こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2008/05/05 塗り残しは忍びない

2008-05-05 20:27:08 | Weblog
■ きょうは端午の節句


「Iオン」の展示品を撮影させてもらった。

■ 塗り残しは忍びない


ガレージのシャッター塗装、昨日までに塗料2缶を使い切り、裏面上部
うすねずみ色の部分を塗り残した。このままでも問題はないが、塗り残し
は忍びないので全てを塗ることにした。


まず「Oやま」で買物。


きょうの特価のハウス六甲のおいしい水<2L>¥88、お一人様1ケース、
二人で2ケースと、


かしわ餅を購入。写真撮るの忘れてた、食べ終わった柏餅。


次に、「Iオン」へ、ここでの塗料の購入は三度目になる。


「ねずみ色0.8L」缶は売り切れだ。売り切り奉仕品で補充予定はない。


塗装するのはシャッターの裏面、人目にはつかない。色違いの「うすねず
み色 0.8L」を購入した。


3日連続のペンキ塗り。塗り終わり写真を比較してみると、うすねずみ色の
方が見栄えする。
シャッターの塗装終了後、いちご採りへ。

■ いちごの収穫


自家製の生ゴミ堆肥を使用したので、トマトの横に2本南瓜の芽が出てきた。
もちろん南瓜は引き抜く。


ほうれん草 2008/04/30に種まきした分の芽が出てきた。


今年初のいちご採り 少し小粒。 


普段はそのまま食べるが、きょうは水洗いして食べた。採りはじめなの
でちょっとすっぱい。


2008/05/05 14:47 雲が厚く、雨はもう少し降りそう。

■ きょうのタマちゃん




  立夏     時々