資金団体 規正法抵触か 現金足りず寄付不可能に
産経新聞 2011年8月12日

菅直人首相の資金管理団体「草志会」による巨額献金問題で、草志会が平成19年、政治団体「市民の党」からの派生団体に5千万円を寄付した際、帳簿上、一時的に現金が足りず、寄付が不可能な状態に陥っていたことが11日、分かった。自民党の西田昌司参院議員が予算委員会で指摘した。
予算委で、西田氏は「残高がマイナスになることはありえず、報告書の記載はでたらめだ」と政治資金規正法の虚偽記載にあたる可能性を指摘。菅首相は「立て替えということもあり、必要であれば調べて報告する」などと答弁した。
西田事務所が草志会の提出した政治資金収支報告書をもとに、収支を日付順に並び替えたところ、矛盾が発覚した。
西田事務所や報告書によると、草志会は19年4月15日~12月28日、派生団体の「政権交代をめざす市民の会」に対し、計8回にわけて計5千万円を政治献金した。
だが、5月25日に原資となりうる民主党本部からの3千万円の寄付を受領するまでは現金が足りず、5月8日に行った派生団体への500万円の寄付は「事実上、不可能だった計算になる」(同事務所)という。
帳簿上の不足金額は5月8日時点で357万1033円。その後も不足額は拡大し、5月14日には最大の658万5593円にのぽった。草志会の報告書には借入金などの記載はなく、西田氏は「存在しないカネをどこから持ってきたのか、明らかにすぺきだ」と指摘している。
日大法学部の岩井奉信教授(政治学)の話
「社会通念上、数百万円を『立て替え』の一言で処理するのには問題がある。借入金としてきちんと処理し、報告書に記載すべきであり、不記載の恐れがある」
◇ ◇ ◇
8/12 菅直人資金管理団体「草志会」 平成19年度収支報告書 時系列表示
8/12 菅直人「草志会」のデタラメ ・・・ 帳簿上の不足金額は、最大で658万5593円
8/11 菅直人「草志会」収支報告書(H19年)、虚偽記載が濃厚 西田議員の質問で
8/4 菅直人と北朝鮮② ・・・ 菅さんは立場上、党の資金をある程度、自由に動かせたはず
8/1 菅直人から6250万円を受けた酒井剛は、10年前北朝鮮でよど号犯らと交流
7/22 「知らなかった」はウソ。 「大変申し訳ない」は口だけ。
7/21 今一番カネ疑惑に包まれているのは菅首相です。6250万円・外国人違法献金、逃げないで説明を・・
7/18 菅直人人脈 ・・・ 日本人拉致犯、よど号ハイジャック犯、北朝鮮、ポルポト派
7/17 菅直人「草志会」から「市民の会」への寄付は、運動員買収の可能性がある 関係者は公民権停止処分
7/11 菅直人と斉藤まさし(本名:酒井剛) 6250万円は“おもて”の金額
7/9 菅首相「違法献金」問題、東京地検が捜査を開始 首相は国会で虚偽答弁
7/3 菅直人「草志会」は、疑惑と不正の温床 ・・・ 税金の不正還付、拉致犯罪者・北朝鮮と関係
7/3 菅直人資金管理団体 ・・・ 永年にわたり後援会費を不正処理し、税金を不正還付
産経新聞 2011年8月12日

菅直人首相の資金管理団体「草志会」による巨額献金問題で、草志会が平成19年、政治団体「市民の党」からの派生団体に5千万円を寄付した際、帳簿上、一時的に現金が足りず、寄付が不可能な状態に陥っていたことが11日、分かった。自民党の西田昌司参院議員が予算委員会で指摘した。
予算委で、西田氏は「残高がマイナスになることはありえず、報告書の記載はでたらめだ」と政治資金規正法の虚偽記載にあたる可能性を指摘。菅首相は「立て替えということもあり、必要であれば調べて報告する」などと答弁した。
西田事務所が草志会の提出した政治資金収支報告書をもとに、収支を日付順に並び替えたところ、矛盾が発覚した。
西田事務所や報告書によると、草志会は19年4月15日~12月28日、派生団体の「政権交代をめざす市民の会」に対し、計8回にわけて計5千万円を政治献金した。
だが、5月25日に原資となりうる民主党本部からの3千万円の寄付を受領するまでは現金が足りず、5月8日に行った派生団体への500万円の寄付は「事実上、不可能だった計算になる」(同事務所)という。
帳簿上の不足金額は5月8日時点で357万1033円。その後も不足額は拡大し、5月14日には最大の658万5593円にのぽった。草志会の報告書には借入金などの記載はなく、西田氏は「存在しないカネをどこから持ってきたのか、明らかにすぺきだ」と指摘している。
日大法学部の岩井奉信教授(政治学)の話
「社会通念上、数百万円を『立て替え』の一言で処理するのには問題がある。借入金としてきちんと処理し、報告書に記載すべきであり、不記載の恐れがある」
◇ ◇ ◇
8/12 菅直人資金管理団体「草志会」 平成19年度収支報告書 時系列表示
8/12 菅直人「草志会」のデタラメ ・・・ 帳簿上の不足金額は、最大で658万5593円
8/11 菅直人「草志会」収支報告書(H19年)、虚偽記載が濃厚 西田議員の質問で
8/4 菅直人と北朝鮮② ・・・ 菅さんは立場上、党の資金をある程度、自由に動かせたはず
8/1 菅直人から6250万円を受けた酒井剛は、10年前北朝鮮でよど号犯らと交流
7/22 「知らなかった」はウソ。 「大変申し訳ない」は口だけ。
7/21 今一番カネ疑惑に包まれているのは菅首相です。6250万円・外国人違法献金、逃げないで説明を・・
7/18 菅直人人脈 ・・・ 日本人拉致犯、よど号ハイジャック犯、北朝鮮、ポルポト派
7/17 菅直人「草志会」から「市民の会」への寄付は、運動員買収の可能性がある 関係者は公民権停止処分
7/11 菅直人と斉藤まさし(本名:酒井剛) 6250万円は“おもて”の金額
7/9 菅首相「違法献金」問題、東京地検が捜査を開始 首相は国会で虚偽答弁
7/3 菅直人「草志会」は、疑惑と不正の温床 ・・・ 税金の不正還付、拉致犯罪者・北朝鮮と関係
7/3 菅直人資金管理団体 ・・・ 永年にわたり後援会費を不正処理し、税金を不正還付