皆さま、こんにちは。
晴れた日の陽射しの強さに驚いてますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さて、本日はストックヤード施工例をご紹介いたします。
実は、室内を大規模改修されたお客様から
「既存の物置とは別に、水槽等を置く場所がほしい」
との、ご相談をいただきました。
施工前

奥行、幅ともに十分に確保できそうです。
施工中

先行工事としてブロックで基礎を準備して、木工事にかかります。
施工後:裏

屋根、壁ともにポリカボネートをお選びいただきました。
正面と裏ともにドアを取付けたので使い勝手も良いです。

以前、土だった場所は砂利を敷きました。
完成:正面

いかがでしょうか。
ストックヤードの屋根や柱の材料も目的に応じてご提案させていただきます。
木やポリカでなく、アルミやガルバなど
ストックヤードのリフォームを希望される方も多いです。
室内だけでなく、外に収納したい物もありますよね。
お気軽にご相談ください。
晴れた日の陽射しの強さに驚いてますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さて、本日はストックヤード施工例をご紹介いたします。
実は、室内を大規模改修されたお客様から
「既存の物置とは別に、水槽等を置く場所がほしい」
との、ご相談をいただきました。
施工前

奥行、幅ともに十分に確保できそうです。
施工中

先行工事としてブロックで基礎を準備して、木工事にかかります。
施工後:裏

屋根、壁ともにポリカボネートをお選びいただきました。
正面と裏ともにドアを取付けたので使い勝手も良いです。

以前、土だった場所は砂利を敷きました。
完成:正面

いかがでしょうか。
ストックヤードの屋根や柱の材料も目的に応じてご提案させていただきます。
木やポリカでなく、アルミやガルバなど
ストックヤードのリフォームを希望される方も多いです。
室内だけでなく、外に収納したい物もありますよね。
お気軽にご相談ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます