goo blog サービス終了のお知らせ 

洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMと 気が向いたら語り(笑)

2)憧れは恋愛より(略)デスか?

2011-08-17 16:35:58 | FANKS
「もしかして……?」とピンときたのは2003~2004年のTM、ウツのイベントに参加しているトキだった(笑)。

まずは2003年TM DOUBLE-DECADEイベント@苗場でのコト。「トークショー」始まるまでボンヤリと考えてた。

FANKSになってから15年目なんだ(当時)。一時期TMから離れてたのに何だかんだでFANKSやってるよね。

したらタイムマシンが出てきて一気にFANKSになった中学時代までさかのぼってしまった(笑)。「好きなヒトが好きなミュージシャンを同じように好きになった」典型的なパターン。

そこでABI-ABIを思いだし、【中・高の頃のABI-ABIを忘れるな!】

誰かが絶えず頭の中で言っているから 学生時代に彼がしていたコトを思い起こしてみた。

★マラソンが得意なコト(駅伝もしていた)

★スポーツ⇒バスケ

★中1で英検3級の資格を取った

★(中3の体育祭で)所属する団の【団長】になった
※安田サーカス団ではないWw※⇒1~2年で団内で学年代表みたいなのをしていないと 指名されない(たぶん)!?

日常にバスケをはじめたりマラソンしたりなど そのまま取り入れてないけど

FANKS歴の長さがマラソンの走行距離並Www

それから ウルフヘアでのコスプレを03年6月位から始めて3か月しか経ってないのに(FANKSは優しいね♪)「似てる」と言われたよ(^O^)
⇒地道にメイク研究してたのが報われたよな~と思った(それにしても些細)。


2004年のウツのBIRTHDAYイベントは
もともと参加募集人数が少なかったんだ(笑)。
だけど当時は何を勘違いしたのか「約15000人の会員の中から⇒150人♪」というだけで妙に浮かれてた(苦笑)。

ABI-ABIでいうところの【団長を務める】のようで(笑)。

で、そのイベントでは今までよりもウツを目の前にして
トランス入ってしまった
(「やられた★」ともいう)
o(^-^)o


コレを読んでる方の中には
「どーして好きなのに【触れる】をかなぐり捨てたんだ?」
「生理的に好きでない、を遠回しに言ってるのか?」
ツッコミ入れたいと思う。

実は、人よりもズボラで自堕落だから(笑)、
こういう風にモチベーションあげたり 磨きをかけてないと
【何にもない】からね。
中学のトキは 全然勉強しなかったし(爆)。

人によってはこういうスタンスを「堅苦しくてドン引き」で見てるかもしれない。

ブス至急が【それなりに折り合いをつけて】生きてるので
ほっといてCRAZY♪

1)憧れは恋愛より(略)デスか?

2011-08-17 00:49:21 | FANKS
非リア充まっしぐらな
洋介様(笑)。

成人してから「好きな人と一緒にいたいのが普通」だの「好きな人に触れたいのが自然」とか言われても

「ソレって何ですか???」

付き合ってる相手から言われるならまだしも、親類や職場の人間っていう周囲から干渉されるのはノーサンキューだっWw

ハタチ過ぎたからって♂♀♂♀するのが全て!?
身体やランファンでナントカアピールすることばかり考えてるのって、個人的に「ただの♀」になりさがるようで
とても違和感がある
未だに(爆)。

どこへ行ったの自分磨き?
「好きな人ならば、そのヒトのいいトコロに触発されるのが普通」
と思ってる洋介様はやっぱり
【非リア充のブス至急】
だよねえ(顔面蒼白)?


中学卒業し高校の3年間で【自分がABI-ABIからどう思われてるか?】がだんだんとわかってきて、ただの空回りだと気がついたトキ。

【隣を歩けなくても、手を繋げなくてもロールモデルにすればいいんだ】と思った。

短大卒業してもスタンスは変わらず、その頃は
【好きなコトをし続けて、ある時期が来たら人より頭ひとつ抜け出して
キメられればいいんだ】
漠然と考えていた。

ABI-ABIの場合はバスケで、中1の秋の時点で2年と一緒に新人選に出ていた程の実力だったのに、惜しくもキャプテンにはなれずOrz
けど 高校でもバスケを続けてそこでキャプテンになれたという。。


さて私の場合は…?

何のジャンルで目指せばいいのかサッパリ分からず(笑)、ただ頭の中で誰かが

【中・高の頃のABI-ABIを忘れるな!】

何度も繰り返すからその声を無視出来なかった。
社会人になって数年経っても「覚えていた方がいい理由」らしいヒントが
出て来なくて焦った。

客観的に見れば単なる「過去に未練たらしい奴」だから、友達からフリーのヒトを紹介されて私が浮かないカオをしていると、案の定あきれられたし。

「どおーしてABI-ABIにこだわるの? 音信不通ならばカノジョがいるか、結婚を前提に付き合ってるヒトがいるんだよ(※友達の憶測)」
悪い!
そんなコト言われたって
全然好きになれないよ
(´ε`)


今ではこういうのが「未来の自分からのメッセージ」もしくは「直感」で 数年後に振り返ってみると必然的な情報だったという仕組みと分かる。
当時は読書してても成功哲学のジャンルは知らなかったからWw冗談抜きに分からない!

分からないなりに
無理して出会いを探したり彼氏を作らずに過ごしていたら

「もしかしてこの日の為に!?」という時期がやってきた。しかも、ボンヤリしていたらピン! ときた。

ツイてるのが唯一の取り柄★

2011-07-09 01:19:12 | FANKS
もしかすると私は客観的に見て
「仕事もロクに出来ない、周囲からサポートされっぱなしの残念ちゃん」
「異性にホレっぽくない、子供嫌いの残念ちゃん」「変な所で冷静になる意味不明キャラ」
「頭悪すぎでかわいそう~」
って不憫がられてると思うんだよね。

そおーではないんだ(爆笑)♪

【人が「ホントに同情してくれる」突発的不幸とは無縁】だしね。

いきなり事故ってケガして人生狂ってないし。
知らず知らずに「サイレント病魔(なんだそれ)」が巣くってて「余命○か月」でもないし。死ぬつもりないのに(笑)「三途の河」渡ろうとして、じいちゃんばあちゃんに引き止められてないし。

そうだねー。母方譲りの「いざという時の運の強さ」を受け継いでるのが唯一の取り柄(笑)かな? 「目に見えない何かにサポートされてて」直感が冴えやすいコトかな?
母方の…
祖父が戦時中に 敵の銃撃を心臓でなく頭でくらった(!)のは身長が低かったからで。死なずに済んで。
叔母が利用した 地下鉄の数本あとの列車にサリンがまかれたり。
母は、市の健康診断の「再検査」で病院に行ったら、別の病気発見で事なきを得て。

洋介様になるとこうなる♪

★未熟児で生まれても眼が悪いだけで済んでる(ホントか?)。

★親とウマが合い、喜ばせたり 楽しませる担当のウツノミヤ弟がいる(孫の顔を見せている)。

★2004年のウツのバースデーイベントに余裕で当選した(150人)♪
⇒結婚願望強かった年代の方がたくさんいたのでは? 婚活する気ナッシングだったから参加できたようなもの♪
そいえば羽田発つ前日に 新潟で地震があったんだよね。

★ウツのFCイベントで同室になる方が、とても運がいい(アンケートの質問を読まれたり、集合写真でウツの隣になっている)♪

★非リア充なので(自虐的)節目となるTMのD.D前夜祭、D.Dツアーなどに参加できた♪

★一般的にひと昔前の30代は「かわいそう感」が強かったのに⇒「まだまだ楽しむよ」ポジティブで過ごしやすい(^O^)


…こんな感じかなo(^-^)o
せめて運の良さをおすそ分け(笑)。
人生を四半世紀生きててやっと、価値観の変わり目を見られるんだね。従来のと新しいのと。
「運も実力のうち」
断言してたねウツ。
それでもって、「ツイてる繋がり」というコトで良いでしょうか???
\誰に聞いてるんだ??/

ピアスホールを あけてみたようすけ

2011-06-06 00:33:53 | FANKS
いつのまにか覚えていた、

ピアスをあけると
運が開ける♪

…というジンクス。
誰から聞いたんだっけ?

ピアスをあけたのは2002年で、職場の人間関係がボロボロすぎて(そーいう自分のレベルがボロボロだから 大したコトない人を引き寄せたんだろうな)状況を変えたかったから。
その年の夏にピアスしてる人から【かぶれにくい冬にあけるといい】と教えてもらい、「どうしようかな」と迷ってた(笑)。

ちょうどその頃、ピアスホールをあけてくれる耳鼻科が近所にあるというのを知って、18金のガーネット(透明の赤い石)ピアスをジュエリー店で購入してから
耳鼻科に行ったよ。


せっかくだから耳鼻科での手順を。

受付後、耳たぶにホールを作りたい部分にサインペンで印をつけておく(笑)。
診察室で麻酔かけられ、
待つこと5分。
(気付くと)
持ってきたピアスが
耳元でキラキラ
.+゜(^∀^)゜+.

化膿止めの薬を3~4日分処方されて
おしまい(^O^)

あとは、ひと月程ピアスをつけっぱなしにしておいて(ホールがふさがらないように)、それからまた別のピアスにつけかえるという感じかな?


そうしたら。
年明け2003年は職場の
「困ったチャン」(私にとって)
⇒「家庭の事情」で退職♪

漠然とウルフヘアにしたら、(TMの楽曲でいう)【GET WILD】あたりの
ウツのヘアスタイルというのに気付き(笑)、部分パーマをかけてみた(笑)。

前髪を立ち上げてたら
【中学時代にコスプレしたかったんだっけ】忘れかけてたコトを思い出し、写真集グラビア見たままメイクして遊ぶ♪

TMトリビュートライブに参加する友達と(ライブ前に)会って、【TMゆかりの地】を教えてもらう(^O^)

ウツのFC更新期間が切れてたので【新規】で再登録したら、
DOUBLEーDECADE前夜祭(苗場イベント)の案内が届き、早速往復はがきで申し込み♪

イベントは9月上旬にあるので
それまでに「ゆるゆる」と
FANKSモードになるようにしてた。
ウツにFL書いたり、離れてた時期のアルバムを時間があれば聴いてたり。

人間関係がボロボロっていうのは、【自分は恋愛できない】【結婚願望もない変なヤツ】と悩んでて
FANKSだったコトも忘れてて、
TMの活動年数を数えても
いなかったくらい(汗)。


さて苗場イベント★
写真撮影のトキに、直感で同室になった人の近くに並ばなかったから、
「ウツと至近距離」をみすみす逃してしまった(ノ><)ノ

だけど夜のライブ(トランスにアレンジ)MCで声かけたら答えてくれた(^O^)

ウツ⇒なんか眠い~~。

\起きてっ(・∀・)/

ウツ⇒あっ、目が覚めた★

.+゜(^∀^)゜+.ありがとー♪


その翌日はFANKSが優しくて
コスプレしてる私を見て

「似 て る (^人^) 」

.+゜(^∀^)゜+.ありがとー♪


私より先にピアスホールをあけたシホ。
「ツキ始める」を見せてくれて
アリガトリス★触発されたよ。

岸谷五朗主催の
「アクト・アゲインスト・エイズ」 チャリティーコンサートのチケット一般発売日に始発JRで「ちけっとぴあ」に数時間並び、店頭でチケット購入でアリーナ席を取ったんだよ(※1998Or1999年)♪ 
確か10~20列目の間。


う~ん、懐かしいなあ(笑)。

友達とてっちゃんとようすけ ~ツイッター~

2011-04-06 11:21:44 | FANKS
私がツイッターを始めてだいたい1年になるかな。始めた頃はTMファミリーの呟きにリプライと、てっちゃんの「ある出来事」で○名をしておきながらノーリアクションでいるのはちょっと違う気がしてf^_^;呟きにリプライが多かったよ(笑)。


その頃
「楽曲が出来るまで」を3回に分けて呟いた後「その内容でわからないコトがあったら聞いて」の呟き。次の「てっぺん(夜中12時)」の時に質問にリプライするからね、とのこと。そこで私は
「【楽曲ができるまで3部作】を★(ふぁぼる)してから聞くので(TLに乗るのは)少し遅れます」と話し掛け⇒アカウントをクリックしてそこまで遡って★にして(慌)。…る間に「てっぺん」を過ぎ、しかも話の内容が
【女性になりきっての作詞】に変わってて 脱 力(苦笑)。何とかリアルタイムでリプライしたけど、
ホント言うと疲れた、というかタイミングのズレに笑えた(*´ο`*)=3

もっと脱力したのは
『ファンレターシンドローム』ネタの時。「そーいうコトもあるのね?」リプライしてる間に 他の人のRTがTLに流れてた!

『アーティストに対する意見などを ファンからの手紙の内容を音楽活動に100㌫近く反映させてしまう』
って言ってるのに

「ファンレターシンドロームって何ですか?」にRT…してたからサ……。


((^∀^)))ノ アハハアハハアハハハ

プロフに書いてる内容が空しいねえ(ノ_・。)
「FANKSになったのは『COME ON EVERYBODY』」(※作詞曲・小室哲哉氏)…空回りしちゃってるし。FANKS歴が22年目になる奴が(※当時)このEARLYーSUMMER(爆)。ボロボロなのにも程がある。てっちゃんからすると私のセカンドネームが「宇都宮」なのが気に障ったのかな(苦笑)まあいいや。

しばらくリプライしてたらFANKSや音楽好きな友達がそこで私を知ったらしくフォローされるコトが増えてきたから、それはそれで良かったのかもしれないね♪


余りの私のボロボロさ加減に友達がサポート(?)にまわり(ホントにアリガトリス) 
「ようすけって知ってる? てっちゃんがきっかけでツイッターを始めたんだって~」な、内容の@を飛ばした辺りからリアクションが見えてきたんだっけ。『リプライくれる人のアカウントをクリックしてホームに入って、呟きを遡って読んで。それから○○さんの呟き読んで落ちた』で、友達の発言力を羨ましく思い。
夏頃にやっと気付いてもらえたらしく
「AAA、SMAP、超新星のボーカルの面白さ」の呟いにリプライ「どのように違う?」に(RTでなかったけれど)
「超新星のボーカリストは謙虚」
!(・∀・)! 
嬉しかった~O(≧∇≦)o

そんなこんなでも、
これからも
てっちゃんの呟きに
リプライしていくようすけ♪