介護付有料老人ホーム 悠悠通信

地域に開かれた施設づくりと良質な介護サービスの実現を目指しています

再び新型インフルエンザ患者が増加

2010-01-31 14:29:01 | トピックス
昨年感染拡大となった新型インフルエンザ感染者が
減少傾向から再び増加しつつあるらしい。

18日から24日までに全国約5000カ所の医療機関から
報告されたインフルエンザ患者は、1カ所当たり9.03人
で、前週(8.13)より増加したことが29日、国立感染症
研究所の定点調査で分かった。

昨年12月以降、減少が続いていたが、8週ぶりに増加した。

1週間の推計患者数は約48万人で、昨夏以降の累積は推計
約1971万人となった。

ほとんどが新型インフルエンザとみられる。

今では久しく話題にもならなかったためか・・・
感染予防意識も低下したかもしれませんね。

最近では新型インフルエンザ予防ワクチンも余りつつあり
希望があれば接種できるようになってきていると聞く。

そんな状態で今年、輸入ワクチンが国内に入ると聞くが
廃棄やむなしとの話も出ていた。

今後また感染者増加となるのか不安を感じます。

今日は暖かい日曜日ですね

2010-01-31 12:55:13 | 季節のこと
今日は久しぶりに暖かい日となりました。

この陽気?で久しぶりに入居者様も外へ
行きたくなったようで・・玄関先でした
が何人か外の空気を吸いに出ていました。

悠悠のまわりの氷もこの暖かさで急激に
融け、アスファルトも少しずつですが
顔を出しはじめています。

寒さ→暖かさ→寒さ・・・
では健康管理も大変です。

皆さんも風邪などを引かないように注意
が必要となりますね(気)


電卓の機能

2010-01-31 12:20:40 | 日々のこと
今まで使っていた電卓から機能充実の電卓へ
買い替えました。

電卓の早打ち機能や税込、税抜設定ができる
すぐれもの・・・

今までになかった機能で仕事の効率が上がり
ました。

特に早打ちはまだまだ練習が必要ですが・・


トヨタ自動車のリコールにびっくり

2010-01-30 16:57:44 | トピックス
トヨタ自動車は欧州で販売した8車種、最大180万台
を対象にリコール(回収・無償修理)を実施すると発表
したという報道が連日あり・・びっくりです。

アクセルペダルがフロアマットに引っかかって暴走する
恐れから北米で実施している自主改修分などを含めると
重複分を除いても、リコールと自主改修を合わせた対象
台数が世界で700万台以上となり、トヨタの昨年の世
界販売台数の698万台を上回る規模になるという。

トヨタ自動車と言えば「品質」「性能」「製造力」の
どれをとっても優秀な企業だったはず・・・

そのトヨタ自動車がこの規模でのリコールがあるなんて
驚きである。

一昨年からリーマンショックなどの影響もあり・・・
景気が低迷し、その余波を一番受けた自動車製造業が
ようやく回復の兆しを見せてきたところで、これでは
また利益が悪化する危険性を感じる。

トヨタ自動車に限らず、本田技研も同じようなリコール
があると報道されていた・・。

欧州のこととは言え、少なくても本社は日本なのだから
上昇気運になった自動車製造業が、また下降するような
ことになったら国内の経済にもさらに深刻なダメージを
与えかねない心配がある。





明るいスポーツの話

2010-01-30 12:25:04 | スポーツのこと
フィギュアスケートの浅田真央選手が韓国で
行なわれている四大陸選手権のフリーで自己
ベストで久々の優勝を決めましたね。

SPでは3位と振るわなかったため心配したが
まだまだ課題は多いが優勝できてホッとして
います。

冬季オリンピックを目前に優勝したことで長いスラ
ンプから脱出できる弾みとなれば・・・
「メダル」よりも自然体で行くと必ず結果が
見えてくると思うので・・そっと見守るのが
一番だと思います。

昨日、ボクシングで内藤選手が現役を続ける
話が出てましたね・・・前回の世界戦で亀田
選手に判定で負け・・屈辱の敗戦で悔しかっ
たと思います。

できればもう一度亀田選手と試合をしてほしい
なと思います。

諦めずに前を向き戦う姿勢には感動しました。


横綱朝青龍の事件にびっくり

2010-01-29 19:42:41 | スポーツのこと
今回の朝青龍の事件はとても残念に思います。
今場所は圧倒的な強さで優勝したのに・・・

新聞や報道では「解雇」も・・・

最近相撲界はにわかに違う意味で話題になって
いるのには【国技】としての価値が低下して
きているな・・と感じます。

貴乃花親方の理事出馬や過去には部屋で暴力が
あったり・・

昔とは大きく変わったような気がします。

今回の朝青龍が「解雇」になったら・・・
相撲離れはますます加速しそうな気がします。


今日のこと・・

2010-01-28 19:08:11 | 日々のこと
今日は税理士さんの来訪日でした。
毎月1回は来ていただき、会計等の点検を
していただいております。

私にとっては、税務の専門の税理士さん
から得る情報は大変勉強になります。

地域の情勢や話題などお話していると
違う目線から知ることができるのです。

話題は政治や政策的なことから・・・
地域の企業情勢や話題のスポット?税務や
法律に関することなど様々です。

もちろん会社がいい方向性に向くための
考え方や長期的視野を持つ大切さなど
数多くあります。

恵まれた環境で仕事をするなんて素晴ら
しいと思います(幸)


もう1月も下旬ですね。

2010-01-27 19:16:35 | 日々のこと
1月も今日は27日です・・
あっという間に1月も終わりますね。

今週から溜まりに溜まった仕事を片付け
るのに必至です。

急ぎの仕事や対応などに日々追われる
ためか日常の仕事がいつも締め切り近く
になり慌てて行なうパターンになってます。

今日はまた遅くまで事務作業をしています。

たまには追われない仕事をしたいなぁ
といつも思い、次は余裕を持ちながらと

でもいつものパターンになってしまう訳で・・


悲しい訃報

2010-01-26 12:30:59 | トピックス
昨日の新聞のお悔やみ欄を見て
厚真時代にお世話になった方の
あり・・びっくりです。

一緒に働いた仲間でもあり・・
またその後もお世話になった方
だったので・・


私が白老に来た後、この悠悠に
も昨年、顔を出してくれたりし
元気そうだったので・・・


突然の訃報にただ驚くばかりで
またひとり・・寂しい限りです。

お悔やみ申し上げます(悲)