みなさん、Ciaoヨギです(´v`)
先日ご紹介した、アル兄(アルネ・フリードリヒ選手)がキャンペーンモデルを務めることとなった独老舗ファッションブランド「walbusch」。本日は20日に開かれた記者会見の模様をお届けしますね。
会見はベルリン・ポツダム広場にある同ブランドの支店でスタート。
独メディア調べによると、ドイツの男性の84%が服に快適さを求めているそう。さらに50%の人が、カジュアルでスポーティーなものを好んで着ているのだとか。
↑↑↑カジュアルでスポーティー?……確 か に(爆)(◎∀◎)
「自分も例外でなく、見た目がいい以上に実用的な服を好む一人」とアル兄。「ひんぱんに旅行に行くので、移動中も快適に過ごせることを重視している」そうです。
マネージメントディレクターのクリスティアン・ヴァルブッシュ氏(写真)によると「有名な元プロ選手であり、現在は若手を育成している彼は理想的なイメージキャラクターになりえると思った。彼が第二のキャリアとしてファッショントレンドをけん引する。これは彼にこそふさわしいだろう」と起用についてコメントしていました。
せ、責任重大だよアル兄!!(ll゜Д゜)
会見後はファッションモールにてイベントに参加。
ここでもメディアの取材に応じて。
ちなみにスポーツ選手とファッションの共演の歴史は古く……。
1970年代にはネッツァーはん(ギュンター・ネッツァー氏)がスタイルアイコンだったそう。
トレードマークのロングヘアをなびかせて車から降り立つその姿は、まるでコマーシャルのワンシーン!
彼ら国際的なスターには規律を守り、粘り強いというスポーツ選手の長所が備わっているため、ブランドとしての信頼も厚くなるそうです。
……厚いの? 厚いのかしら??
まあ、このルックが似合うのはネッツァーはんだけかもしれません(笑)!
さて、取材を終えたアル兄は自身がモデルとなったカタログを前に、PRを兼ねたサイン会を実施。
ファンとも気さくに写真に応じて。
わ~、生サイン入り!!!
会見の模様はこちらです。
そうそう、今後は広告塔として同ブランドのアイテムを身に着けることが多くなるはずのアル兄ですが……。
…………あっれェ~???
ちなみにこちらは23日に行われた「ファッションウイークベルリン2015」のレッドカーペットでのアル兄。
スタイリストさんつけてもらおうか、アル兄。。。:(゛゜'▽゜';):
……ということで(笑)、素敵なアル兄のモデル姿が拝める特設ページはこちらからです。
どうぞお楽しみください♪
では、また☆
![]() |
ドイツ代表写真集 Regina Schmeken: Unter Spielern - Die Nationalmannschaft |
¥4,264 | |
Hatje Cantz Verlag Gmbh |
![]() |
Die Spieler. Die deutsche Fussball-Nationalmannschaft |
¥4,729 | |
Zeitgeist Media Gmbh |
![]() |
Die Fussball-Nationalmannschaft |
¥2,487~ | |
Stiebner Verlag Gmbh |