goo blog サービス終了のお知らせ 

洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMと 気が向いたら語り(笑)

人に対する直感

2012-08-18 01:07:23 | たわいないハナシ
※相手とリアルに会った場合の話※

ごく たまに なんだけど

相手の話を聞いているそばから
【関わりたくない】
【逃げたい】

と、閃くように反応してしまう。

身体は胃痛(爆)
気持ちは【ザワザワとする】。

いくら相手とたわいない話をしていても

相手から気遣われても
(楽しくなるような外出の予定を持ち掛けられても)

歩み寄られたとしても

周囲から見た、その人に関する悪評がないのに
ザワザワ感が消えない。


下手すると頭の中から、
【この人とても嫌だ!】
という声がする。

別れた後に半端ない疲労感。
一緒にいても何だか落ち着かない。。

テンションの高さの違いじゃない。

もしかして、相手の企みを感覚的に読み取って
嫌気がさしているだけかもしれない。
だから、企みがハッキリする前に「その人から逃げたい」と感じるんじゃないかなあ、と思う。

今年もANOTHERMEETING ?!

2012-07-01 15:00:00 | たわいないハナシ
6/28に、
小劇場「劇」に「レッドカードファミリー リターンズ」を観に行ったんだ♪

劇も面白かったけど
開場2時間前の出来事も面白かったよ(笑)。

17時に、ちょっと早めの夕食にしようと
劇場近くのサイゼリヤへ。

店内の禁煙席でドリンクバーのコーヒーを飲んでいたら
左隣のテーブルに
大学生のツーショットが
来たんだ。
下北沢は20代な人が多いね~、と気にもとめずにいたんだけど

彼氏の言動に注目せずにはいられなくなったよ(爆)。好感度↑なリア充(笑)。

彼女と一緒にメニューを見れば中学生レベルの冗談炸裂
「(ペペロンチーノを) ペ ロ ン ペ …って違うちがう」
セルフツッコミも忘れない。

エスカルゴの食べ方の説明が良く分からない
「フォークをエスカルゴで刺して」(笑)?

たわいない話を彼女に振るトキの口調が
言葉を文節で区切ってるような感じで
明らかに(!)舞い上がってるから
付き合い初めなのかな?
初々しいね♪

場を盛り上げようと、バイトでのレジ打ちの話。
「預かり金額が¥321で、321って打つじゃん? (それでふと)

3・2・1ってカウントダウンで ド ン 」

Wwwww! 脈絡もなく「ドン」って何だ?Www「ドン」?Wwww

独特な彼氏だなーあ(爆)!
彼女の笑いを取るかわりに、右隣の【たまたま居合わせたFANKS】の笑いのツボを刺激してるって、どおーいうコトだ?

ベタにジワリジワリと数秒後に笑いが来るような冗談を言う人っていいねー(笑)!

冗談抜きに こーいう友達欲しいよ(現実度外視)♪

それまで(余り見ないようにと)壁やテーブルを見ていたけど、どんな人かと左隣の彼氏を見たら

顔立ちがABIーABIに似てた(驚)! それで、学生時代のABIーABIもこんな風に誰かに 舞 い 上 が っ て い た のかなー? と想像して
また遠い目(爆)。

★★★★★★

…というより【新鮮】だねえ♪ 私の学生時代は
妙な男子にしか声かけられなかったしね(爆)。
地元で同級生と行き会ったりすると(向こうが)3~4人で、
「あ¨ー! ウツノミヤだー!」だからどおーした!?
しょぼい10代だったね(遠い目)。

余りにも虚しくなってきたから、店を出ることにした(笑)。
去年も下北沢でABIーABIに似てる人を見かけたんだよね、駅前で。

どおーして【本人】でなくて
【似てる人】なんだろう???
それほどにお互いの
精神レベルが違うんだろおーか???

洋介様は、どこをどおーすればABIーABIと再会できる
【磨きのかかった奴】に
なれるんだろーか。

【会いたい人にはなかなか会えない】
誰かの
諦めの境地を呟きながら
歳を取っていくのは
嫌だよー!

そおーだよ!
こーいうトキの
ユンカースじゃないか♪
←何か違っている。

人名が読めないよ~!

2012-06-27 23:47:17 | たわいないハナシ
今の小学生って、ペンネームOrハンドルネームのような
ファーストネームが普通なんだってね。

個性的過ぎて、クラス担任や友達からちゃんと呼ばれなかったりして
その都度相手に説明しなければならない
厄介な出来事もあるらしい。。

★★★★★★

だけど。人名漢字を使ったファーストネームでも
いろいろとあるんだよ~。

★JR乗ってたら、そばにいた高校生が友達と【中村知子】を

【なかむらしりこ】

と本気で言ってて、笑いをこらえるのに必死だったよ(笑)。
しり⇒尻…妙な響きだね(爆)。

★女子高で【友樹】(ユキ)という生徒が、年配の男性教師から1年中【トモキ】と呼ばれてた(爆)。

「トモミ」「トモコ」「トモヨ」はいるけど、本人が「ユキ」言ってるのを無視して
トモキ呼ばわりはよくないよ。
「樹」でなく「紀」なら「ユキ」だったのかな?

★同級生(男子)が【貴美代(キミヨ)】を
タ カ ミ シ ロ と呼び、一気に関取テイストになったトキにも、彼女が近くにいたから思い切り笑えなくて辛かったよ(笑)。

★★★★★★

そーいう私も昔はかなり
勘違いで「読めないよ(汗)」「こんなファーストネームなの?」思いこんでたのがたくさんあるよ(爆)。

1)貴大⇒「偉大」の代わりにキダイと読ませてるの?

2)清志⇒2文字でキヨシ? 
3)洋文⇒「西洋文化」の真ん中の2文字(爆)。読み方がサッパリ分からない。

4)路子⇒ロコ? ロココ建築、ロコモーション(笑)。

5)木綿子⇒キメンコ? 芸名(笑)?

    ↓    

正しくはコチラ(笑)。

1)貴大⇒タカヒロ

2)清志⇒セイジ

3)洋文⇒ヒロフミ

4)路子⇒ミチコ

5)木綿子⇒ユウコ

普段同級生を名字で呼び捨てだから、家電話での連絡網のトキは恥かいた(笑)!

「○年○組のウツノミヤです。クラスの連絡網なんですが、キヨシ君お願いします」

「そんな人ウチにはいません」
「え? ○○中学の○年○組にいますよね?」

「だからキヨシはいませんっ!」ガチャリ!

数分後キヨシから自宅に電話してきて、

「ウチの親が、【ウツノミヤがキヨシと言ってて何だろう?】と話してたから」
と言った。

それで、「清い子、でキヨコっていうから。
それと同じように、
清い志、でキヨシかなー? と思って言ったんだよね」

家の人から「何だろう?」不思議がられてたのか(笑)。

他に呼び方ってあるの?

「ふーん(笑)。
でも俺 セ イ ジ 」

読めないよーーー!

思わず心の中で絶叫したよ(爆)。

お互いに「清」は音読みOr訓読みするものだって
思い込んでたの(笑)。

★★★★★★

人名漢字を使ってるのでも
【同じ漢字で読み方が変わる】のがあって。
相手から2分の1の確率に賭けられて「○○さん、と読むんですか?」
と、尋ねられるのも、ねえー。

ボロボロな言葉遣い(爆)

2012-06-21 22:42:57 | たわいないハナシ
今日の朝刊の投書に

小3息子が「うるせえ、やってねえし、消えろ、キモい、うぜえ」と言ってて困ってる

という母親の投書があったよ。

汚い言葉遣い(笑)?
「うるせえ」って旦那が使ってないの?
良い家柄なんだね~(笑)。

息子さんは小3だから
数年後には同級生に、
「お前ウ●コだよ」面と向かって言ってそうだねえ。
人をスパッと撃沈させるのに
あえて汚い物を持って来たりとか。

まだこんなのは聞いたことないんだろうね、きっと(爆)。

仲の良い友達同士で
相手の物言いや振る舞いに対して
「●意が芽生えたっ♪」
「●す♪」
(かる~い口調)。

よく私が中学時代に
言い返してた言葉で(爆)

「●い●す」!!!

「死ね」と言われるたびに
そいつの●の根が止まればいいのにな、と思いながら
「●い●す」言ってたっけな(笑)。

もちろん(笑)
私に霊感が無いんだから
そいつが事故ったり、●されたり、病気などで
あの世に逝く訳がなく。。。

今となってはそいつに
「命があるだけ有り難く思え」恩に着せたいくらいだ(笑)。

★★★★★★

汚い言葉遣いはひど過ぎるから「使うな」止めてていいのは子供のトキだけでいいんじゃないの?

大人になると、嫌でもふざけてる奴と仕事してストレス溜まるんだから

発散のために(笑)
日記に書き殴るときに
使うとスッキリするよ♪

陰で同僚と仕事仲間をけなすために(笑)使うとか。
「アイツは嫌だなあ」より

「なんであんなのが生きてるんだろうね? 戦力外は●んでいい」…と言えば盛り上がるよ(そうか?)。

★★★★★★

でも。日本語でのボロボロな言葉遣いを
10個20個言ってるからってそんなに嘆くコトはないっ♪

英語のが酷いから(爆笑)!

●●●●You! は「ピーッ!」が入るし

S●●T! もボロボロだしね。
それに。
陰口や悪口の方がよっぽど
致命的だと思うんだよね(爆)。

友達に恵まれてると思う時

2012-05-29 14:41:23 | たわいないハナシ
【理解不能】としか思えない
相手とお茶したトキ(爆)。

コ○ス(ファミレス)で
シ ラ フ で 下 ネ タ 連発された日にはもう
人種が違うなと思ったよ。

下ネタのどこがどう面白いのかが分からず
ポーカーフェースでいたら、

「ようすけが笑ってないのは、もっと色々と知ってるんだよ」
訳の分からない絡まれ方をされて

一緒にいるのが嫌になってきたよ(爆)。


そうすると何気に
【時間の都合が合う】
【話が合うからよく会っている】
友達の良さに改めて気づいたよ。アッキーナ。

お茶しながら語り倒すのに
コ○スを利用するけれど

今まで一度も
【ココでその話はやめてー!】…と思ったコトがないんだよね(笑)。


最近では、お互いに
【お茶するならやっぱりこの人★】と思うような
出来事があってビックリ!

アッキーナも、別の人と喋ったら話題の内容が
「自分の旦那Or子供の自慢」しかなくて
退屈だったんだって。。

シンクロしてる(驚)。。。


友達になるきっかけは
私が20代のトキに、
「異性と気軽に喋れない」と言ったのから始まったんだよね。
「高校、短大と女子校で、社会人になってから異性と普通に話せ! と放り出されてもね~」
進学の仕方が似ていたのもあるかな?

アドバイスもらったり
怒れるトキは一緒に怒ってくれるし
いつも話を聞いてくれてありがとう。

これからもよろしくね♪