夏休みの宿題いろいろ
もう1週間たったのか・・・ の日課
2010/08/21 朝日新聞
目の体操、夏の「数独」特集。
6問もある。夏休みの宿題だな。
続いて、
夏休みの工作
昨日買ってきた丸ブロックを使った工作をする。
撤去した四角ブロックの跡に土崩れ防止用に並べようと思っていたが、
「まめつげ」の前に並べた方がよさそうだ・・・
植木鉢を片付け
四角ブロックと入れ替えようと思う。
いざ、四角ブロックをのけようと、スコップを入れると硬くてびくともしない。
この四角ブロックはこのままにしておいた方がよさそうだ。
四角ブロックの前に丸ブロックを並べることにした。
四角ブロックの手前を掘り、高さが同じになるまで土を削り、
丸ブロックを並べる。
作業して30分ほどで、手の甲に汗が噴き出してきた。
一応並べ終わったが、出来映えがもうひとつ。
高さが低いように思う。
少し高さを調整して、一応完成。
離れて見て、
出来映えは・・・ まあまあか。
昼食後、長めの昼寝をする。
目覚めると気温は上昇していた。
きょうの奈良市の最高気温は35.5℃(15:00)あった。
買い物に出かける。
「Kメリ」で砂を購入。
日課・・・ 「Oやま」。
続いて
本来の工作をする。
午前中に土崩れ防止用のブロックを並べておいた。
追加作業をし、
砂で
ならせておいた。
今週の成果