友愛学舎生の日常生活がよくわかるブログ

早稲田駅から徒歩5分の場所にある、様々な大学生による自治寮。キリスト教精神に基づいた様々な活動に取り組んでいます。

解放

2021-07-28 15:29:57 | 友愛行事
こんにちは!新2年のMです。
大学生は期末試験やレポートに苦しめられている時期ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。私も例に漏れず今日までレポートの締め切りに追われる日々を過ごしておりました。
今学期末の負担は比較的少なかったように思いますが、一つ文字数指定なしのレポートがございまして、それを書くのに難儀しました。先生曰く、「字数を自由にすると字数に個人差が出るから成績が付けやすくなる」とのことだったので、好成績を目指す私としては頑張りたいレポートでした。大学図書館にない参考文献を千代田区やら豊島区やらに回収しに行き、どうにか参考文献を継ぎ接ぎフランケンシュタインのように字数をかさ増しした結果、約9500字のレポートが完成いたしました。これでAもA+もつかなかったらどうしよう…と思いつつ、提出したのが先週の土曜日のことでございます。9/1の成績発表が待ち遠しいです。私は去年のGPAを維持できるのでしょうか…。
とにかく、課題から解放された今は夏休みを満喫したいと思います。皆様もよい夏をお過ごし下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期末試験お疲れ様

2021-07-23 12:25:00 | 日記
こんにちは!2年生のIYです!
2ヶ月半ぶりのブログです!

木曜日まで4日連続で期末試験があり、僕は疲れています。実は来週の水曜日にもあと1つ試験があるのですが、4日連続の試験を乗り越えたということで、少しだけ出かけてきました。

17時半に原宿で待ち合わせし、まず向かったのはティファニーカフェ
ケーキとラズベリーソーダを食べました!
店に売っているアクセサリーも見てみたのですが、どれも数十万するので恐ろしかったです…(笑)




続いて、歩いて渋谷に向かいカレー屋へ!
僕は牛タンカレーを食べました。ルーと肉が美味しかったです。ちなみに辛いものは得意でないのですが、このカレーは全然平気でした(笑)




夕食後、最後に東京タワーへ
人生で初めての東京タワーでした。(スカイツリーなら数回登ったことがあった)
とりあえず1番綺麗に撮れた夜景も載せておきます(笑)






昼過ぎに八王子の大学に試験を受けに行き、その後夕方から原宿と渋谷と東京タワーに行くというすごい日でした(笑)

試験あと1科目も頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ夏休み

2021-07-12 10:53:00 | 友愛行事
今回が人生で2回目のブログ更新となる1年生です!

この前まで4月で学校も大学になり、実家にいたのが寮になったりと新しい環境になじめるか不安がたくさんでしたが、あっという間に7月も中旬に差し掛かってきましたね!ここのところ天気の変化が激しくて快晴すぎて暑いと思っていたらいきなり土砂降りの雨が降ってくることも多く、夏が近づいているのを実感しています。

今年の夏休みは皆さんは何をする予定ですか?昨年からずるずると長引いている新型コロナウイルスの影響で、東京都ではまた緊急事態宣言が発令されてしまいました。海外はもちろんですが日本国内であっても旅行することが難しくなっているし、帰省ができないと言っていた友達も何人かいました。コロナが流行り始めた去年の3月あたりでは、安倍さんは来年には花見ができるといいですねと言っていたのに、花見の季節が過ぎてもなお自由に出かけられる日は遠い先になりそうかなと思っています。

私はコロナが流行り出したときはまだ高校2年生の終わりだったのですが、3月に京都奈良修学旅行が計画されていた関係で私たちだけ期末試験が早く実施されたにもかかわらず、学校が3月1日から休校に入ったため延期ではなく中止になってしまい、今年の3月には卒業旅行を友達と計画していたのにそれも中止しました。でも去年の夏くらいにテレビに出ていた専門家の方が「あまり我慢していると途中から我慢することがマンネリ化して宣言を出しても従わなくなってくる」と言っていたのが、今年に入ってまさにその通りになっていると実感ています。例えば卒業旅行に関して、蓋を開けてみたら旅行として沖縄や大阪などに行っている同級生はたくさんいたし、ニュースを見ても関東にあるような近場の観光地にも人がたくさん集まってしまい、密がたくさん見かけられます。
今年はオリンピックもあってコロナがすごく心配ですが、なるべく早く以前のようにマスクをしないで自由にどこにでも行けるようになったらいいなと思っています!

私が担当するのはずいぶん先かと思いますが、これからも友愛ブログよろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕ドタバタ

2021-07-08 21:04:26 | 友愛行事
皆さんお久しぶりです
前回日本語で書ける気がしなくて英語に逃げた友愛学舎生1年のLです
約束通り今回からは日本語で頑張って書いていきたいと思います

さて、今回は時期にちなんで七夕に関するお話をしたいと思います。
元々七夕もとい、棚機とは古い日本の禊ぎ行事で、乙女が着物を織って棚にそなえ、神さまを迎えて秋の豊作を祈ったり人々のけがれをはらうというものでした。 選ばれた乙女は「棚機女」と呼ばれ、川などの清い水辺にある機屋にこもって神さまのために心をこめて着物を織ります。そのときに使われたのが「棚機」という織り機です。 やがて仏教が伝わると、この行事はお盆を迎える準備として7月7日の夜に行われるようになりました。現在七夕という二文字で「たなばた」と当て字で読んでいるのも、ここから来ていると言われています。(web調べ)

私の家族は季節のイベントごとが大好きなため、毎年イベントごとに飾りつけを変えたり、パーティーしたりしてました。ですが今年は家族がいないので初めての一人七夕!ということで折り紙でくす玉のふき流しに挑戦してみました!
くす玉のふき流しとはこのようなものです

といっても説明書なしでは作れないのでYoutube先生に頼ります。
ここからは作りながら思っていたことです。
あらかじめ言っておきますが、材料は折り紙しか揃ってないです。
Youtube先生「まず折り紙を四等分に切っていきます」
私「ハサミがないので手で破ります」
Youtube先生「次にそれらを朝顔のように折って、ハート型に切ります。」
私「手で切ります。」

結果

私「気にしないで進めます(7/11こんな感じになりました。)」
Youtube先生「これをあと11個作っていきます。」
私「‥11個?」
Youtube先生「全部終わったらボンドで張り合わせていきます」
私「ボンド!?(持ってない)」
私「糊でやりまーす」
Youtube先生「できたらくす玉と吹き流しをリボンでくっつけます」
私「もうくっつけなくていいや(リボンももちろん持ってない)」

私「できたー!!」

見本


私の

私「‥頑張ったからよしとしよう大丈夫綺麗綺麗」

しかし飾りづけて20分後

私「‥」

といううわけで失敗しました。
反省点としては用意のなさと計画性のなさですね。
来年の課題です。でも短冊は書いたのと星は作れたので私的には満足です!
皆さんは今年何を短冊に書きましたか?
今度あったら教えてください!
ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする