goo blog サービス終了のお知らせ 

【合気道 横濱金澤クラブ】電子掲示板

2012年から横浜市立金沢中学校の武道場をお借りし活動しており、2019年には(公財)合気会から公認を受けています。

3月のけい古予定

2017-02-18 12:03:04 | 掲示板
3月のけい古予定は次のとおり。
  
  3月 4日(土)18:00~19:30 金中武道場
  3月11日(土)18:00~19:30 金中武道場
  3月18日(土)18:00~19:30 金中武道場
  3月25日(土)18:00~19:30 金中武道場

※ 新年度のスポーツ保険料1,850円を集めています。

※ ようやく暖かくなりました。けい古も楽しくなりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のけい古予定

2016-01-23 17:06:30 | 掲示板
2月のけい古予定は次のとおり。
  
  2月 6日(土)18:00~20:00 金中
  2月13日(土)18:00~20:00 金中
  2月20日(土)18:00~20:00 金中
  2月27日(土)18:00~20:00 金中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のけい古予定

2015-11-23 19:16:36 | 掲示板
12月のけい古予定は次のとおり。
  
  12月 5日(土)全自衛隊合気道演武大会参加(防衛省:市ヶ谷)
  12月 6日(日)18:00~20:00 金中
  12月12日(土)18:00~20:00 金中
  12月19日(土)18:00~20:00 金中
  12月26日(土)18:00~20:00 金中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のけい古予定

2015-05-29 07:50:43 | 掲示板
6月のけい古予定は次のとおり。

6月 6日(土)18:00~20:00 金中
6月13日(土)18:00~20:00 金中
6月20日(土)18:00~20:00 金中
6月27日(土)18:00~20:00 金中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第53回全日本合気道演武大会(27.5.23)

2015-05-26 20:17:40 | 掲示板
第53回全日本合気道演武大会(日本武道館)に参加しました。防衛省合気道連合会(横須賀支部)の一員として、長女と次男も出していただきました。合気道愛好者の年に一度のお祭りです。OBとなって3年になりますが仲間に入れてもらっています。将来は個人として指導者演武や、自分の道場の弟子たちと道場演武で参加したいと思います。(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のけい古予定

2015-04-20 17:46:06 | 掲示板
5月のけい古予定は次のとおり。

5月 2日(土)18:00~20:00 金中
5月 9日(土)都合によりお休み
5月16日(土)18:00~20:00 金中
5月23日(土)18:00~20:00 金中
5月30日(土)18:00~20:00 金中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のけい古予定

2014-10-17 19:20:15 | 掲示板
11月のけい古予定は次のとおり。

   11月 1日(土)お休み
   11月 8日(土)18:00~20:00 金中
   11月15日(土)18:00~20:00 金中
   11月22日(土)18:00~20:00 金中
   11月29日(土)18:00~20:00 金中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のけい古予定

2014-09-30 13:16:34 | 掲示板
10月のけい古予定は次のとおり。

   10月 4日(土)18:00~20:00 金中
   10月11日(土)18:00~20:00 金中
   10月18日(土)18:00~20:00 金中
   10月25日(土)18:00~20:00 金中
   10月30日(木)19:30~20:30 金中(八景合気会との合同稽古)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚悟について

2014-08-29 20:55:13 | 掲示板
 「覚」も「悟」も、もともと仏教の「さとり」を表す言葉です。悟りとは、迷いや執着を離れた状態のことですから、そこから「覚悟」も、迷いのない生きざまを指す言葉として用いられるようになりました。
 今日の人は、「覚悟」というと、何か特別な危機に見舞われた時に心を決めることのように考えております。しかし、「覚悟」が特別なことのように思えるというのは、むしろ我々の覚悟のなさを証し立てているのです。普段持っていないものだからこそ、何か大げさなものに思えてしまうのです。
 武士道において、覚悟というのは、決して特別なものではありません。覚悟とは、死期を悟ってあわてて遺言を書くことなどではなく、食物や水のように、当たり前の、日常に欠かすことのできないものだとされています。(中略)(吉田松陰が述べたかったのは)武士道においては、非常事態に直面しようが、死が迫ろうが、そこであらためて平生と異なる特別な心構えや振る舞いが必要になることはないということなのです。すなわち、平生の心の持ち方、振る舞いが、そのまま「覚悟」になっていなければならないということです。(中略)
 武士は、その名の通り、「武」を本業とする「戦闘者」です。戦闘者であることを忘れた瞬間、その者は「武士」ではなくなります。ですから、あるべき武士を目指す「武士道」は、一切の価値や規範の根源を、戦いの現場に見出します。
 言い換えれば、ごく普通の日常的事柄、例えば、食事をすること、寝ること、道を歩くこと、人と話をすること、そういったこと全てが、合戦の中でそれを行うことを基準として測られるのです。「常在戦場」は、武士においては比喩ではありません。平和な日常においても、今ここを「戦場」としてとらえているからこそ、武士は常に大小を携えて武装しているのです。
 いついかなる時でも、そこが戦場であると意識されているということは、武士にとっては、いついかなる時も討ち死にの覚悟が要請されているということを意味します。武士にとっては、時々刻々を生きること自体が、覚悟そのものなのです。普段の生がそのまま覚悟であるというこのことを、吉田松陰は、「武士にあっては、平生の言行がそのまま遺言である」というふうに説明しています。

 「武士道に学ぶ」(菅野覚明著)より引用
写真:こども武士道(高橋和の助著)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のけい古予定

2014-07-15 12:38:08 | 掲示板
8月のけい古予定は次のとおり。

    8月 2日(土)お休み
    8月 9日(土)お休み
    8月16日(土)18:00~20:00 金中
    8月24日(日)18:00~20:00 金中(土曜日が花火大会のため振替え)
    8月30日(土)18:00~20:00 金中 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のけい古予定

2014-06-29 09:52:14 | 掲示板
7月のけい古予定は次のとおり。

    7月 5日(土)18:00~20:00 金中
    7月12日(土)18:00~20:00 金中
    7月19日(土)金澤八幡神社宵祭のためお休み
    7月26日(土)18:00~20:00 金中    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のけい古予定

2014-03-23 14:49:53 | 掲示板
4月のけい古予定は次のとおり。

    4月 6日(日)18:00~20:00 金中
    4月12日(土)18:00~20:00 金中
    4月19日(土)18:00~20:00 金中
    4月26日(土)お休み     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立金沢文庫の白梅がほぼ満開

2014-02-02 12:00:57 | 掲示板

 県立金沢文庫の裏庭にある白梅が九分咲きとなっていました。春は確実に近づいていることを実感しました。(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のけい古予定

2014-01-20 19:05:33 | 掲示板
2月のけい古予定は次のとおり。

    2月 1日(土)昇級審査
    2月 8日(土)18:00~20:00 金中
    2月15日(土)18:00~20:00 金中
    2月22日(土)18:00~20:00 金中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のけい古予定

2013-10-27 14:17:22 | 掲示板
  11月のけい古予定は次のとおり。
    11月 9日(土)9:00~13:00海自横須賀基地にて合同稽古
    11月16日(土)
    11月23日(土)
    11月30日(土)
     
  9日を除き時間はいつもどおり、土曜日の18:00~20:00
  場所は金中の格技場です。

  横浜市立大学の学園祭にて、11月3日(日)14時から
  合気道部の学生さんの演武会に参加します。 
  (場所:同大学時計台付近)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする