goo blog サービス終了のお知らせ 

⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

DFBポカール2回戦。バイエルンBチーム、ラウテルンに4対0で圧勝です!

2012-11-01 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、Ciaoヨギです( ´▽`)
本日は日本時間11月1日早朝に行われた、DFBポカール2回戦カイザースラウテルン(1.FC Kaiserslautern)との一戦をお届けしますネ☆ 



この日、ゆぷパパ(ユップ・ハインケス監督)は大幅にメンバーを変更。主力選手をほとんど休ませるローテーションスタイルとなりました。



王子(フィリップ・ラーム選手)やシュバイニィ(バスティアン・シュヴァインシュタイガー選手)らも、この日は観客席からの応援となりました。彡(〓_〓)彡I ̄凵 ̄/I彡<アリアンツ冷えるね~



三浦(トーマス・ミュラー選手)やマヌ子(マヌエル・ノイアー選手)はベンチに。



ファンからのサインコールに応えるマヌ子。



ベンチも冷えそう~~~(((゛◇゛)))



【メンバー】
Starke
Rafinha (79min. Weiser)
Martínez
Boateng
Contento
Can
Tymoshchuk
Robben
Alaba
Shaqiri
Pizarro




(;0∀0)。oO(マヌ子のアホ毛が気になる……)



今回、前の試合に続いて出場したのはアラバたん(ダビド・アラバ選手)とボア(ジェローム・ボアテング選手)のみ。



この日はティモさん(アナトリー・ティモシュチュク選手)や……。



カン君(エムレ・カン選手)などが真ん中を固めるといった布陣。



さらには、これが公式戦試合初となるGKのトムさん(トム・シュタルケ選手)など、新鮮な顔ぶれです。



新鮮といえば……。今回キャプテンを務めたのは、なんとロベ兄(アリエン・ロッベン選手)!



11分、そのロベ兄からの見事なパスを受けたピサ兄(クラウディオ・ピサーロ選手)がゴール!



その後はバイエルンが主導権を握りながらも、一進一退の展開に。前半はピサ兄の先制点のまま終了します。



そして後半早々の49分、ラウテルンがクリアしたボールがピサ兄の頭に。



ピサ兄がそのまま頭で送ったボールをロベ兄がガッツリ入れて2対0!



さらに58分、フリーキックからシャック(シェルダン・シャチリ選手)の絶妙なクロスボールがピサ兄にジャストフィット! これで一気に3対0と突き放します。



また、オフサイド判定になったものの、ミッチェル君(ミッチェル・ヴァイザー選手)からシャックへの連携など、随所に光る部分を見せる“Bチーム”。



そして88分、またまたピサ兄からのパスをロベ兄が軽々とゴールに運んで4対0!



\バイエルン、快勝~~~!!!/



そしてここのところ、いまひとつ波に乗れていなかったロベ兄のうれしい活躍となりました(´▽`)/



いやはや“Bチーム”、楽しいです。レギュラーチームに比べ、なんだかやけにアットホームな雰囲気が漂うのも好感度大♥ 鋭さとか威圧感とはまた異なりますが、堅実なゲーム運びが頼もしいメンバーたちです。

これでポカール3回戦への出場きっぷを手にしたバイヤン。次なる試合は日本時間4日午前2時半からのブンデスリーガ第10節。

気持ちも新たに、上半期残りの全勝をめざして突っ走ってもらいたいものですd=(゜∀゜)=b
では、また☆ 


Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨギヨギ、ニベアのキャンペ... | TOP | (〓_〓)王子、Blickpunkt Spo... »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カールハインツフェルスター)
2012-11-02 12:02:53
カイザースラウテルン相手に、ターンオーバーで戦うなんて、バイエルン、恐るべき戦力ですね。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Nationalmannschaft+Ex