goo blog サービス終了のお知らせ 

どんろん・ロンドン・ぶろぐ

ぐーらたに、ロンドンでの海外生活を描いていたものの、09年11月に長女が誕生し、子育て親ばかブログに変化

さよならヤリス

2011-09-06 19:10:44 | Weblog


こちらで、愛用していた、
いや、正確に言うと、時々していた愛車を
引き取ってもらいました。




いやぁ、まーさんがうまれるときも、この車で病院にいったね。
その時もバッテリーがあがっていたけど、、、

いい思い出だね。



それもこれも、いい思い出です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルギー・ビール

2011-09-06 18:57:49 | Weblog


ベルギーと言えば、ビールも有名。



何年か前に、日本でもベルギービールがはやりました。

でも、やっぱり、ビールって輸送すると劣化が著しいんですよね。

札幌のビール園で、ジンギスカンとともに飲むビールが美味しいように

ビールは地元で飲むのに限ります。

今回の旅でもそれを実感した次第です。



ちょっと、まーさんには申し訳ないのですが、
今回は、こちらでの最後の旅行ということで
食事の後に少しだけハメを外させてもらい、
地ビールパブにつれていきました。




なかには、ビールっ腹のおじさんの絵




こんなに分厚いメニュー!







気持ちが盛り上がり早速注文。










でも、2杯飲んだらもう十分かな。
アルコール度数、平均で8-9度だもんねぇ


ま:あぁ もう飲めないよぉ




だ:飲んでないだろうが!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルージュ 甘いもの編

2011-09-06 18:40:48 | Weblog

こっちのタイプのワッフルは、昔、日本でもはやっていたけど、




今回、はじめて、こっちのタイプを食べた。




ま:うぉー、きたぁ~(織田ゆーじ風)




ちなみに、こちらのお店は2回もきてしまった!

ということで、ワッフル以外にも、こんなのも頼みました




とても、こぎれい&開放的なお店で、スタッフも親切&感じがいい。
とくに、女性スタッフの一人がかなりの美女で思わず悩殺されるぐらいでした。

甘いもの大好きな女性陣のみならず、
女性大好きな男性陣も是非立ち寄ってほしいお店です(笑)


そのほかのお店にも行きましたが、平均レベルは概して高め




あれ、この店、ラデュレのパクリ!?




まあ、そんなことはどうでもいいとして
甘いものも楽しめるブルージュでした。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする