う名前・・。






☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
明日は公休日ですが、天気が・・・・行けるかな

加古川にて:涙の40cm

2006-09-10 20:32:02 | 加古川編
公休日の今日。とりあえず早起きしてみたけど

゛、ヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、でした・・


午後、まぁちゃんと待ち合わせをして、加古川を見に行くことにしました。
本流の方は見事に濁っていて、まるでカフェオレ状態・・・・

だけど、支流の方はまだ大丈夫でした。(14時頃)

水門近辺で釣り開始・・。
まぁちゃんは「スタッガー3in」の5gテキサス。
私は、「4inカットテール」のスプリットショット。(ただ今、練習中)

小雨程度だったが段々と本降りになって来ました。

「嫌やなぁ~」と思っていたら、まぁちゃんが「来たわぁ~」と・・。

(`´メ)茶 体高の良い「45cm」・・・

惚れ惚れする様なバスの姿を見て、私も感激テンション

その後、直ぐに土砂降り状態に・・


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
「良い時に釣れたなぁ~」と2人は暫く雨宿りをすることに・・。

チョッと小降りになって来たので、合羽を着て再び開始

今度は、私にヒット・・・・わぁ~ぃ


「まぁ~ちゃ~ん来たわぁ~」と・・大喜び・・

私に掛かったバスも大きくて「40cm」

「えぃ~」と草むらに引き上げ、写真を撮ろうとしたけど
バスは(`´メ)茶 良く跳ねる為、一旦手で持ったもんの
しっかり、持ち直そうと再度草むらに置いて
撮りかけていた写真撮影を後にすることにしました。

・・で、バタバタ跳ね続けラインが付いたまま川の中に・・あぁ~


慌てた私・・再度、ロッドを持ち「えぃ~」と引き上げようとしたら

「プチっ」とラインが切れ・・・・・呆然

その後、言うまでも無く(`´メ)茶 凹みました・・(今も)


まぁちゃん:「アンタスピニング持ってるんやで

「ベイトの時と一緒やがなそれではゞ(+ヘ+)``アカン、、、わぁ~」・・


実は今日、釣りを始める前にラインの交換をしたところでした。

フロロの5ポンド3・5ポンドに換えたところ・・。

そう言うラインのことなど、何も考えていなかったのは事実・・

通常使っている「14ポンド」と同じ様な扱いだったと反省です・・

悔やんでも悔やんでも、、ただ、悔しくてたまりません・・(今も)

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
その内に、まぁちゃんが「来たでぇ~」と・・40cmがヒット


「もう、、どっちゃでもエェわ」・・(私はこんなヤツです)

まぁちゃんに嫉妬で一杯・・


そのバスを見た瞬間「それ私のバスや」と意味不明の言葉が出ました。

「そのバス、さっきのバスや私のバスやわ」・・

「悔しかったら、チャンと写真を撮れ

「証拠写真が無かったら、釣れたことにはならん」と言われ

その言葉に、またまた凹んでしまいました・・

まぁ~おっしゃる通りだけど・・悔しいわ

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆

すっかりお腹が一杯になった、まぁちゃんは鼻歌を唄ってます・・(うるさいねん)

が本降りになりそうだったので、一旦終了。

釣具屋さんに行くことにしました・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
17時半頃、再び川に戻って来たものの、濁りが入り
流れが(`´メ)茶 速くなっていました・・


暫くキャストを繰り返したけど、駄目だと判断して終了・・。

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
今日の「私の魚…σ_<゜)))彡 ~釣り」の反省点は、一杯あります。

今も尚、ラインブレイクした瞬間が頭を過ぎりイライラしてます・・。(苦笑)

「天国」と「地獄」を味わった様な今日のバス釣りでした。

次回からは、こんな失敗せぇへんで・・・・・(笑)

初!加古川バス♪

2006-09-03 21:46:22 | 加古川編
まぁちゃんと16時半頃に待ち合わせをして、加古川に釣りに行って来ました。

昨日、まぁちゃんがバラしたと言うポイントで、先ずキャスト

買ったばかりの「ザリガニ」をセットしていた私のタックル。

草に囲まれた(`´メ)茶 狭いポイントにキャストしなければ
チョッと厄介なポイント・・

1投目・・チョッと外れて草むらに・・

「もうチョッと右や」とまぁちゃん

2投目・・またもやチョッと外れてしまった・・

「お前は下手やなぁ~~」と外野席はうるさい・・

そして、ついには草むらに捕まってしまい、「ザリガニ」はお釈迦・・

「まぁちゃんが悪いんやそんなトコに投げ~言うからや」・・


(`´メ)茶 楽しみにしていた「ザリガニ」だったのに・・・・

釣れる前に失ってしまった・・

ゞ(+ヘ+)``アカン、、、がな・・ 凹む私・・



☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
そして、移動。流れ込みのある水門近辺に・・

使用したルアーは「コンバットクランクTC60」

今日は、あちらこちらでバスが跳ねていました。
その光景を目にしながら、私達の活性は

ルアーを投げると、小バスが後を着いて来たり
バイトもあり、今日は楽しい時間が流れていく様な気がしていました。

・・で、時は来た 私にヒット・・

「まぁ~ちゃ~ん来たわぁ~

結構、近場でのヒット

小さなバスでしたが、超嬉しかったです・・25cm

小さいくせに、お腹はパンパンの25cmのバスの写真を携帯で撮りました。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
その後も、バイトだけはありました。
だから、やる気を失いませんでした・・

まぁちゃんも、スタッガー3inで「28cm」を1匹釣りました。

薄暗くなって来たので、今日は終了

私はもう一日休みですが、まぁちゃんは仕事・・

明日は、早朝に頑張ってみようと思います。

加古川:夜釣り

2006-08-08 13:23:33 | 加古川編
昨日、日勤終了後、まぁちゃんと待ち合わせをして加古川に夜釣りに行って来ました。

まぁちゃんの車に積んで貰ったのは、ブリガン通り越し、「メフィスト」・・。
ラインも20ポンドを巻いた「カルカッタコンクエストDC」

・・で、「いったい何がしたいのか」だけど・・

釣れるか・・釣れないか・・分からない・・


だから、買ったもんの余り使っていない「メフィスト」で「ビッグベイト」を投げてみようと思った・・。

題して「真夏の夜の冒険」と言う感じ・・

ケースの中には、ITジャックジュニア・Cドライブ・オルカ、後、フィジェットやジンガー等を忍ばせた。

それらを順番に投げてみた・・

ITジャックジュニア以外は、ロッドには合ってないルアーだったかも知れなけど・

重たいロッドに重たいリール。・・で、重たいルアー結構体力が要る。そう思った。

投げても投げても反応が無かったけど、それなりに楽しかった・・

まぁちゃんにバイトがあり、フッキング

でも、その時、まぁちゃんは座り込んでいた時だったので、間に合わなかった

(`´メ)茶 悔しそうだったけど、「多分、なまずやろ~」と言うことだった。

その後、まぁちゃんは堰下に移動。フィジェットでなまずをヒット

だけど、なまずはラインを切り、フィジェットを付けたまま逃げて行った・・

浅瀬を懐中電灯で照らし、なまずの姿をひたすら探していたと言うか
サヨナラしてしまったフィジェットの行方を捜していた・・。(笑)

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆

台風7号接近の為、時間が経つにつれて風が出て来た。
沖に向かって風が吹く。ベイトが流されてバスも来るかなと思ったけど

川の流れは、思ったより大したことは無かった。
只、今年の猛暑はちとしんどいので、日中or夕方も、ちと、しんどい

日が落ちてからの比較的涼しい「夜釣り」はGOOD・・

だけど、日中も夜も釣れないまぁ~その内釣れるやろそう信じて


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆

重たいタックルで重たいルアーを投げたお陰で、腕が少々張っている今日だけど

最初の内、旨く投げられずチョッと苦戦をしたけど
徐々にコツみたいなものを覚えたみたいでマシになって来た。

ボール投げで言えば(ソフトボールをやっていた)
サイドスローでチョッとロッドの先を持ち上げる感じでかな・・

何でも練習先ずは、キャストが旨くならないと心理面を壊す・・。

だから、釣れなくてもコツコツ水辺に通い続けます・・

これくらいしか、、書けない日記も苦しいけど・・

加古川:夜釣り

2006-08-05 23:05:28 | 加古川編
昨日の日記になります。(平成18年8月4日)

夕方から、まぁちゃんと一緒に加古川に夜釣りに行って来ました。

私は、「ジッターバグ」白を取り付け、予備に「カズラ」を・・。
まぁちゃんは、「フィッジェット」を取り付け、予備に数種・・。

生野銀山湖に行った帰りで真っ暗になっていたけど、二人の活性は・・

闇の中に投げる。只、それを繰り返しました・・・

私に当たりがあった・・それも、(`´メ)茶 しっかりしたバイト

フッキング出来なかったけど、(`´メ)茶 嬉しかったです。
その後、しばらく「超やる気モード」に入る私・・

だが、時間だけは流れて行く。

「明日、優稀ちゃん休みやし、今日は釣れるまで頑張るかぁ~」とまぁちゃんが言った。

「うんうん・・」・・・頑張るわぁ~

誰も居ないって言うのもあって、私は気持ちを盛り上がる為に

投げながら「バス様来て下さい・・」とキャスト毎に声を出して頼み始めました。

それから、鼻歌と言うか替え歌を歌い始めました・・。

最初、まぁちゃんは笑っていたけど、その内「うるさい」と言われました・・

歌の内容は「405060・・・」とバスを誘う妙な内容の歌・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
賑やかな加古川の夜釣り・・(笑)楽しい時間が流れました

その内、まぁちゃんにもバイトがあった。フッキングは出来なかったが・・。
その後、再び、まぁちゃんにバイトが・・。

私にもバイトあり・・。ルアーを通した横辺りで出て来た。
次のキャストで、ほぼ同じ様な所を通す。

・・で、時は来た・・・

私にヒット・・わぁ~ぃ

(`´メ)茶 重かったので、直ぐに「大きいヤツが来た」と思いました。

手答えは、逃がさない当たりで、しっかり掛かっている。

近くに来たまぁちゃんが、「優稀ちゃん、なまずやわ」と言ったけど
そう言われても、私は「バス」だと信じて止まなかったです・・。

・・が、姿を見ると、やっぱり「なまず」でした・・

なまずの50アップゲット

初めての加古川本流ヒットは「50アップのなまず」

プライヤーを渡された。「えぇ~っどうして外すんよぉ~外さへんわ」と

まぁちゃんにプライヤーを返して、その横で見ながら、「ちょっとなまずを触っても良い」と・・。

指の先でチョッとだけ触ってみました。ボニョボニョでぬるぬる・・。
そのなまずを両手で持ち、川に返してやりました。

「痛かったやろごめんね。ありがとう~~

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
その後、再び時間が流れる。

そして、まぁちゃんのフィジェットにもヒット

またもや「なまず」だった。60アップ

私が釣ったなまずの頭より一回り大きななまずでした・・。

時間を見ると、夜中の1時半過ぎ・・。
二人ともバスでは無かったけど、釣れたってことで終了・・。

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
そして、今日。平成18年8月5日(日)

午後、まぁちゃんより電話があり「優稀ちゃん、行くか」と・・。

でも、私は「明日仕事やし・・」と行きませんでした。
まぁちゃんから夕方、電話があり「38cm」が釣れたことを聞きました。

おめでとう~~~~~

加古川:夜釣り

2006-07-13 09:22:26 | 加古川編
まぁちゃんと昨夜、加古川(本流)に夜釣りに行って来ました。

日中はともかく、夜も(`´メ)茶 暑い

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
まぁちゃんは、トップで「フィジェット」

「カッポ♪カッポ♪」と心地良い空気をはらんだカップ音が響く・・。
私はスピニングを持ち、ジグヘッドワッキーに専念する・・。

だが、反応がさっぱり無い・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆

朝、洗い物をしていてガラスで右手の薬指をグサっと切った。

その手が(`´メ)茶 痛んだ・・自業自得

せめて反応があれば、痛みも散るのだが・・。ズキズキ痛んだ。それでも投げ続けた。

その内に、まぁちゃんが「優稀ちゃん来たでぇ~」と叫んだ。

「まぁちゃん大きい~」と尋ねると

まぁちゃん「分からん・・・・・何や何や」と言い出した。

近くに寄り暗闇の中で姿を見た時、何やらバスではなさそうな姿・・

ぐにゃぐにゃしてた・・

めでたく釣れたのは「デッカイなまず」だった・・

何とも言えない様な顔(`´メ)茶 愛嬌がある顔・・。
可愛いかったのでチョッとだけ触った・・。ぬるぬるやった。
余り、好きな感触では無かった・・

人が釣っているのを見るのは楽しいけど、私が釣った時のことをふと考えた。
先ず、外すのが大変だなぁ~と思った。
次に、外してから水の中に返してやるもの勇気いるなぁ~とマジ思った・・。


従って「ナマズは嫌や」と思った。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆

私達二人の加古川本流での『初ゲット』は「まぁちゃんのナマズ」になった。
終わってみると、まぁちゃんは、合計3匹のナマズを釣った・・。
1匹釣るごとにサイズアップだった・・。

私は、当りもかすりも無く終了

「アンタが加古川に固執してるから来てるけど、加西に行ったら釣れるんや」と言われた。

( ̄~ ̄;)ウーン・・・ もう、、随分長いこと『バス』を触ってないなぁ~

通うと決めたら通うんやボチボチと・・。

釣れないからこそ、釣れた時の喜びは「格別」のものになる・・。

そう信じて・・・・

下手なスピニングのキャストだけど、投げてる内に段々マシになって来た。
慣れるってことは大事だなぁ~と思った。

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
ナマズの写真はまだ届いて無いので、違う写真だけど・・・。

加古川本流「初」バイト♪

2006-07-06 22:28:11 | 加古川編
時々

まぁちゃんと待ち合わせをして、魚…σ_<゜)))彡 ~釣りに行って来ました。

釣りに行く前、トイレを直して貰いました。
おまけに、壊れていたシャワーの部品も見てもらい購入。
一人では何も出来ない為、本当に嬉しかったです・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
さて、今日の魚…σ_<゜)))彡 ~釣りは、「加古川本流」・・。

続きで濁っているだろうと思いましたが、先ず見に行くことにしました。

コーヒー色にはなっていなかったので、欲を捨て「投げるだけでも良いやん!」
みたいな感じで投げ始めました。

最初は、「今江プロ」が来られた超有名なポイントに・・

先行者の方がおられ、その方は45アップを釣っておられました。

「優稀ちゃん、あの人釣ってるわ」とまぁちゃんが言ったので
私は、見せて貰いに行こうと思いました。
でも、バスを放された後の様でした・・。惜しい~


でも、確かに居るそのことが分かっただけでも大きかったです・・。

途中が、激しく降り出して来たので中止・・。

でも、車に乗ると止んで来たので、次にまたもや有名ポイントに・・

ここでは、ロッドをスピニングに替えました。
使ったワームは、「ガルプ:Glow」海用のワームに「シャッド・シェィプ」の4in(ルミナスホワイト)

リグはジグヘッドで使用・・。

投げても投げても反応が無かったのですが、回収しようかなぁ~と思った矢先
足元付近で(`´メ)茶 しっかりしたバイトあり・・

ビックリしたのと同時に、思わずフッキングした為乗らず・・・

でも、その後(`´メ)茶 テンション上がりました・・

暫く上がったままで「やる気モード」に突入しましたが、それからはバイトも無く

20時頃になったんで終了・・ (明日、仕事だし)

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
「BOUZU」でまた帰って来たけど、得るモノが大きかった一日となりました。

私は、加古川本流のバスを一度も釣ったことがありません。
支流なら一杯釣ったけど・・。もう数年前の話

自分の中で「目標」が定まった様な気がしました。
BOUZU気にせず、通ってみようと思います・・

来たら「40アップ」「45アップ」 (サイズは2の次やわ)

目指せ 川バス・・『加古川バス』・・