goo blog サービス終了のお知らせ 

洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMと 気が向いたら語り(笑)

2)第4回せたがやバンドバトル (キネは審査員)

2016-02-24 18:44:51 | TM NETWORK


2/21(日)世田谷区民会館での
バンドバトル・決勝大会。
ゲスト演奏のキネは
エントリーしたバンドの
審査員もなさってた★

このバトルは年齢40歳以上の
世田谷区在住の人OR世田谷に勤務
の人が対象で
予選を勝ち抜いた10組
敗者復活戦から決勝にきた2組
(今年の1/24にNHK技研で開催)。


早速キネのコメントを。

★八百屋オヤジ&クリーニング屋オヤジの
フォークデュオ★

フォークソングやフォークデュオは
明るいジャンルだから
アコースティックギターの
音色が心地良かった♪

「発声が年齢に対して若々しい!
発声のコツ(ボイトレ)って何ですか?」

「八百屋の店先で、呼び込みしてるから、
…ですかね?!」

呼び込みの「いらっしゃい、いらっしゃーい」を
聞いて、
「あ! それだ!」と納得★


★3ピース編成の男性バンド★
(ギター・ベース・ドラム)

「3ピースで演奏できて
羨ましい‼️
TMは機材が多いから…」


★女性3人組バンド★

「いい意味で ゆる~い
雰囲気は良いね(^ω^)」
(ベースとギターの人が
楽器を前後にユラユラさせて
サビを歌うあたりが
私はPUFFYっぽいと思った)

メンバーを見てから
プロフィールの平均年齢を見て
「実年齢より若く見える!」。
どれくらい若々しいかを
表現しようと更に、

「セーラー服を着てても
大丈夫だよ(^ー^)ノ」

言い切ったら、キネの左隣にいた
湯川れい子さん、
「(苦笑)それは…言い過ぎかと…(苦笑)」。

(ブレザーの制服だったら
年齢の幅が広がるから?
馴染むかもしれないよ~)


60代になっても音楽を続けてね‼️
と激励(^ω^)


審査のコメントは
以上でございます(・ω・)ノ







最新の画像もっと見る