こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2008/05/13 ♪い・き・い・き・うれしい「Sティ」の火曜日

2008-05-13 20:05:30 | Weblog

■ 同窓会写真の発送
中学校同窓会女性幹事のH本さんに写真の発送準備と私の支払い分の
計算ができたことを連絡。前回は、私がH本さん宅に伺ったので、午後私
の家に来るとのこと。


急いで会計報告書を作成。
午後、約束の時間帯に来られた。バッグから自分の電卓を取り出し(商売
柄いつも電卓を持っているのか?)、計算しゃあはった。女房殿が「N良

レビに出されているコマーシャルいつも見てるよ」というと、「はたから見て
たらいいように見えるけど、いつまでたっても苦労ばっかりよ・・・」と、電卓
の手を止め二人で長々と話し込む。
女二人、話に夢中になり、同窓会のほうは忘れたのか何も言わなかった。


そのまま
写真・会計報告書を発送。

■ ♪い・き・い・き・うれしい「Sティ」の火曜日 


の音楽につられて「Sティ」で買物。


タマちゃんの好物も購入。


今回もまたハズレ。隣に女房殿の知り合いが来られて、長々とおしゃべり。
女房殿はここでも忙しい。そして来週の抽選券をもらって帰る。
いつもと同じ火曜日の光景。

■ 畑の管理


昨日植え替えたとうもろこし、問題なし。
昼、スイカ・メロンが暑がっていたのでキャップをはずす。夕方キャップを被
せようと思っていたが、3時頃から雨が降り出しそのままになっている。


18:00 明朝、霜が降りないか心配になりスイカ・メロンにキャップを被せに行く。


メロン 昼はキャップの中に納まっていたが、半日でキャップより大きく
なっている。


いんげんのつるが支柱に巻きついた。

■ きょうのタマちゃん




      のち