goo blog サービス終了のお知らせ 

aosugiブログ/「青森の今」を探索

青森の四季・まつり・イベントなどを気ままにゆるやかに紹介しています。

青森ねぶた製作開始!

2015-05-25 21:19:39 | 青森の祭り

今年も5月11日にねぶた小屋が出来上がりました。設置場所は青森市安方一丁目の青森観光物産館「アスパム」に隣接しています。今年も大型ねぶたの出陣は22台のため、ねぶた小屋はアスパムをはさんで東西に22個設置されていました。

アスパム全景

小屋の大きさは高さ8メートル、奥行き・幅とも12メートルで大型ねぶたがすっぽり入り、これから8月上旬の青森ねぶた祭まで精力的に製作が行われます。製作模様は各小屋の出入口にある覗き窓でじっくりと見ることができます。

  ねぶた小屋

ただ今、小屋の中では木材や針金を使ってねぶたの骨組みが盛んに行われていました。

  ただ今骨組み中

そして、最も早いところでは、すでに紙貼りが行われていました。

紙貼り終了のねぶた部分

これからのねぶた作りは、「骨組み→電気配線→紙貼り→書割(墨入れ)→蠟(ろう)書き→色付け→台上げ」と日を追って姿を現してきますので、日々目が離せません。

 

◎おまけ

帰りがけ、青森ベイブリッジから見た景色がとてもステキだったので思わずカメラを向けてしまいました。

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸を望む

青森ベイブリッジからアスパムを望む

青森マリーナを望む

 

 


カウンター