goo blog サービス終了のお知らせ 

洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMと 気が向いたら語り(笑)

1)INNOVATION WORLD FESTA

2016-05-16 22:00:36 | TM NETWORK


FANKSなようすけは
このイベントを知ってから
テンションが上がりすぎてて
変なことになってる(笑)。


FANKSのきっかけになった
TM楽曲を作詞・作曲した
(COME ON EVERYBODY〕

てっちゃんが(≧∇≦)‼︎
てっちゃんがっっ‼︎(≧∇≦)
茨城に来るって
すっっげーー‼︎←全壊

開場が10:00、開演11:00に
間に合うように
8時過ぎのJRに乗って
大学快感前に行くバス🚎が出ている
駅で下車★



開場30分前に着いたら会館の入口前に
すでに10人程並んでた(驚)‼️
先頭の人、始発電車で来たとかなんとか。。
ふと後ろを見たら歩道に長蛇の列!!
大学で開催するから
列を見るだけでも、圧倒的な。。


…イベント趣旨は
【テクノロジーと音楽の祭典】
G7茨城・つくば科学技術大臣開講
プレイベント。

オープニングセレモニーでの
筑波大・学長の挨拶では、

J-WAVEとのコラボ企画は
2015年にオファーがあった。
G7サミットは5/15~5/17にあるので
せっかくだから
前日の5/14に開催することにして
サミットを盛り上げよう🎶
・・・と、考えたらしい。

それから大学のここがスゴイ話。
「ノーベル化学賞を授賞した教授がいる」
「オリンピックのメダルが23(26?)個」

・・・・・・。凄い世界だね。
同じ茨城県内でも
世界が違い過ぎる‼️

学長は、語りながらちょこちょこと
動いてたから
イベント、サミットがよほど
嬉しいんだろうなあ、と思った。。


小冊子でタイムテーブルをみたら
てっちゃんの出番は
いちばん最後。。



まだまだ長い。

時計を見たら正午前。

路線バス🚎で
TXつくば駅まで戻って
昼ごはんを食べるコトにしたよ😊












2)第4回せたがやバンドバトル (キネは審査員)

2016-02-24 18:44:51 | TM NETWORK


2/21(日)世田谷区民会館での
バンドバトル・決勝大会。
ゲスト演奏のキネは
エントリーしたバンドの
審査員もなさってた★

このバトルは年齢40歳以上の
世田谷区在住の人OR世田谷に勤務
の人が対象で
予選を勝ち抜いた10組
敗者復活戦から決勝にきた2組
(今年の1/24にNHK技研で開催)。


早速キネのコメントを。

★八百屋オヤジ&クリーニング屋オヤジの
フォークデュオ★

フォークソングやフォークデュオは
明るいジャンルだから
アコースティックギターの
音色が心地良かった♪

「発声が年齢に対して若々しい!
発声のコツ(ボイトレ)って何ですか?」

「八百屋の店先で、呼び込みしてるから、
…ですかね?!」

呼び込みの「いらっしゃい、いらっしゃーい」を
聞いて、
「あ! それだ!」と納得★


★3ピース編成の男性バンド★
(ギター・ベース・ドラム)

「3ピースで演奏できて
羨ましい‼️
TMは機材が多いから…」


★女性3人組バンド★

「いい意味で ゆる~い
雰囲気は良いね(^ω^)」
(ベースとギターの人が
楽器を前後にユラユラさせて
サビを歌うあたりが
私はPUFFYっぽいと思った)

メンバーを見てから
プロフィールの平均年齢を見て
「実年齢より若く見える!」。
どれくらい若々しいかを
表現しようと更に、

「セーラー服を着てても
大丈夫だよ(^ー^)ノ」

言い切ったら、キネの左隣にいた
湯川れい子さん、
「(苦笑)それは…言い過ぎかと…(苦笑)」。

(ブレザーの制服だったら
年齢の幅が広がるから?
馴染むかもしれないよ~)


60代になっても音楽を続けてね‼️
と激励(^ω^)


審査のコメントは
以上でございます(・ω・)ノ







第4回せたがやバンドバトル(キネのゲスト出演)

2016-02-23 14:46:57 | TM NETWORK



キネがゲスト出演するというから
行ってきたよ(^∇^)

バンドバトルにエントリーの
12バンドの演奏が終わり
審査員が集計してる間に

ステージに登場★


黒ベスト、白のシャツブラウス。黒ボトム。
肩にアコースティックギター。
スチール椅子(?)の正面に
譜面立て。

椅子にすわるやいなや、
「TMで エアギター やってます」
自虐的な自己紹介💦


【しくじり先生】📺出演後の反響について。

「FANKS(?!)からは
何もそこまでして





笑いを取りに行かなくても
良いのに(ノ_<)」…と言われ
(いちFANKSの私もそう思う)。

「小学生からは、【木根スイチョクだ‼️】

面と向かって言われた」
でも、こんな風に【木根尚登だ‼️】
呼ばわりされるのはTMがブレイク
した以来だそう。

淡々とした口調で
「あのね。。エアギターっていうのは
何も持ってない状態を言うの。
今 こうして持っているじゃない」
テレビでは【弾けるフリしてた】が
【エアギター】になり、かなり意味合いが
違ってるということに対して
何気にツッコミ入れてる(笑)!

アコースティックギターでTM楽曲を作ってたら
「小室哲哉が【肩からかける楽器を
エレキギターにかえて!】」。

★Seven Days War→ショートバージョン★


今の小・中学生は(学校で過ごすことですら)
大変なことになってるから
【辛くなった時にはそこから
逃げてしまえばいい】と思って書いた曲。

★ノックは3回→フルバージョン★


知り合いの人から、
「自分の息子が亡くなってしまった。
曲を書いてくれないか⁉️」
頼まれてひきうけた。
(亡くなった方の)周りの方々に
取材をしているうちに
曲の世界観が固まってきた。

亡くなった方が 僕達を
見守っているように(曲を)書いた」
(最後の部分がうろ覚え💦
ごめんなさい😓)

★ひかり桜★


アコースティックギターの弾き語りの
締めくくりとして

「アマチュアのバンドの演奏をきいて
音楽にプロもアマチュアも
関係ないんだと思った」

「音楽好きの大人を身近に見た子供が
これをきっかけにして
音楽を始めるきっかけになると良いね」
(エントリーのバンドに
孫がいる女性がいたから)。


片道90分かけて行って良かったよ♪

キネの弾き語りは
ライブできくに限るねー
(・ω・)ノ










これで会場に向かってるよ☆

2013-07-21 10:24:01 | TM NETWORK
|∀・)ノ おはよう♪

今日ライブ参加のFANKSさん
思い切り弾けましょう♪

ようすけは
こんなルートで向かっているよ☆


乗換:1回
所要時間:1時間3分
運賃:950円

10:20発 ようすけ最寄駅
↓JR常磐線特別快速 上野行 前方車両
↓36分 950円
↓グリーン車550円 
10:56着 上野

11:00発 上野
↓JR高崎線 籠原行 5番ホーム
↓23分
↓グリーン車550円 
11:23着 さいたま新都心

■さいたま新都心の地図
http://www.navitime.co.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=+35.53.25.84&lon=%2b139.38.13.28&referer=imenu

※7月21日現在

iMenu乗換

ラジオ出演⇒TK

2013-03-22 20:44:06 | TM NETWORK
RT @tfmstudio: "JA全農 presents COUNTDOWN jp"13:00~13:55@渋谷スペイン坂スタジオ♪明日はゲストに、小室哲哉さん(@Tetsuya_Komuro)をお迎えします! 是非、スタジオへ遊びにきて下さいね!お楽しみに~♪♪ #tokyofm