goo blog サービス終了のお知らせ 

⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

ドイツ代表 試合スケジュール【随時更新】

【2024年】※時間は原則欧州現地時間、勝利は☆マーク
3月23日 21:00 フランス🆚ドイツ(N)
3月26日 20:45 ドイツ🆚オランダ(N)
6月14日 21:00 ドイツ🆚スコットランド(EM)
6月19日 18:00 ドイツ🆚ハンガリー(EM)
6月23日 21:00 スイス🆚ドイツ(EM)
⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️
(WC)…ワールドカップ
(N)…国際試合
(EM)…欧州選手権
(NⅬ)…ネーションズリーグ

ドイツ代表+バイエルン・ミュンヘン+ブンデスリーガ試合予定一覧

☆ドイツ代表
すべての試合
☆ブンデスリーガ
全試合
☆バイエルン・ミュンヘン
全日程

ドイツ代表ユニフォーム・DFBグッズは日本から公式ショップを利用できます!

DFB FANSHOP

公式サイトから注文の場合、正規品としての保証はもちろん、フリーナンバー等のカスタマイズも可能です。定期的にセールや割引キャンペーンも行われているので、ぜひチェックしてみてください☺︎
※そのほかのドイツ代表グッズ、代表関連書籍・写真集などは当ブログサイドバーにリストがありますのでご覧ください。携帯電話の方はブラウザをPC版で開いていただければ、左サイドバーに表示されます。

(*⁰⌵⁰*)σ ブログ更新情報などのSNSはコチラから♡

・ブログ更新情報→Twitter @DFB_Team_JP
・ドイツ代表・バイエルン・ミュンヘンなどブンデスリーガ情報→Twitter @freudundleid45
※これまで10年以上運用しておりました@yowko45が2023年夏に凍結されたため、解除時まで上記アカウントにてツイートしております。 ※情報等は随時リアルタイムで更新しています。

ブンデスリーガは冬休み。新年からの各クラブの日程をご紹介します♪

2012-12-23 | ●Bundesliga



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)
本日は現在ウィンターブレークに入ったブンデスリーガ各クラブの冬のトレーニング日程をざっくりとお届けします♪

ちなみに画像は、ここのところ取り置きしておいたバイヤンのベンチショットを添えてご紹介しますね(笑)☆



まずはバイエルン・ミュンヘン。1月2~9日までカタールのドーハでキャンプが行われます。
さらにドーハでキャンプするのはシャルケ。3~11日にキャンプが行われるとのことです☆



レヴァークーゼンは2日からトレーニングをスタートし、3~12日までをナイジェリアのラゴスで過ごします。

また、3日から練習再開のボルシア・メンヒェングラートバッハは、4~12日をドバイでのキャンプに充てています。



スペインのマルベーリャでキャンプするのは2組。マインツが2日に練習開始で4~8日を、フォルトゥナ・デュッセルドルフが2~10日のトレーニングを同地で行います。

同じくスペインでは、ロタに滞在するのがフライブルク。3日に練習を再開後、4~11日にトレーニングで訪れます。ドルトムントは3日に練習を始め、5~12日までラ・マンガでキャンプ。さらに3日から練習のニュールンベルクが、5~13日にミハス・コスタに逗留予定だそう。



アイントラハト・フランクフルトは3日に練習をスタートし、5~13日をアブダビで過ごします。
同じく同地には、一足早く12月30日から練習を再開するハンブルガーSVも2~10日の間に訪れます。



トルコのベレキでキャンプを行うのは、実に4チーム。
VfBシュツットガルトが3日からの練習再開後4~12日をベレキで過ごす予定で、ヴォルフスブルクは3日のトレーニング開始日から11日まで同エリアで滞在するそう。

さらに、それぞれ3日からトレーニングを再開するブレーメンとグロイター・フュルトは、5~12日を同場所でキャンプします。



ポルトガルでキャンプするのは2チーム。4日にトレーニングを開始して5~13日に滞在するハノーファーと、2日から練習に入り6~13日をプルティマンで過ごすホッフェンハイムです。

ちなみに、アウクスブルクは現在のところ未定。練習再開は2日からとなっています。



各地でリフレッシュも兼ねながら、リーグ戦後半に備えてトレーニングを始める選手たち。
短い冬の休暇でゆっくりとリラックスして、再びそれぞれの練習場で元気な姿を見られますように……☆

では、また(*゜∀゜) 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DFBポカール、準々決勝の組み合わせが発表! いきなり天王山対決勃発へ!?

2012-12-20 | ●Bundesliga



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)
本日は日本時間の今朝発表された、DFBポカールの抽選結果をお届けしますね☆



まずは今回のダークホース、オッフェンバッハ(Kickers Offenbach)。フランクフルトの隣に位置する現在3部のクラブですが、そのクラブが対戦するのは……。



ヴォルフスブルク(VfL Wolfsburg)に決定。



そしてバイエルン(FC Bayern München)がホームで迎え撃つことになったのは……。



ドルトムント(Borussia Dortmund)! 準々決勝にしていきなり、事実上の天王山対決となります。



さらに、けさの試合でケルン(1. FC Koln)を破ったシュツットガルト(VfB Stuttgart)は……。



2部のボーフム(VfL Bochum 1848)と勝負!



そして先日、シャルケ(FC Schalke 04)を降して準々決勝進出を決めたマインツ(1. FSV Mainz 05)は……。



フライブルク(SC Freiburg)と対戦することになりました。



試合はドイツ時間の2月26・27日に開催。
いよいよタイトル争奪戦も大詰めに近いところまでやってきます。

でも、その前に選手たちはつかの間の冬休み。
しっかりと休んでパワーを養い、再び元気な姿をピッチで見せてくれることを願います♥
(´人`).。*゜+.*.。

では、また☆ミ 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】バイエルン、BL第17節はメンヒェングラートバッハと接戦の末引き分けに。

2012-12-15 | ●Bundesliga



みなさん、おはヨギございます(*´∀`)ノ
先ほど、ブンデスリーガ第17節バイエルン・ミュンヘン(FC Bayern München)対ボルシア・メンヒェングラートバッハ(Borussia Monchengladbach)の試合が終了しました!



せっかくですので、試合の気分をちょこっと味わえる動画を。
こちらは試合前の選手紹介。ヨーコもアリアンツで観客のみなさんと一緒にコールしました(^|0|^)
これ、気分がめちゃくちゃアガるんですよね♪ この日も声援を受け、選手たちの名前が呼ばれていました。



試合は前半、ボア(ジェローム・ボアテング選手)にハンドの判定がくだりPK勝負で先制されるも……。



後半に入り、途中出場したシャック(シェルダン・シャチリ選手)が見事なシュートで同点に!



試合は引き分けに終わるという、ホーム試合としてはくやしい結果ではありますが……。2013年に向けトップで折り返すこととなったバイヤンのみんな。



途中、はびぃ(ハビエル・マルティネス選手)が負傷交代するというアクシデントにも見舞われましたが……。



ひとまず今年もDanke!!
詳しい試合の様子は、またのちほどお伝えしますね☆

では、また☆(〓_〓)I ̄凵 ̄/I(´)Э`)(^ェ^)(*▼皿▼)(`L_` )(((;゜;Д;゜;)))((;゜ェ゜;))  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【DFBポカール】ドレスデン、暴動で来季ポカール出場停止に。H96には罰金刑です。

2012-12-11 | ●Bundesliga



みなさん、おはヨギございます(゜∀゜)ノ
本日はDFBポカールにおけるニュースをお届けしますね。



ドイツ時間10日、フランクフルトにあるDFB本部にて、ある会議が開かれました。



雪模様のDFBで何が行われたのかといいますと……。



この10月に行われたDFBポカール、ハノーファー(Hannover 96)対ドレスデン(Dynamo Dresden)の試合において起こった暴動についての会議が開かれたのです。



握手を交わすハンス・E・ローレンツDFBスポーツ裁判所会長(写真左)と、ドレスデンCEOのクリスティアン・ミュラー氏。



10月31日に行われた試合では、今季に入って暴動をなくそうというキャンペーンがすすめられているにもかかわらず、試合後にドレスデンサポーターたちがピッチに乱入。



試合中には発煙筒を炊くなどの行為が続けられました。



その結果、約200人のサポーターたちが警官に取り押さえられ観客席に戻されるということに。これを受けてDFBは、来季のDFBポカール参加クラブからの除外を言い渡しました。



そしてハノーファーサイドには7万ユーロの罰金が課せられるという、重い処分がくだることになったのです。



ここのところ暴動に対して徹底した姿勢をとっているDFB。EUROのときもそうでしたが、心ないサポーターの行為でクラブやチーム、選手たちが受けるのはデメリットでしかありません。

今後、同じようなケースがすべてのクラブにおいて起こらないことを祈るばかりです。
では、また(ρ_;) 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブンデスリーガ第13節。バイエルン、ハノーファーに完全勝利。ゴメス復活弾も炸裂!

2012-11-25 | ●Bundesliga



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)
本日は週末に行われたブンデスリーガ第13節、バイエルン・ミュンヘン(FC Bayern München)対ハノーファー(Hannover 96)の試合の様子をお届けしますね☆



ハノーファーのすろむー(ミルコ・スロムカ監督)。相変わらずダンディーだ~!! この不敵な雰囲気がたまりません!


なんだかめちゃくちゃ楽しそうな3人!(笑)

【メンバー】
Neuer
Lahm
Dante
Badstuber
Alaba
Martínez
Schweinsteiger (70min. Tymoshchuk)
Müller (75min. Shaqiri)
Kroos
Ribéry
Mandzukic (66min. Gomez)




「ハノーファーには気を抜けない」と、試合前から語っていたシュバイニィ(バスティアン・シュヴァインシュタイガー選手)。試合は開始すぐ、いきなり得点が動きます。トニ(トニ・クロース選手)が放ったフリーキックをシュバイニィがヘディングでつなぎ……。



はびぃ(ハビエル・マルティネス選手)のバイシクルシュートが決まって先制!!!!



はびぃ、これが公式戦初となる記念の1点となりました~!!!\(^o^)/



みんなから、わしゃわしゃセレブレーションを受けるはびぃ♥(≧∀≦)



きょうのバイヤンは勢いが違います。24分には王子(フィリップ・ラーム選手)による、精密機械のようなクロスボールがトニにわたると……。



トニがそのままシザーズキック~~!!(;゜;Д;゜;)ノ【ハサミ】ノ



見事に決まって2対0!!



正確無比なアシストの王子をねぎらうシュバイニィ☆(〓_〓)ヽI ̄凵 ̄●I



このまま波にのっていきたいところです、バイヤン!!



ゴールを決めたトニともセレブレーション・ハグ♪(((;゜;Д;゜;)人(〓_〓)))



さらにその約10分後、37分には……。



三浦(トーマス・ミュラー選手)の絶妙なパスを受けたリベリちゃん(フランク・リベリー選手)が、落ち着いてシュートを決めて3対0!



ハノーファーも懸命に守る中、前半は3点リードのままで折り返します。



後半に入り何度かバイヤンに得点のチャンスが訪れるも、手堅さを増したハノーファー陣に防がれて。そんな中、63分にはトニからのフリーキックに頭で合わせたダンテが見事ゴールを割って4対0に!



ダンテにとって、これがバイエルン移籍後初のゴール!!!!



そして66分、数か月ぶりにアリアンツのピッチに33番の姿が……!



※(マリオ・ゴメス選手)が復活! さらに交代してすぐ、トニがカットしたボールをキープして……。



なんだかドリブルもうまくなってるし!!!(驚愕)



なんとそのまま、今季初出場26秒にして
ゴール決めたぁぁああああ!!!!




歓喜のゴメス航空(爆)



なんだかよくわからないけど、祭りじゃ~~!!!(笑(笑(笑)



これにはみんなも大喜び!



※、堂々の完全復活です!!!!



その後、ハノーファーが決定的なチャンスを持ったものの、マヌ子(マヌエル・ノイアー選手)がスーパーセーブで防ぎこの日は無失点に。



5対0の完全勝利~~~!!!!



ということで、残りの試合も終わった順位はこちら。じわじわとドルトムントが2位に、そして個人的に注目なのは6位に来ているフライブルク。エンジンかかってきていますね(゜∀゜)

しかも今週行われる第14節と同15節は、変則スケジュールのため週の真ん中と週末に試合が
行われる殺人的スケジュール。各クラブとも布陣と作戦の見せどころとなります。果たしてシーズン前半終了後、順位がどうなっているのか気になるところです☆

では、またε≡≡ヘ( ゜∀゜)ノ 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■Copyright-Hinweis/掲載記事に関するお願い■


当ブログの文章の無断転載・無断使用および複製は固く禁じます。また、直リンは絶対にご遠慮ください。
転載・引用などをご希望の場合は「メッセージを送る」よりご連絡くださいませ。自職業の特性上、ご理解いただけますようお願いいたします。

DIE NATIONALMANNSCHAFT

DFB OFFICIAL PAGE