goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ChatGPTの『古事記』『日本書紀』英訳

ChatGPTの『日本書紀』英訳 皇極天皇 21

『日本書紀』皇極天皇 21

夏四月戊戌朔、高麗學問僧等言。同學鞍作得志、以虎爲友學取其術、或使枯山變爲靑山、或使黃地變爲白水、種々奇術不可殫究。又虎授其針曰、愼矣愼矣、勿令人知、以此治之病無不愈。果如所言、治無不差。得志、恆以其針隱置柱中。於後、虎、折其柱取針走去。高麗國、知得志欲歸之意、與毒殺之。

≪英訳≫

In the summer, on the first day of the fourth month, the scholarly monks dispatched to Goguryeo (高麗) reported as follows:

“Our fellow student, Kuratsukuri no Tokuji (鞍作得志), befriended a tiger and learned its transformation techniques. He could, for instance, turn withered mountains into lush green ones or transform yellow earth into white water. His mastery of various mystical arts knew no bounds.

Furthermore, the tiger bestowed upon Tokuji a needle, saying, ‘Be extremely careful—never let anyone know of this. With this, there is no illness that cannot be cured.’ Just as the tiger had said, every ailment treated with the needle was healed without fail.

Tokuji always kept this needle hidden inside a pillar. Later, the tiger broke the pillar, took the needle, and fled.

In Goguryeo (高麗国), it became known that Tokuji wished to return to his homeland. Consequently, he was poisoned and killed.”

≪この英文の和訳≫

夏四月一日、高麗(こま)に派遣された学問僧らが次のように奏上した。

「我らの同学である鞍作得志(くらつくりのとくし)は、虎と親しく交わり、その変化の術を学びました。彼は、枯れた山を青々とした山へと変え、黄土を白い水へと変えることができました。その奇術は尽きることなく、極まるところがありませんでした。

さらに、虎は得志(とくし)に一本の針を授け、『決して人に知られてはならぬ。これを用いれば、治せぬ病はない』と言いました。果たして、その言葉の通り、この針を用いれば、どのような病も必ず癒えました。

得志は、常にその針を柱の中に隠しておりました。しかし後に、虎がその柱を折り、針を奪って逃げ去りました。

高麗国(こまこく)の人々は、得志が帰国を望んでいることを知り、毒を盛って殺してしまいました。」

令和7年3月25日(火) 2025

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る