⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

レノ君、親指のけがで代表を離脱。バイエルンのウルライヒ君が初の追加招集へ。

2019-06-02 | DIE MANNSCHAFT2019



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)
いよいよ本日からスタートするドイツの代表戦ウイークですが、選手たちの集合前に気になるニュースが届きました。



現在、循環器系の疾患のため入院を余儀なくされているわれらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)ですが、そんなヨギヨギに新たな悩みが。



このほど招集が予定されていたレノ君(ベルント・レノ選手)ですが、親指のけがによりプレーできない状態になり、やむなく代表を離脱することとなったのです。



そこでヨギヨギらTEAM JOGIが白羽の矢を当てたのは……。



バイエルン・ミュンヘンのウルルン(スヴェン・ウルライヒ選手)!



今回が初招集となる30歳のウルルン。降ってわいたサプライズ招集に、家族とのバカンスの予定を変更してチームに集合することとなりました。



ウルルンといえば、ここ1~2シーズン故障で休養の多かった正GKのマヌ子(マヌエル・ノイアー選手)の代わりにバイエルンの守護神として活躍。



バイエルンの中でも普段から代表メンバーと仲がいいので、プレッシャーがあってもスムーズなチームワークを期待できそうです(((o(*゚▽゚*)o)))



そしてなんといっても、美人の奥様と3人の子供を持つ大黒柱の安定感!←
こういった落ち着きのあるキャラクターが加わることで、チームの雰囲気がよりいいものになるとうれしいですね(*'∀'人)



代表としては世代的に遅咲きの感は否めませんが、そこまで年齢がネックにならないのはGKの特性のひとつ。この数シーズンで培った実戦経験を、代表戦というまた違った舞台で目にできるよう期待したいと思います。



選手たちは本日、オランダ・フェンロ―のホテルに集合後、トレーニングをスタートさせる予定。
監督不在という現在のチームの経験にない事態で臨む2試合ですが、一層気を引き締めて手ごたえのある結果をつかみ取れるよう祈るばかりです。

では、また☆☆☆☆


Regina Schmeken: Unter Spielern - Die Nationalmannschaft
女性カメラマンによる白と黒の静謐な世界で表現された、2012年のEUROの記録。
レジーナ・シュメケン著
¥3,577
Hatje Cantz Verlag Gmbh

Die Nationalmannschaft- One Night in Rio (Gold-Edition)

2014年W杯のドイツ代表を完全記録した写真の豪華装丁版。
パウル・リプケ著
¥14,694

Edel
One Night in Rio

2014年W杯のドイツ代表を完全記録。
パウル・リプケ著
¥4,110

Edel

Die Spieler. Die deutsche Fussball-Nationalmannschaft
2010年W杯メンバーによる写真集。
エレン・フォン・アンワース著
¥5,699
Zeitgeist Media Gmbh

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨギヨギ、トレーニング中の... | TOP | ドイツ代表、EURO2020の合宿... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | DIE MANNSCHAFT2019