まったりふぁるこん+龍都の日記

来春から社会人になるyoucoが愛犬ふぁるこんを懐かしみ、リュウトの成長をお伝えする日記

君ならできる!  きっと出来る!  多分

2011-08-19 | Weblog

ご無沙汰しています。龍都の父です



母の提案で岡山空港へ行くことに

 

途中のドッグランに立ち寄ります。

もう暑くなっている時間帯だったので心配でしたが3家族7ワンが来ていました。

 

ここにはアジリティ設備があります。

当然、チャレンジですねぇ  龍都君!!

 

予測はしていましたが・・・  手取り足取り状態です。

しかも、ふたりかがりで!

 

 

後半は良くできました!!

 

 

当然、もう一度チャレンジですネェ

 

 

 

さすがは龍都!!

 

簡単!!   簡単!!  (龍都)

 

 

では、更に簡単そうなのにチャレンジ

 

 

さっき高いところから飛び降りて足が痛いし、

暑いし、

しかも注目されてるし・・・  

これはパスして、一寸休憩しましょう!!(龍都) 

 

  

確かに暑いのであの飛行機の着陸地点へ行こう

 

 

 

 

 

空港横の藤ヶ鳴牧場にもランがあると(母の目的のひとつ)

 

その前にレスパール藤ヶ鳴で昼食タイムです。

 

ホテル前の広場には山羊が2匹。

 

 

当然、行ってみますヨネェ?

 

一寸勇気を出して行ってはみたものの・・・

 

 

 

どうも波長が合わないですネェ(龍都)

 

大きさと言い、色合いと言いよく似てますがネェ・・・ 

 

 

 

ひとまず冷たいものでもと思い

 

 

ここで豆腐アイスを頂きました。

アイスは紙コップに入って、コーンカップは空の状態で渡されます。

カップに入れると直ぐに溶けてしまうからだそうです。

 

写真が無いので想像してください。

 

 

しばらくすると、72歳とは思えない豆腐職人のおじさんが

わざわざ仕事場から出てきて龍都に豆腐チップをくれたのですが・・・

 

 

 

龍都はお気に召さなかったようです。

 

 

買ったのをよく見ると、何と

 

 

 

 

うーーん、関係ないとは思うが・・・怪しいと睨んだのか?? 

 

 

 

 

ホテルでわんこ同伴で食事が出来るところを聞くと

「お隣のバーベキュー広場はOKですよ」と。

 

おお、何と「龍都様 ご一行」と。

 

 

 

 

3人は一番奥の川のそばで焼きそばを食べ、

 

 

龍都は川遊びに興じ・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

全然興じなかった龍都ですが少しは涼めたかな? 

 

 

ここのホテルにはワンと泊まれるコテージがあります。

 

無料のドッグランもありますが

 15m x 25m x 25m  程度の三角地で

あまりお勧めできるランではなく残念でした。

 

 

さあ、浅い川もアジリティもクリアしたから今度こそプール克服ですね!!

 

いやー、もう2学期も始まり涼しいからプールも終わりじゃないですか?(龍都)

 

それは北海道の話でしょ!

 

龍都のところはまだまだ暑いですよ!

 

 

 

 



今日もりゅうに会いに来てくれてありがとう

ランキングに参加してます今日もポチッとお願いします→

ぽちっと  ぼく ファルコン  よろしく  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
龍ちゃんすごい (海音母です)
2011-08-20 12:10:39
こんにちは。まだまだ暑そうな龍ちゃん地方ですね。皆さんバテておりませんか?ブログにもありますが北海道はぐんと気温が下がりわんちゃんも人間たちも風邪引きさんが増えているようです。龍ちゃん地方にはわんちゃんたちの喜びそうな場所がたくさんあるように思います。
海音地方は探せないだけなのか、あまり好みの場所がなくてマンネリ化していつも同じ場所に出没しております。(苦笑)海音もランでは最初は好んで他の子たちと遊ぶんですがあくまでも最初だけであとは一頭で草原をさまよいぷらぷら時間を過ごしています。遊び方がわからないと思われます。ブログ拝見していて龍ちゃんのほうがビビリでないように感じました。
返信する
慎重なDNA (龍都の父)
2011-08-20 19:08:24
こんばんは

龍都地方はまだまだ暑い日が続いています。
ただ、今は一雨降ったので26℃位でしょうか。

海音君その後の体調はどうですか?

近くにあれば良いのですがプールのあるランまでは11kmで20分。
アジリティのあるところまでは31kmで50分程度もかかります。

今年は隣の田圃が放置田となり草ぼうぼうですし、農協の駐車場は一寸乗りが悪いし・・・

まあ、龍都もびびりですが先祖に盲導犬がいたそうなのでその慎重なDNAを海音君も持っているのでは?

返信する

コメントを投稿