モモのブタバナ

日常生活やお気に入りのモノを掲載中!

ガソリンスタンドとガリガリ君リッチ

2007-07-31 22:15:00 | くるま
今日で7月も終わりなので明日から8月です

また8月からガソリンが値上がりになるようです
会社帰りにはガソリンスタンドが混んでいたので
空いていると思い先ほど9時過ぎに
一番安いガソリンスタンドに行ったら

な・なんと!

まだスタンド渋滞してますやん(涙)
安い所やからしょうがないけど10分くらい待たされました

ちなみに先日行った福井はハイオク150円越えてました
ガソリンが安いといわれている滋賀では今日までハイオク140円!
(近所の最安スタンドでは)

さて明日には何円上がっているのでしょうか???

そろそろ勘弁してほしいです(涙)


そんで帰りにセブンイレブンでアイスを購入しました

ガリガリ君リッチチョコチョコ

通常のガリガリ君よりは少し値段が高いですが
リッチというだけあって外側のチョコがちょい濃いめで
内側のチョコが少しガリガリしてめちゃ美味い!

因みに屋台占いなるモノができます

奥さまのお土産用に2本購入したのですが
なんでか?2本共たこ焼きでした?


私のパソコンではたこ焼きが
何かはわかりませんでした???

Macには対応していないのかな?

福井美浜水晶浜海水浴場

2007-07-30 21:14:02 | 外出
夏といえば海!

近くに琵琶湖はあるのですがどうも泳ぐ気にはなりません
学生の頃や社会人になりたての頃は
琵琶湖の畔でキャンプや泳いだりはしたのですけれど・・・

なので泳ぎに行くのは福井まで行く事が多く
今回は海の家も5軒ほどあって更衣室やシャワーが充実している
美浜にある水晶浜海水浴場へ行ってきました

近畿地方は梅雨明けして数日経って暑い日が続いていますが
現地のFMによると北陸地方はまだ梅雨明けをしていないらしく
天気は今ひとつで曇っていました

平日でも混んでいる事が多く特に土日などはかなりの混雑で
近くの道までかなり渋滞している事が殆どなのですが
今回は天気が良くないのもあるのか
こんなに空いているのは初めてという程空いていました

現地はビキニのおねえちゃんや子ども連れの家族などで
賑わってましたけれど混んでいる時と比べると半分くらい

気温も水温も低めだったのであまり長く海水の中にいると
寒くなってきて泳いでいる人達も多くは無かったです

それに昼過ぎから雨も降ってきたので
早めに切り上げて帰ってきました(涙)

今度は暑い日に行きたいのですが
暑いと場所を取るのも大変なくらい恐ろしく混みます

どろろ

2007-07-29 22:08:28 | 映画&音楽
いつも行くレンタル屋では1年に1度の更新があります

先日レンタルの更新をした時に2本以上レンタルすると
1本無料になるチケットを貰ったのですが
その期限が切れそうになっていたので
とりあえず借りた中の1本が「どろろ」

以前CMなどを見た時には面白そうだったんですけど
どうやら子ども向けのようだ・・・

内容的には昔でいうと仮面ライダーやキカイダー
今でいうならゲキレンジャーと内容はあんまり変わらん!

キャスティングで人気やったんでしょうが正直キツい
進んでいく度にテンションが下がる

次回作もあるようなんですが
かなり変化がないとかなり厳しくなりそうだが・・・

SKY PerfecTV! DIGITAL CS TUNER DST-SP1

2007-07-28 21:45:34 | 雑貨&本
少し前からスカパーの画面に
「受信できません」のメッセージが!

大雨の時などはブロックノイズが出て見られない事もあったけれど
数日経っても同じ状態なので近所のジョーシンへ修理に持っていった!

店員さんに現状を話して
お店のアンテナで映るかどうか確認してもらう事になったのですが
なんとお店のには正常に映るとの事!
なので原因は家のお皿のアンテナかケーブルにある
可能性が大ということになりました

台風や強風の時に方向でも変わったのか?
数日前に屋根に登ってみた時には位置が動いたような跡はなかったのだが・・・

どちらにしろケーブルかアンテナに原因があるようなので
もう一度屋根に登って確認して
それでもダメなら出張修理してもらう事にしました(涙)


しかしまぁ今晩は蒸し暑い・・・

アジアカップ サウジアラビア戦

2007-07-27 00:03:07 | Weblog
昨晩のサウジアラビア戦

惜しくも2-3で敗れた日本代表ですが
今回アジアカップの中で1番面白い試合でした

サウジアラビアは毎回アジアカップで上位に来る強豪国であり
簡単には勝たせてくれないであろうとは思っていましたが
このような試合展開になるとは予想外でした

点を取られた直後に取り返す反発力は頼もしく
今までには見られないもので
何かやってくれそうな気配を感じましたが
後半は疲れからか精彩を欠き日本らしい攻撃が出来ずに
最後は上手く守られてしまいました

しかしまぁサウジのFWはスピードがあって
3点目を決めた個人技は普通ではありえない得点

サウジのような強い相手とはいろんな課題がみえてきます
クロスの精度や左サイドバックの人材難
ミドルシュートの精度など課題はたくさんありますが

何か可能性を感じたアジアカップ

オシムはこの先の代表は大会メンバーから
かなりの選手が入れ替え可能性が高いのではないでしょうか?

3位決定戦の韓国戦は選手を入れ替えるようですが
新しい選手にも日本らしい戦いを期待しています

とろ~りクリームプリン

2007-07-26 21:28:44 | 
グリコ「とろ~りクリームプリン」

名前のとおりとろ~りとしたクリームが美味しい!

パッケージを見てみると

至福のスイーツ Men'sプリン
からまるハーモニー♪ 生乳でまろやか!

ん?

Men'sプリンってどういう意味?
男専用か?
そんな訳ないですよね???

coke + iTunes

2007-07-25 21:53:14 | 映画&音楽
iTunes songs
毎日アタル!!
25,000曲

というシールにつられコーラを買ってしまった

家に帰りウキウキでシール番号を入力したが
そんな簡単に当たるモノではないですね・・・

コカ・コーラ オリジナルストラップケース
&ストラップ付き
iPod nanoコース
あと11ポイントで応募できます

iTunesカスタムカードコース
あと2ポイントで応募できます

だってさ!
また買ってまいそうやん!

ベルト

2007-07-24 21:03:33 | デニム
昨日の昼からスッキリとした夏らしい天気で
どうやら梅雨明けしたようですね

どんよりした日々が続いていたので
日差しが眩しく感じます

これから夏本番!で気温も30度オーバーになりそうなので
服装も少し薄手のモノを出さなくては!


それにしても長い梅雨のおかげで
車には雨だれが至るところに・・・
天気が良すぎるのも洗車には向かないので困りもんです(涙)


これは数年前(4~5年程前かな?)に
購入したエヴィスのコットンベルトです
ドイツカラー?(笑)な感じでインパクト大ですね

ここ数年前までお店で見たような気がしますが・・・

最近はベルトをしなくてもエエ感じの
サイズでパンツを履く事が多いのですが
丈が短めのTシャツやポロシャツなどを着る時に
このベルトと編み編みのベルト(名前は忘れた)を使う事が多いですね

※編み編みのベルトはゴールドとシルバーの2色あったヤツです

夏場使うベルトは得に本来のベルトとしての機能と
チラっと見えたときを意識して使う事が多いかな

誰も見てないけど・・・(涙)

どら焼き 宮崎産日向夏

2007-07-22 21:51:34 | 
この前
奥さんが面白い「どら焼き」買って来た!
と言うので見てみると・・・

なんとパッケージに宮崎県の東国原知事が!

どら焼きに日向夏の入ったあんこが入っているだけですが
ステッカー1枚でも宮崎県のアピール度はかなりのモノ!

ちなみに味はまあまあ~でした


近所では「ひこにゃん」いうのがおりますが・・・

CASIO G-SHOCK DW-5600

2007-07-21 22:52:39 | 雑貨&本
アジアカップ準々決勝のオーストラリア戦

前半終わってちょっとだけ「めちゃイケ」見ていて
そろそろ後半も始まってるかなと思いチャンネル回したら
なんと1対1になってるやん(涙)

チュッチュク・チュッチュッチュー!!!

後半は退場もあり攻めているのに
なかなか得点に結びつかない展開の中
強豪相手にほぼペースをつかみながらも
決めきれない・・・

PKの末勝利はしましたけれど
まだまだ満足出来ない内容だったのも事実

PKの時オシム監督のロッカールーム姿が印象的でした

それで

以前使っていたG-SHOCKを箱から出してみたところ
電池が切れているかなと思いましたがまだ動いていました

電池はどのくらいの寿命なんでしょうかね?

G-SHOCKはDW-5700などのシンプルなタイプの古いモデルがよいですね
25周年シリーズのドーンブラック・カラーも気になります

このタイプはバンドが布っぽい(?)のにになっていて
夏場は汗でちょっと臭います(涙)

なので夏場はやっぱり普通のゴムのタイプの方が良い!
ということで又箱に収納しました(笑)

ヤモリ

2007-07-20 22:56:39 | Weblog
この前家の窓に「ヤモリ」が出ました
お腹が赤くないので「イモリ」ではないです

たぶん???


ヤモリが窓の光に寄って来た虫を狙っていました
そして素早い動きで食べちゃいました

その後満腹になったのか!?
気づいたらいなくなってました


トカゲか?イモリか?ヤモリか?
このシルエットを見るとアニエスb.を思い出します

以前は京都の大丸にメンズがあったので学生の頃はよく行きました
数年前に通ったらメンズは無くなってました


Lasレモンライム

2007-07-19 23:12:08 | 
台風が過ぎたら梅雨明けかな?とも思っていましたが
7月も後半になりそうなのに梅雨が続いています

それほど暑いという訳ではないので過ごし易いのですけど
どうも夏っぽくありません

明日も予報では曇りのち雨の予報になっています

今年の夏は暑いと予報に出ていたのですけれど
8月になったら猛暑になるのでしょうか?


子どもの頃は夏になると
キリンレモンや三ツ矢サイダーをケースで買ってあったのを覚えています
名前は忘れましたが瓶のオレンジジュースもありました

このLasレモンライムはLAS COLAを買った
近所のスーパーで同じ38円で売ってました
LAS COLAの方が好みの味ですね・・・

Nike Air Footscape

2007-07-18 22:35:35 | 
ナイキがブームだった96年頃に購入したフットスケープ

本当はファーストカラーの青灰のモデルが欲しかったのですが
サイズが無くてこの黒赤モデルを購入しました
このカラーも人気があってその後すぐに売り切れたようでした

フットスケープのエアーは非常に柔らかくて
他のスニーカーとは違う履き心地に衝撃がありました

トライアックスも柔らかかった印象があります
懐かしいですね(笑)

その後は安定指向からかエアーも堅くなっていった感じで
エアーもあまり変わった感じではなくなりましたね

昨年か一昨年にこの黒赤や青灰のカラーも復刻されましたが
今更買って履く勇気(?)も無く購入しませんでした

そういえばナイキのスニーカーは最近買ってないな・・・

脳内メーカー

2007-07-17 23:25:01 | Weblog
gooのトレンドランキングにも堂々の1位になっている
脳内メーカー」をやってみました

当たっているのか?ハズレているのか?こんな感じに
もっとオモロいのが出てくると思たんやけど意外と普通でした

 食食食食食金金金金金
食食愛愛愛愛欲欲欲欲金金
食愛愛愛愛愛欲欲欲欲欲金
食愛愛愛愛愛欲欲欲欲欲金
食愛愛愛愛愛欲欲欲欲欲金
食食愛愛愛愛欲欲欲欲金金
 食食食食食金金金金金

所さんの世田谷ベース

2007-07-16 22:49:28 | 映画&音楽
昨晩アジアカップのバーレーン対韓国の試合を見ました

韓国は日本と戦う時のようなファイティングスピリットが見られず
後半に得点が奪えず悪い流れの中でカウンターから失点で敗れました

今回のアジアカップはワールドカップ出場国が苦戦していますね
その代わりに開催国のがんばりが目に付きます
勿論日本に優勝して欲しいですけど
暑い国になりそう予感がします
開催国のどこかが勢いでいい所までいきそうですね

日本も1位通過を決めグループAの順位も気になるところですが
そろそろ本題に・・・

昨日の試合を見ている時にチャンネルをかえていたら
所さんがやってる「所さんの世田谷ベース」という番組がありました
所さんと清水圭さんが車・バイク・雑貨など遊びや楽しみを発信する番組です

興味のない人にとってみれば何が面白いの?といわれそうですが
モノへのこだわりや楽しみ方に非常に共感を覚えました
年をとってもこんな風に楽しめるのが理想なのですが
お金や時間の使い方が上手なのは勿論
モノへのこだわり方がブレない生き方が凄いなと・・・!

オモロいおっさんになるにはまだまだ修行が必要です!!!