モモのブタバナ

日常生活やお気に入りのモノを掲載中!

カルビーポテトチップス「しがじゃが」

2009-06-30 22:22:14 | 
奥さまが面白いポテチ買ってきたとの事で
どんなんかといいますとカルビーポテトチップス「しがじゃが」
「おいしがうれしが」なのでご当地限定商品といったところか?
地元の食材なので親近感と安心感がある
他にもいろんなタイプが出てきたら面白いかも
味の方は普通のギザギザポテチとの違いがよく分からないのですが(笑)

Dream Theater : When Dream and Day Unite

2009-06-29 21:55:15 | 映画&音楽
TSUTAYAで80年代の名盤を何枚か借りてきました
先日新作「Black Clouds & Silver Linings」が出たばかりのドリーム・シアター
通算10作目となる新譜の評判もよさそうで購入予定に入れていますが
今回1stアルバムである「When Dream and Day Unite」を借りてみました
当時買った記憶はあるのですが手元に無いところ多分売ったのでしょう
ドリムシといえば次作「Images and Words」の印象が強い為
陰が薄いこのアルバムですが曲自体は非常によく出来ておりメタル色も強く
「YTSE JAM」など印象的な曲もありよく出来たアルバムなのは間違いない
今聴いてみると音質はペコペコして今ひとつで残念なところ
SHMで再発されていてもレンタルはまず無いだろうな

日清焼そばU.F.O.

2009-06-25 22:15:51 | 
何年ぶり?日清焼そばU.F.O.食べました
麺がストレートになってました
味は多少は変わってるんだろうけど
懐かしの日清焼そばU.F.O.の味
一番違ってたのは湯切りの方法が違う事
昔のは上下3カ所の爪を上げて湯切りしていたのが
最近のは捲っていくようになっている

Jamiroquai : The Return of the Space Cowboy

2009-06-24 22:04:04 | 映画&音楽
ここ数年ジャミロクワイの新作は出ていませんが
個人的には2ndアルバム「スペース・カウボーイの逆襲」が1番好み
発売は1994年なので15年前タワーレコードで輸入版を購入
先日BOOK・OFFで国内版を発見したのでカーステレオ用に買い足しました
なんとこの名盤が250円!価値は値段では計れません

天下一品

2009-06-22 22:05:24 | 
先日久しぶりに天下一品に行ってきました
お食事時だった事もありほぼ満席の状態
こってり大ニンニク入りを注文
ネギ多めにすると50円プラスになってた
ちょっと残念でした・・・

Bon Jovi : Lost Highway

2009-06-20 21:37:57 | 映画&音楽
Bon Joviの最新アルバム「Lost Highway」をレンタルしてみました
最新とはいえ2007年のアルバムです・・・
「These Days」以降のアルバムは全く聴いていないので
80~90年代の全盛期をリアルタイムを期待して聴くと
かなりかけ離れた大人のロック満載のアルバムになってました
程よいボップさがスパイスになり聴き易く
カーステレオで流しっぱなしが心地よい雰囲気ですね

寿がきや 台湾ラーメン

2009-06-19 21:47:27 | 
我が家では常時2~3個カップ麺が常備されています
奥さまが面白いのを買ってきたとの事で
どんなんかと言いますと「台湾ラーメン」でした
名古屋の味と書いてますが名古屋で人気なのでしょうか?
寿がきやだからかな?
食べてみた印象はピリ辛ですが食べ易い辛さで
麺も細めでカップ麺にしては美味しい

Motley Crue : Girls, Girls, Girls

2009-06-18 21:44:58 | 映画&音楽
中学生の頃よく聴いていたモトリー・クルーの「Girls, Girls, Girls」
BOOK・OFFで発見し懐かしさのあまり購入

次作の「Dr. Feelgood」は名盤中の名盤ですが
この「Girls, Girls, Girls」も
当時はヤンキーロック?ぽくてインパクトがありました
特に「Wild Side」と「Girls, Girls, Girls」は
今聴いてもカッコよさはバツグンです
エロいねえちゃんがいっぱい出てくるMTVがあったような?

餃子の王将

2009-06-17 22:37:52 | 
かなりのご無沙汰ですが「餃子の王将」の餃子を食べました
今回はお持ち帰りです
お店で食べる時は餃子のタレとラー油で食べますが
家で食べる場合はポン酢で食べます
こちらの場合はあっさりで美味しく食べれます