yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

スマホ

2013年03月06日 | Weblog
とうとうスマホを買ってから、1ヶ月がたちました♪
使い方にも慣れてきたので、インプレッションです。

と、その前に、私の携帯のおさらいからですが、最初使ったのは、会社で支給された、小さな携帯。名前も忘れちゃいました???
当時は、着信音が作曲できたので、いろいろ作りました! その後自分で数台購入して、
当時時代の最先端を行っていた、WindowsCE携帯を購入!!!

シャープから発売された、ウインドウズ携帯です♪
当時、PCは持っていたけど、ネット環境がなかった私にとって、これで、インターネットができたのが感動でした!!!PDA端末とか呼ばれてたけど、今もそういうのかな?
当時は、この携帯を使って、まだ、英語表記だけのFacebookをしてました!!!!
この機種のスライドさせて出てくる、キーボードの打ちやすさったら、最高でした! 携帯の文字入力は、これが一番早かったです。たしかATOKも搭載されてたっけ?(ちょっと自信なし)それにタッチパネルで、先のとがったプラッチックのペンで、ピンポイントにクリックできました!!!
ってなかんじで、時代を先取りしていた私でしたが、その後、普通の携帯に戻って・・・時代に取り残される(笑)

そうして、ようやく新しいスマホを手に入れるのでした!
どうせ買うなら、良い機種をということで、選んだのが、ソニーのエクスペリアZ SO-02Eです。
画面は、ウインドウズ携帯のウィルコム W-ZERO3の時に比べて、とても綺麗です。それもそのはずで、1920×1080のフルハイビジョン♪
そして、画面がさくさく動いて感動です!
でも、文字入力は、まだ慣れず、漢字変換の候補をタッチすると、違うのが入力されたりして、しょうしょうまごついてます。
ほんで、主に使うのだけ、デスクトップ(っていうのかな?)に出しています。

この中のアプリで、一番使うのが、Facebookとウォークマン!
Facebookはなぜだかよくフリーズします。家のWi-Fiで接続すると、さくさく動くのに、LTEだと、何故だか、動きがおかしいです?
なんでだろう?まぁPCで使っててもよく止まるので、クラウドがいろいろビジーなんでしょうね。
ウォークマンは、音質に感動です。いろいろな音質のカスタマイズができますが、ClearAudio+っていうのを設定したら、とても音が豊かになります。専門的にいうと、圧縮された、MP3等を再生するときに、エクスパンションとコンプレッションを上手く用いていて、尚かつ明瞭度もあがっています。特に大きな音で再生しなくても、小さな楽器の音が明瞭に聞こえてきます♪通勤時毎日、列車の中で聴いています♪ 聞き慣れた音楽でも、ウォークマンで聴くと新たな発見があって面白いです!
でも、問題点もあって、スマホはいろんなソフトが水面下で動いてるみたいで、途中でソフトが通信を始めたりすると、プツっと曲が途切れてしまいます。それと、メモリー沢山食ってるときも。そんなときは、空きメモリーを増やすか、いっそ再起動したら、安定し出しますが、スマホにはゾンビアプリっていう言葉があるようで、消しても、消しても、勝手にソフトが立ち上がるみたいです。
それから、イヤホンの形状が合わなくて、(私の外耳道は狭すぎるみたい)せっかくのソニーのイヤホンが上手くおさまりません。でも、謝って買ってしまったJVCのイヤホンの形状がぴったり合いました。そこで、面白いのを発見したんですが、そのイヤホンにスイッチがあって、AとBを切り替えて、合ってる方を使うらしいのですが、ちなみにBで音楽を聴くと、なんと!カラオケ状態に!!!!???
どうも、ステレオで、左右違って音が出てる場合は聞こえるのですが、ボーカルなど、センター(モノラル?)の音が聞こえなくなります。カラオケよりも高音質で、尚かつコーラスは綺麗に聞こえたりして(笑)

そんな感じで1ヶ月がすぎました。バッテリーの持ちは1日使用で60~70%くらい、使ってるので、毎日の充電が必要です。
でも、LTEの速さと、PC立ち上げんでも、家ではWi-Fiでさくさく動くのが気持ちいいです!
ちなみに、文字入力は、まだまだ失敗するので、このブログは、PCで入力しています(笑)このスマホにシャープのW-ZERO3のキーボードが着いたら最強です♪

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のんびりと | TOP | さようなら、そしてありがと... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | Weblog