goo blog サービス終了のお知らせ 

断捨離

2015-10-18 19:09:15 | 日記
実はいー歳こいて部屋を片付けることができません。
掃除は好きで居間なんてマメにせっせと片付け、トイレや風呂場も気付けばやります。掃除グッズを買い物で見るのも大好きでハンズに行った時は新商品が出てないか見ちゃいます。

でも…自分の部屋は無理なんです…
他に厳しく自室に甘い。
嫁がゆーにモノがおーいと。
確かに…捨てられないのです。
やたらととっておく癖があるんですよねー。服も何シーズン着てないものとか。懸賞で当たったものとかも…
捨てるくらいならオークションに出そうかと思っても面倒だし(ーー;)

このままではゴミ屋敷とか収集おじさんなんて言われちゃうから…明日休みだし一念発起しよーかな…

でも何から手をつければ…
まずは一服して考えよう!

楽天の監督

2015-10-18 14:20:16 | 野球
最近は我が楽天のことに触れてなかったんで

梨田監督が誕生しました。

梨田と言えば
現役の頃は鈴木啓示と犬猿の仲で(リードがあわなかっただけかもしれませんが)鈴木には有田とゆー相棒がいましたが鈴木引退で未亡人となった有田は巨人に。
定岡引退の一端でした。
その後、山倉の発奮、中尾の加入で最後はよくわかんないや。
鈴木啓示といえば
勝ちまくった現役の頃など私の世代は知る良しもなく、投げたらあかんのCMのおっさんのイメージが。自分の成績表を見せ、自分のよーなバカでアホでも努力すればなんたらと語ってました。近鉄の監督もやってましたが、まー酷くて漫画ネタの餌食でした。

話は梨田でしたね。
現場介入、野村、星野両監督の時にもあったと言われてますから、どれだけ阻むことができますか。
少なくとも現場経験は豊富な梨田監督であればシーズン半ばにお家騒動にまではならないとは思いますが…
星野監督も日本一は楽天で初めて達成しましたので梨田監督にも期待しましょう


まだ小学生の頃の話ですが
実際は梨田、定岡のトレード話と記憶してたんですが…

巨人の監督

2015-10-18 05:59:41 | 野球
原監督が辞任の意向を発表しました。
第一次政権の時は解任でしたが、今回は長く続けてこられたんでファンの方も納得なのでは。確かにいつまでも見ていたいですが、そんなわけにもいかないですよね。

前回の解任は色々騒ぎになりコーチ陣が一部を残して総辞職。まして後任が堀内でしたから、ざまーみろ!落ちるとこまで落ちてしまえと見ていました。
あの解任はホントに許せませんでしたが今回の辞任はシーズン半ばから噂は出ていましたし、やっと落ち着いて会見ができそーですね。

後任に江川の名前が出ています。
昔、原と江川が、どちらかが監督をやったらコーチをやろう!なんて話がありましたが、全く持ち上がりませんでした。ありゃ子供騙しのリップサービスだったのか!
その江川…解説歴ばかり長くなり、素人相手にウンチク披露してますが…現場経験は皆無で心配ですなぁ。あまり江川派閥なんてのも聞きませんし。

どちらにしろ誰が就任するのか楽しみではありますが…えー!てのも期待したいです(^^;;