goo blog サービス終了のお知らせ 

洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMと 気が向いたら語り(笑)

3/4インストアミニライブ&サイン会

2023-03-07 13:00:00 | TM NETWORK
秋葉原のオノデン内の
エンタバアキバbySINSEIDOで
キネのインストアミニライブとサイン会があったので行ってきたよ((((っ・ω・)っ

11:40集合(笑)→11:00会場着。
12:00開演まで時間があったから
2/21の時みたいに
POP UP SHOP のMVを観てた。

開場は整理券の番号順で
【25番】で前から3列目の1番右。



🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

12:00開演で
ギターでの弾き語りでの
セトリはこちら⬇️

①Bless this Love
②きのうの夕ひ(ユンカース・カム・ヒア)
③さくらの花の咲くころに
④春を待つ


ミニライブでもMC(トーク)が
面白かった(笑)!!

「今日はインストアミニライブに
こんなにたくさんの方が
来てくださって……。
4~5人しか来なかったら
どうしよう💦かと思った❕😱

いやいやそんなことは無い(笑)。
癒し系のアーティストと言われてるし
皆 マイナスイオンに
癒されに来たいよ絶対😌

✩.*˚会場となったエンタバアキバで
ライブをすることになったきっかけ。

「SHINSEIDOに、スピードウェイの
マネージャーをしていた
アライさん(偉いポジションになった)
がいて。
アルバムをリリースしたのならば、
こちらでミニライブしませんか?
……といういきさつがあった」

✩.*˚「サイン会、ねぇ。
CDレーベル(レコード会社)に
いた頃はCDアルバムをリリースした時に
プロモーションで
よくインストアライブを
やらせてもらったっけね……」

サイン📄५✍つながりで

「(TMメンバーの)
ウツと てっちゃんのサイン
書けるよ🎶
右手を宙に浮かせて(?)書くそぶり、
「(この後のサイン会で)
僕のサインでなくて
2人のサインが良い人は
言ってね?!」
ホントに書けるんだ(笑)?! 
そうだったんだね(笑)!
冗談で、【てっちゃんのサインもお願いします🙏】と言ってもいいの?!
←そうでは無いだろう

余談だけど
てっちゃんの直筆サインだけ
持ってない(´・ω・`)
ちょっと前に、てっちゃんのInstagramで
【昭和50年男】雑誌の表紙に
シルバーのペンでサインが入ってるのを見て
【もらえる人が羨ましい】と
思った(´-`)oO

✩.*˚今日の弾き語りは…
「昨年のソロツアーで
スタンドボーカルをして
ギターを全然持たなかった。
だからホント言うと手が痛い💦」
「ギターを全く弾かなくなった
ウツだったらもっと
手の痛みがすごくなるかも」

✩.*˚ギターあるあるで
「左手で弦を押さえてるから
こっちだけ手が大きくなる。
左手中指って
人差し指と薬指より長いのが
普通だけど
中指が 普通よりも短いと
ギターが弾きやすい
手 なんだって😃」

✩.*˚来月のツアーに向けて選曲中。
ギターでのアレンジにすると
難しい曲もあって……。

「なんで弾き語りする  って
言っちゃったんだろーー💦」
どうしてもアレンジしやすい
曲でのセトリになったりするそう。

あまりにも難しいから
「ツアーが始まって
ステージにピアノ🎹があったら
ギターでの弾き語りを
諦めたんだなぁ……って
(みんな心の中で思って)。

ステージにピアノ🎹も
無かったら
この弾き語りも
諦めたんだなぁ……って
(察してやってね)」

とはいえ
まだ日にちがあるから
「(ง •̀_•́)ง練習しよっっ⤴︎」
モチベーションを上げていた(* 'ᵕ' )☆

そんなこんなで
ミニライブがあっという間に
終わってしまった/(-_-)\

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

次はサイン会。
エンタバアキバのイベントは
他のアーティストの出演も
スケジュールで入ってるそう。
なので 今までのサイン会の時のように
一言ふたこと話せる時間があるか?
……どうかが気になった。

前列2列の人達の様子を見てると
どうやら時間はありそう⤴︎

せっかくだから
2/21のことを口頭で
伝えてみよう😆
(※口頭でキネ呼ばわりはしてないよ💦 )
https://blog.goo.ne.jp/yosuke-u_1/e/e3e212bc65de968e1ac726d2c1807f2b

先月の21日の16時頃に
キネは展示用に
ギターを持ってきてたそうですが
実は  その時
私は キネと
会いました(((o(*゚▽゚*)o)))


3列目がサインの列に並ぶ順番が
回ってきて
右端の私からなのか
サインの列に近い左端からなのか?
あ、左端からだから
インターバルあるね(なんだそれ)。

列が次第に進んでいき……
先月の21日の16時頃に
キネは展示用に
ギターを持ってきてたそうですが
実は  その時


前の人が2人くらいになり
(記憶が曖昧だ)……
先月の21日の16時頃に
キネは展示用に
ギターを持ってきてたそうですが


私の番になり
【キネコレ】ブックレットの
【2022年11月】レコーディングの
ページを開いて
「こちらにお願いします」。
先月の21日の16時頃に
キネは展示用に
ギター


目の前でキネが
写真の色合いで
サインするペンを
ゴールドにするか
シルバーにするかを見てて
「どっちにしようかな??」
シルバーをチョイス✩.*˚
先月の21日の16時頃に
キネは展示用に


サインするペン先を
見てるのって
昔から好きなんだよね
(2007年のTalk&Liveでのサイン会が
初めてで、
最後は2019年の【いじめと向き合う】
イベント)🎶
先月の21日の16時頃に


ここで一言、銅像(どうぞー)!!
(!! なんて言おうと
……してたんだっけ?!)

冗談抜きに
頭の中が真っ白になってしまった💦

「よろしくお願いします(* 'ᵕ' )☆」
「ありがとうございます(*^_^*)」
という感じなサイン会(爆)!!

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

なんで今回は
話せなくなってしまったんだ??
と  変な感覚のまま
ギターの前で
サインしてもらったページを
Twitterに上げる(´・ω・)つ




でも 考えようによっては
舞い上がりすぎて何も話せなくなる
相手が1人ふたりいても
いいんじゃない❓  という
見方も出来るから
スべってはいない(笑)!









2/21@エンタバアキバ(オノデン秋葉原店)

2023-02-21 22:00:00 | TM NETWORK
数日前にメール【キネマガ】で
【ユンカース・カム・ヒア】の新グッズ
💿キネのアルバムを取り扱う
期間限定のPOP UP SHOPが
エンタバアキバbySHINSEIDOで
オープンするとのことで
初日の2/21(火)の16時頃に
行ってみた((((っ・ω・)っ

ここでアルバム💿と
ユンカースグッズを
1会計で税込¥5000以上購入すると
3/4(土)の
インストアミニライブ&サイン会
参加出来る整理券がもらえるという⤴︎⤴︎

SHOPは写真を撮り甲斐がある
スペースだなあ(*´∀`)♪








アルバム【キネコレ】【career】のMVが
2箇所で流れてるから
行ったり来たり(笑)。
動画をTwitterで共有したり(笑)。

😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎

ガラスケースのギターを撮って



ユンカースのグッズを選ぼうとした時に
水色のコートの男性が目に入った。
隣には女性がいたから
彼氏か男友達なのかな...
(個人的には)珍しい光景だな、と
思って見ていたら

水色コート氏は
キネのマネージャー!!

しかもサラリと、

「ギターは今さっき持ってきた」

「(パーテーション奥に)
キネがいるんですよ🎶」‼️

(話が前後して申し訳ないっ💦)
昼前にここに来ようとしてたのに
リビングでグダグダしてた(笑)。
結局家を出たのが14時過ぎ。
ここに来る前に小腹が空いたから
秋葉原駅前のガストに寄ってたんだ。

それにしても絶妙なタイミングだなあ!!

思わず マネージャー氏に
「ちょうどいい時に来ましたね」。

ということで急遽
キネ待ちをすることにして⤴︎
アルバムとグッズの購入は
その後にしようと決めて
待つこと数分……。

(((o(*゚▽゚*)o)))
ライブやイベント以外で
キネに会えたーーっっ!!
(←ポップアップショップもイベントの
ひとつなのでは?)
目の前を通り過ぎ
レジ近くの階段を登って行った✩.*˚

会釈できたかどうか
覚えてない(爆)。。

😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎

浮き足立ってる心境で
アルバムと
ユンカースグッズのクリアファイルを
購入して
3/4の整理券、サイン会のチケットを
手にしたよ(* 'ᵕ' )☆
それまでアルバムで予習しよう(笑)。

😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎

私が外出する時はたいてい
近場でも午後からになって
時間がもったいないなーと
いつも思っている。
母親にも出足が遅すぎる💦と
呆れられてばかりだし。
ホントは今日、午前中には電車に
乗っている予定だったのが
14時過ぎになったけど
かえってそれが良かった(*^_^*)

つぶやきがタイムラインに流れてきた✩.*˚




そして数時間前を思い出して
またテンションが上がったFANKS(笑)。

数週間前は
【ガストで てっちゃんとあった】
呟きのを見てうらやんでたのにね。
あ、RTで来たんだ。。



これも東京大神宮の
ご利益かもしれない😭😭















個人的な感想→9/27 T.UTU WITH THE BAND @赤坂BLITZ

2016-09-30 23:53:46 | TM NETWORK


ウツソロの形態(ツアー)
★ミュージカルテイスト
★rockテイストが強め

・・・とがあると思うんだけど

個人的には
★fragile(1998)
★wantok(2003)
★jumping Jack show(2010)
★クリスマス🎄ディナーショーの
FENCE OF DEFFENCEが
サポートメンバーになるスタイル

というのが好きヽ(・∀・)ノ

それは ウツが
自然に曲のリズムや
メロディにノッてるgroove

が良く分かるから(⌒▽⌒)

右手でドラムのリズムを取ってたり
ギターのメロディライン(?)を
左足(だったかな?)でリズム取ってたり★

曲の間奏でメンバーに
歩み寄りも良いね😊

イントロでウツが
オーバーハンドで煽って来るのも
また楽しいねぇ⤴️

27日は そちらばかり見てた(笑)。

も、もちろん葛Gのリコーダーや
是永さんのギターソロも
じっくりと見たよ。
←舞い上がり過ぎて
記憶が飛んでいるのが見え見え💦


【ゼロよりも少ない始まり】Aメロでの
動きが無くて
「あっ! そうか!!」と
( ゚д゚)ハッ! とした(笑)。



ステージのアーティストも
オーディエンスにいる側も
その時 その時の
grooveで楽しめば
いいんだよね♪
・・・という空間になってて
いいなと思ったよ٩(ˊᗜˋ*)و



そうそう✋MCでウツが、
久々の復活でまだ
慣れてないなぁ(´・ω・`)

と、右足首のつま先を
床につけてグルグル
両手首をプラプラとさせたのには
なごんだ(≧∇≦*)

ギャップが激しいからね👍


T.UTU WITH THE BANDで
1年おきのペースで
ツアーしてくれたらいいのにな
٩(ˊᗜˋ*)و






3) INNOVATION WORLD FESTA

2016-05-16 23:00:28 | TM NETWORK


待ち受けの、左下にある
アプリアイコン【ペンライトYEAAH】☆

さっきブースで企業の方々と
【みんなでYEAAH】モードで
スマホをフリフリ👏してきたら
色の変化が同じで面白かったよ♩







寒色系の緑→青→紫にも変化するよ♩

その時注意されたのが
スマホを振ってて→手が滑って
周囲の人にぶつけないように🙏
ライブ中の手汗💦がヤバイよ💦
…ということ(⌒-⌒; )
気をつけますー☆


18:30過ぎるとステージ中央にに要塞が😄
高さが2メートルくらいで
TMライブよりも高いかもしれない。。

要塞と、後ろにあるスクリーンのイベントタイトルが
しっくりとなじんでて(^o^)
写真を撮っておきたいのに
(開演前なのに)
学生スタッフが「撮影はご遠慮クダサイ😀」
だから泣く泣く諦めたよ😓


構内がやっと暗転して

♪───O(≧∇≦)O────♪

クラーク・マクスウェル降臨(CAROL)‼️

♪───O(≧∇≦)O────♪

私の地元で
てっちゃんがパフォーマンスしてる‼️
(だけど筑波大は母校じゃない←誰も聞いてない)

それにしても音がダイレクトに
身体に伝わってくるなあ(^O^)

globe楽曲のアレンジはあまり聞いたことがなくて(笑)
サビでkcoのボーカルが入って
ようやく分かるありさま(笑)。

【MUSIC TAKE ME HIGHER】
【LOVE AGAIN】
【FEEL LIKE DANCE】

スクリーンの映像も
じっくりと見たいものだったよ☆
暗闇に光るレーザーのようだったり
(個人的に硝子体手術にの時に
見えたレーザーに似てると思った😅)
パフォーマンスしてる
マクスウェルの様子が
点描画で描かれたような
画質で映し出されたり(^-^)


スマホはペンライトで
始めからフリフリ⤴️⤴️
ちょっと腕が疲れて💦
ふとiPhoneを見ると
真っ黒な画面になってるから再起動(笑)。
振る角度が変だったのか⁉️
上半分が真っ白になってたり😅
アプリの説明文の画面に
切り替わってた(笑)‼️


trf【EZ DO DANCE】イントロで
TKプロデュース期を知ってる方々が\(^o^)/
ここでテンションが上がり
立ってステージを見たよ(^-^)

たたみかけるように
TMの名刺的楽曲
【GET WILD】。
新しいアレンジだったようで
♩ダダダダ・ダダダダ♩
フレーズを聞くまで
何の曲なのかわからなかった😅

【あ‼️ これってシティーハンターのエンディング曲だ‼️】と
言わんばかりに
周りがスタンディングしたのを見て
TMの名刺的楽曲を
実感したようすけ(^∇^)

このあたりで
盛り上がったオーディエンスに
満足気なてっちゃんが
スクリーンに映し出されて
【地元でパフォーマンス
してくれてありがとう
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆】
な、心境になったよ⬆️










2)INNOVATION WORLD FESTA

2016-05-16 22:30:19 | TM NETWORK


昼食にしようとTXつくば駅前の
【つくばクレオスクエア】へ。

(バスターミナルの目の前の
壁面にQ't表示がある建物の)
1Fフードコートで
【長崎ちゃんぽん】😊
野菜がたくさん入ってるから好き🎶
身体にいいコトしてるなあと
思うから(*゜▽゜)ノ



今日は【ピリ辛ちゃんぽん】😊

【Very Very】のクレープも
気に入ってるから食べておこう(≧∇≦)




【クレオスクエア】から学生会館に
14:30に戻ると特設ステージで
参加している企業ベンチャーが
制限時間の3分間で
ノートパソコンを使いながら
アイデアを話す、というのが
始まるところだったよ。

パンフレットには、こういうのを
短時間でアイデアや
プレゼンテクニックを競い合う
【ピッチコンテスト】
というそう。。

テクノロジーの祭典だけあって
TVで紹介されたら
一気に浸透(普及)するアイデア
ばかりだったよ★

1)大きなDJブースをデジタル化して
タブレットくらいの
コンパクトサイズにしたよ★

某DJも使い始めたら、
新しい物を取り入れる
TMに近くなる⁈

2)スマホの端末をペンライトにする★
アプリをインストールすると
画面が真っ青になってる(たぶん)。
スマホを左右にふると
ゆっくりとだんだん
色が変わってくる🎶
同じアプリを入れてる人と
色での一体感を出せるバージョンにも
切り替えられる🎶

スマホアプリにカメラや動画を撮れる
機能があるから
コレもあるといいと思うよ(^ω^)

3)歩きスマホ防止、SNSのやりとりの
タイムラグ防止に!
ネット環境を良くしてリアルタイム で
自分宛に返ってきたリプライを
音声で読み上げてくれる⤴️

プレゼンをした方が本題に入る前に
「僕は(今日出演する)小室さんに憧れてて
ソ◯ーのような会社にしたいと思ってます!
(てっちゃんの著書)
【罪と音楽】を読むと気分が暗くなるので
あんまり読みたくありません😥」
と話してたから印象に残った☆

その後、ペンライトにする
企業ブースに行ってアプリを入れたよ😃
19:00からはこのアプリを使おう⤴️

19:00まで時間があったから
ブースをのぞきがてら
「【罪と音楽】、確かに読むのが辛い😓
ですよね⤵︎」
彼はどの時期のてっちゃんに
憧れてるのかを聞いてみれば良かった⤵︎


天気が良くて、南風が気持ちいいね~。




屋外で、学生の模擬店を見てたら
妙な心境になってきたヽ(´o`;



4年制大学は短大と違って
講義のコマ数もゆったりだから
友達付き合いやサークル
バイトや勉強に
じっくり打ち込めていいなぁ(遠い目)。
共学、いいなぁ(遠い目)。

短大は バタバタした日々で
「2年経ったから卒業だよ。
社会人だね、さよなら~✋ 」なノリ(笑)。
入学した直後から
必須講義がビッシリで
毎週講義に対するテストや
課題に追われ(笑)
入学から半年経って
学校に慣れたかと思ったら
「就職状況はキビシイ(正社員)」→当時。
就職ガイダンスが始まるし。
学生を満喫しないまま
背中をつつかれてるみたいで
落ち着かなかったなあ。

年数が短いから物理的に
そうなったのは当然だけどさ~。


切なくなってきたから
屋内に戻ろう。←