goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

2011 X'masイルミネーション @ 表参道ヒルズ

2011-11-10 | お出かけ


ハロウィンが終わると、すぐにクリスマスモードのはじまり。

ってことで、早速、表参道ヒルズへ。



今年は、Dream Magic Christmas ~幸せな魔法にかけられて~をコンセプトにした楽しい館内演出
ウォルト・ディズニーの誕生日とクリスマスを、110のディズニーキャラクターたちと共に
盛大に祝うイメージのスペシャルな空間が出現。スワロフスキークリスタルが色とりどりに
光り輝く高さ10mのクリスマスツリーと、15分おきに訪れる光と音の演出をお楽しみください。

ってことらしいです。↑@HPより


『光と音のショー』のはじまり


赤くなったり


クリスタルになったり


とってもキレイに輝いていました~


ミッキーたちも近くで輝いています。




表参道ヒルズ全体がクリスマスモードです。

けど、人が少なぁーい!

遅い時間だったからか。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレッソニエール@新宿三丁目

2011-11-09 | 食=新宿区

新宿三丁目で美味しいフレンチがあるってことで
新宿 クレッソニエールへ。






●ワンプレートランチセット@1000円
●ランチワイン(赤)@200円
をいたたきます。



土曜日、11時半前。

まだ空席あり、、、が、15分後には満席に。
11時半過ぎると列びます。


●ランチワイン(赤)

昼のワインは美味しすぎる。

●丸ごとトマトの肉詰のロースト

きたぁーーーーーっ!\(#⌒0⌒#)/

コレ、やわらかくてスプーン一本でいただけます!

マッシュポテトも、どぉーん!ってのってます。
ポテトも美味しい。

サラダとパン。

パンはトレーに、のってきます。

今日のスープは、コーンスープでした。

コーンスープ大好き。

デザート。洋ナシケーキ。

食後にぴったりの甘さだわ。

コーヒーは食後に、あつあつなのをいただけます。
飛行機の機内のように、スタッフの方がトレーをもってきてくれるので
その上にカップをのせると、デカンターから注いでくれます。

ネット評価通り、とっても美味しかったです。
他のモノも食べたい!リピします!
食べ終わったらお店の前には、かなーり長い行列になってました。



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 クレッソニエール

 東京都新宿区新宿3-4-8 京王フレンテ新宿3丁目 B1F
 TEL:03-3350-4053
 営業時間:
 11:00~22:00(L.O)
 ランチは11:00~16:00(L.O)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居食塾 はな 扇橋店(2)

2011-11-08 | 食=江東区墨田区江戸川区

大ボスこと、ハイパーママ、マッチーとのみ!
ちょー久しぶり~子どもが大きくなってるので、いろんな行事で忙しいそうだ。。

ってことで、大好きな
やきとり はなへ。


お店に入ったら、カウンターで独りのみしていたマッチー発見!
ちょー似合ってたし。アタシいなくてもよくない?って思ってしまうくらい。( ̄□ ̄;

やっぱり、ビールでスタート!



●レバ●


アタシがいても、オーダーの主導権はマッチー。
オーダーする権利はなのだ!いつものコトって噂。ww



●おろしつくね●

  ↑やっぱり酒のみの好みってすごい!コレ美味しかった。



●レバ刺●

はなのは新鮮だから、オイシイぞ。

●トリ刺とタマネギ●

やっと、私が頼めたタマネギ焼き。甘くて旨くて美味しい。

●コリコリとネギマ●

コリコリって、オススメメニューにあっただけあって美味しかった。
あと、私が頼んだネギマ。私が頼んだのネギばっかり~


相変わらず、美味しいし人気店の『はな』。たまに来たい。
焼いているお兄さんは、相変わらずイケテン!
それも人気だと思う!



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 やきとり はな

 〒135-0011 東京都江東区扇橋2-21-2
 TEL:03-3615-3287
 営業時間:18:00~01:00(L.O.24:00)
 定休日:月曜日

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W The Cellar Grill@青山

2011-11-07 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂

メメタンと麓屋 (ふもとや)で、ディナーした後に
もう一軒だぁー!ってことでW The Cellar Grillへ。

この看板が、目印!
先ほどのお店の列びです。。


カウンターに通されました。カップルばっかり。。。(-"-)

作ってるところが見えるから「アレ、なんですか?」とか気軽に聞けちゃうからいいです。

白ワインで乾杯!

グラスの足がついてません。足つきは、プラス100円ってことらしい。
デートのときは思いきってプラス100円を出すほうがカッコイイぞ!


●カルパッチョとバケット

白ワインってことで魚のカルパッチョ。

●きのこのオイル煮

秋だよねー『きのこオイル煮』は、心奪われました~
美味しかったです。出汁でまくり!ってことで。

何度か利用してます。
二軒目にいいかも~って感じですが
メニューも美味しいから気合いを入れて乗込みたい!



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 青山 W The Cellar Grill

 東京都港区北青山3-10-6 青山パークスビル B1F
 TEL:03-3400-3552
 営業時間:11:30~24:00
 【ランチ】 11:30~15:00
 【ディナー】17:30~24:00
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麓屋@青山

2011-11-06 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂

晴れサボメンバーでお馴染みのメメタンとデート!

今回は、私がサーチして麓屋 青山 (ふもとや)へ。

前は、よく通りますが入ったのは初めて。

地下にあるお店ですが、狭くて暗い感じがなく広々してます。




フレンチのお店なのですが、お箸で食べれるフレンチです。

オシャレだな~


スパークリングdeスタート!



あまりの空腹に、瞬時に食べてしまった。

野菜のテリーヌ

コレ、個人的に好き。
メメタンには奇跡がおきた! ( ■ ;)・・・

●魚●ワインは白に。

子カレイのムニエル食べずらいけど美味しかった

●肉●ワインは赤に。

ナイフやフォークが登場したけど和風な感じでした。

●パン●
●そば●

コースのスタート前に『冷温』の蕎麦が三種類づつあるから選んでおきます。

●生湯葉そば@温●

うまい!シメの蕎麦って、オシャレだわー

●デザート●

これまたウマイ!


オシャレだし、スタッフさんの対応もいいし
飲み放題のコースだったけど、グラスが空く前に
聞きにきてくれたりして、テキパキしてます。
うっかりしてると、同じ飲み物をドボドボついでくれるので気合いいれて飲み物オーダーしました。

地下だけど、天窓とかあるからランチでも、デートでもいいかも~



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 麓屋 青山 (ふもとや)

 東京都港区北青山3-9-2 AQUA B1F
 TEL:03-5469-2220
 営業時間:
 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
 ディナー 月~金 18:00~22:30(L.O.22:00)
 土・日・祝 11:30~22:00(L.O.21:30)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噂の美容マスクをゲット!

2011-11-04 | 美&健

新大久保の、とんちゃんで満腹になった後、
大通りに面した韓国コスメ店に!


かなーり悩んで今、大人気って噂の


毒ヘビパック

10枚セットを購入!

使った感じ、香りもいいし、翌日は化粧のノリがいい。
けど、『特別良い!』ってわけでなく普通
マスクから、あまった美容液はデコルテにも使います。


この前まで、大人気だったカタツムリパックも購入。

あと、パールパック。

コチラは単品で購入。
カタツムリってのが、なんとなく、、、受け付けられない。
使ってよかったらマッハde大量購入予定!


まだ韓国デビューしていない私。
ちょっと、、、いや、かなりデビューしたくなったぞ!

12月に現地集合で集まるパーティーがあるけど、、、忙しいからなぁー
行けたら、のりこみたい!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんちゃん@新大久保店

2011-11-03 | 食=新宿区

ミーハー心で、新大久保へ。

どこも人気店は、大行列、、、
気合いを入れて列ぶことにしたのは
とんちゃん 新大久保店

金曜日の夜に30分ちょっと列んだかなぁ。


●オンドル石生三段バラセット@980×2人前

セットに付いてくるサンチュ・ニンニク・唐辛子・焼きキムチ。

肉キタァー!( ̄__ ̄)/\( ̄__ ̄)


お店の人が焼いてくれます。

カットもしてくれます。

美味しかったなー

●焼き飯(キムチチャーハン)@500円×2人前

これも、お店の人がつくってくれます!

トッピングでチーズ!

コレ、美味しかった。



けど、個人的に、この前いった
やさい村大地 本店@赤坂のほうが美味しかった!

他の人気店ってトコで食べたいよぉー
けど、行列がすごかったな、、



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 とんちゃん 新大久保店

 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-32-3 リスボンビル1F
 TEL:03-5155-7433
 営業時間:
 月~金 16:00~04:00
 土・日 14:00~04:00
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

beer & wine厨房 tamaya@八丁堀店

2011-11-02 | 食=中央区 築地.八丁堀.新富町.月島
そば屋 永盛からはじまり、
お隣インド料理 サンガムでカレーを食べ、
そして、本日は、そのまた隣のbeer & wine厨房 tamaya 八丁堀店へ。




ランチメニューが気になる。



オシャレな店内。

そして、ワインがたくさん!テンションあがるぅ~

ネットによると、有名レストランで修行されたシェフ、有名ホテル出のソムリエがいるそうです。
そりゃ、人気なわけだ。
こんな近くに、オイシイお店があるの知らなかったなー



●スープセット@1000円
サラダorキッシュ・パン・ドリンク

●ランチサラダとパン

サラダたくさん!パンもフワフワであたたかくて美味しい。

●魚介と野菜のバジルスープ



一見、罰ゲームのような色のスープですが、
タコとかエビとか野菜が、たくさんで、美味しかった。

けど、ハムの下にある揚げパスタが食べにくかった、、、
どーやって食べるのだ!!!
まーオイシイんだけどね。

最後にアイスコーヒーもいただきました。

まわりの人はパスタ注文率高し!
ネット評価もよいので、パスタdeリベンジします!


あと、お店の人の対応はよかったです。
八丁堀にはめずらしく皆イケテン!
女子が多いのも、人気なのも、コレありきかなー笑

夜はワインを美味しくのんじゃうお店になるみたいなので
そっちも行きたいなぁ。



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 beer & wine厨房 tamaya 八丁堀店

 〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-14-2 東八重洲シティービル1F
 TEL:03-3523-1886
 営業時間:
 ランチ  11:30~14:00
 ディナー 17:00~24:00(L.O.23:00)
 定休日:日曜日、祝祭日

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド料理 サンガム@八丁堀

2011-11-01 | 食=中央区 築地.八丁堀.新富町.月島

そば屋、永盛へいったときに気になっていた隣のビルのインド料理屋へ。



インド料理 SANGAM -サンガム-

どうやら、雑誌でも取り上げられたみたいです。

へー。この人がねー

お店は地下ですが天井が高いから狭く感じなくてイイかも。

テレビはインドの歌手?のPVが流れてました。
マイケルJとトシちゃん(@にんじん娘のとき?)っぽい人が
ドラマ仕立てで歌ってました。ww

カレーの辛さが選べます!

とりあえず「普通」にしました。

お店の方はインドの方なので
巻舌系の日本語で対応してくれますので気合いを入れて聞いてください。

●ランチサラダ


●キーマカレーランチ@800円

ナンでかぁー けど、いつものお店の方がナンは勝ち!

キーマカレーです。

このカレー、美味しいわ。うんうん。
辛さは、もう一つ辛くてもよかったかなー

●ラッシー
(ドリンクはアイスコーヒー、ウーロンチャ、ラッシーから選べます)


カレー美味しかった!
これは森永さんも雑誌に紹介しちゃうってことだ。



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 インド料理 SANGAM -サンガム-

 東京都中央区八丁堀4-14-1
 ライオンズマンション1F
 TEL:050-5815-8565
 営業時間:
 ランチ 11:00~15:00
 ディナー 17:00~22:30(L.O.)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +



ショックなことが!!
カレーが洋服についてしまった。。。
白のインナーに2箇所、ライトグレーのパンツに4箇所。
興奮して食べてたから気付かなかった。。。
帰りにシミとり買って帰りました。(T△T) アウアウ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする