こんなのできた!<4>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2023/09/20 ワクチン接種に懸念あり と社説

2023-09-20 20:20:08 | Weblog

ここにきてやっと日本経済新聞が
ワクチン接種に懸念あり と社説で述べた。
全文を引用します。


     写真 日経新聞 より

2023年9月18日 [社説]ワクチン秋接種は熟慮の上で
-------------------------------------------------------------
新型コロナワクチンの「秋接種」が20日から始まる
新型コロナウイルスのこの冬の流行に備え、20日から
ワクチンの「秋接種」が始まる。5月に感染症法上
「5類」に移って以降、マスクの着脱などコロナ対策は
原則、個人に委ねられるようになった。ワクチンの
メリットとデメリットをよく考え、接種するかどうか
一人一人が判断したい。

秋接種は初回接種を終えたすべての世代が対象となる。
オミクロン型の派生型「XBB」に対応したワクチンで、
政府は米ファイザーと米モデルナからそれぞれ2000万回、
500万回分を調達する。希望者はこれまで同様、無料で
打ってもらえる。

高齢者と基礎疾患のある人は従来通り予防接種法上の
「努力義務」となる。それ以外の人はこの義務から外れ
た。国の推奨する度合いが1ランク下がったといえる。

海外をみても冬の流行を想定した接種で全国民を対象と
するのは主要国では米国など一部だ。コロナの流行が
「日常化」するなか、予防接種の活用に対する各国の
姿勢の違いを映す。

足元では7月ごろから始まった「第9波」の収束がみえない。
過去3年の流行サイクルからすると、日本ではこの冬に
「第10波」が予想される。重症化しやすい高齢者らは
接種するのが望ましい。

一方で65歳未満の健康な人が打つメリットは従来より
小さくなった。感染・発症を抑える効果は長続きしない。
一定の割合で副作用も伴う。メッセンジャーRNA(mRNA)
のワクチンを何度も打つことに、中長期的な健康への
影響を懸念する専門家もいる。

今回、接種券配布や通知の仕方など市町村によって
対応がまちまちだ。国や自治体、専門家はあらためて
秋接種の意義を説明し、情報提供を充実させてもらいたい。

接種の判断に迷ったら、健康状態や病歴を把握する
かかりつけ医に相談するのが一番よい。

インフルエンザも流行しており、この冬に向けて
感染拡大が懸念される。ワクチンやマスク、
手洗いなどで予防に努めたい。
-----------------------------------------

関連記事
2023/09/16 コロナワクチン秋接種

2023/09/14 ワクチン問題研究会 設立

2023/09/12 コロナワクチン健康被害 過去45年間の累計を超える

2023/07/31 接種後の死亡2,076人【厚労省公表】

2022/09/05 警告 ワクチン 打たないで!

2022/11/30 厚労省への怒りが止まらない

2022/11/29 1,908名亡くなっても足りないんですか

2022/11/23 STOP ! 乳幼児・子どもワクチン


   曇


コメント    この記事についてブログを書く
« 2023/09/19 SSD クローン後... | トップ | 2023/09/21 ガソリン 169円 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事