yoshiker

食欲の秋!

勝った♪

2010年06月15日 | Weblog
いままでのパスをつなぐ日本のサッカースタイルをすてて、セーフティーファーストで試合に臨んでいました。スタメンを見たときには、マスコミの予想通り。駒野か今野かといったところが、多少違っていたくらい。私が聞いてたラジオは、事前の予想で、今野選手を「いまの」って読んでたからちょっと興ざめ。
本田の1トップでしたが、まず、川島からのパントキックや、ゴールキックが見事に本田に収まりました。今までならば、相手のディフェンダーに跳ね返されてばかりだったのに、本田は身体の預け方が上手い!!!、よってロングキックを蹴ってもすぐに跳ね返されなかったので、ディフェンスがあたふたせずに済んだ。中盤は、いままでならパスコースが無くなっても、それでもつなごうとして、バックパスをしてそれを狙われるくらいなら、前線のスペースににフィードして、相手ボールになっても、それでよし。ディフェンスから始めるぞって、意思統一ができてた。これが今までと一番違うところだと思います。とにかく安全第一の前半でした。 カメルーンは短くて速い芝生に手こずっていたように思います。パスミスが結構ありました。日本にとっては、ボールが収まるちょうどよい長さだった。
MFの松井と大久保は、ドリブルで突っかかっていくことが多かった。おそらくパス回しをして攻めるより、一人でドリブルしてとられたほうが、守備のリスクがすくない。それでいて、攻められたときは、サイドバックと連携して、エトー等をはさみに言って、大変なポジションでした。あれだけ沢山走ったのだから、松井の口は前半でゼーゼーしていた。他のMFも最終ラインとのバランスにとても気を遣っていた。このような超ローリスクな攻撃の仕方でしたが、それでも点がとれるときはとれるもの! 本田の得点も元は、キーパーからのフィードを最初にトラップして足下におさめられたのが、よかった!簡単そうで、相手を背にしながら半身でボールを押さえるのでなかなか難しい。このトラップがよかったから、松井のセンタリングもトラップしたんだと思う。試合中足下がおぼつかなかったら、あのシーンはダイレクトで蹴ってたとおもう。そのくらい本田の足下は安定していた。

ながなが書いたので後半はスパッと。大久保・松井が大変そうなので、勝ち逃げの時は、前がかりの相手ディフェンスの裏へ走れる岡崎をいれるだろうと、ハーフタイム話していたら、まったくその通りの展開。相手はロングボールを多用するのは分かっていたので、その出所を押さえたかったけど、思いの外、ディフェンスの攻撃参加が少なく、中盤をとばした空中戦に終始。あまりにも守りすぎて、最後は力負けしそうとハラハラしたけど、何とか持ちこたえてくれた!

後半は20分過ぎから、「はよ終われ!」「はよ終われ!」って祈ってから長かった!ロスタイム4分も長かった! でもそれ以上にカメルーンはもどかしかったと思います。

結局、日本のスタイルを崩したけど、日本らしく勝った! 当分寝不足ですが、テンションはばっちりです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする