goo blog サービス終了のお知らせ 

どんろん・ロンドン・ぶろぐ

ぐーらたに、ロンドンでの海外生活を描いていたものの、09年11月に長女が誕生し、子育て親ばかブログに変化

夜のぱり

2006-11-29 08:58:13 | Weblog

腹いっぱいなので、ちょっとふらふらとオペラ界隈を散策。。。



お菓子もクリスマス的です。。



ああ、牡蠣もよかったかな。。。なーんて


夜も、そんなに危なくはありませんがいろいろと気をつけましょう。
とくに、犬のウンチと水玉たまりには。。。


そういえば、、、

この前、フリーペーパーに、パリに憧れを抱いて旅行にくる
日本人が失望して気がおかしくなってしまうという???な
ニュースがのってました。まあ、確かに、きたない&大渋滞の
パリを見ると、それもあり得るかも。。。

でも自分のこと太陽王だと思ってしまうほど、失望してしまう人は
さすがにいないでしょうが、、、大げさな。。。

個人的には、
街のきれいさならロンドンの勝ちですが、楽しみの度合いは
パリのほうが上でしょうか、、やはり、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリの夕食

2006-11-29 08:44:28 | Weblog

パリといえば、やっぱり韓国料理。
一人出張にもってこいのボリュームと汗

ユッケ



キムチ&ナムル
(これ無料でついてきます。一人ではこんなに食べれませんが。。。



そして、キムチ鍋



うーもうたべれましぇん。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラデュレ

2006-11-27 03:58:07 | Weblog

つこまとなはが、こちらに来たとき、
観光帰りに買ってきてくれたラデュレのケーキ。
うまかったなあ~

パリには何店かありますが、ロンドンにはハロッズにだけ。
確か東京にもなかったような。。。

ちょうどいい機会なので、家用デセールをご購入しました。
でも、ケーキはありませんでした。時間が遅かったので、
売り切れだったのでしょうか。。。



まあ、私の大好きなマカロンがあったのでよかったのですが




超~熟成チーズも買いました。
先週のパーティーで残った甘口ワインと一緒に楽しみしました。






冬時間にはいってホルモンバランスが崩れている私たち。
こんな感じで、食べ週末を過ごしています。。。

明日からパリ出張ですが
買わなきゃだめなものをひとつ思い出しました。。。

ああ、まあ、どーせ食べ物ですが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとかのひとつおぼえ。。。

2006-11-27 03:41:08 | Weblog

ちょっと近くに用事があったついでに、また、ハロッズへ。。。

みんなが写真とっているので、私も思いっきり観光客して、
オーナーをパシャリ。とても、おとなしい人でした。



まあ、作り物なので当たり前ですが。。。


そのまま、ふらふらとフードホールへ。。。



そして、オイスターバーへ。。。
久しぶりの生牡蠣。
「こういう、ハケのいいところでないと生牡蠣は食べてはいけません
というのは、よく魚介にあたる妻の言葉。。。



ロック・オイスター(岩牡蠣? 普通の形の方)と天然アイリッシュ(丸い方)の
二種を頼んで見ました。



ああ、うまかった。。。

さて、前菜を終えた私たち。向かうはメインのコーナー!
そう、フード・ホールをはしごしました。
迷った挙句、今回は魚介の方へ。。。

私はフィッシュ・アンド・チップス





妻はスコティッシュ・クラブ・ミート和風ソース



うん、これも結構なお味でした。
まあ、お値段も結構なものでしたから当たり前か。。。
この次は、グリル&ロースト・コーナーをチャレンジしたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ飯があれば

2006-11-26 09:54:11 | Weblog
出張帰りは基本的にあっさりした食事が好まれます。

たとえば、こんな感じ。




これに加えて、こんな感じでイカ飯があれば言うことないッス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィーンの昼飯

2006-11-26 09:51:34 | Weblog

毎回のことですが、一人出張の際、昼飯はかなりつまらない。
(まあ、基本的に単独行動しかできない身なのですが。。。)

と、ぼやきをいれて、今回の昼飯を。。。


シーザー・サラダ ・・・ まあ普通でした



ビィエナ風牛肉の煮込み ・・・ 肉多すぎ グリーンのソースはニンニクが
                効いていてミーティング前にはぴったりでした


付け合せのジャガ芋のお好み焼きみたいなのがよかったッス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィーンの思い出

2006-11-26 09:38:55 | Weblog

ウィーンは、少し寒かったのですが、やはりいい街です。

ミーティングのあと、「一杯飲みにいきましょう!」と
いうことで、立ち飲み&つまみなしの飲みにいってきました。
日本人がもっとも苦手とするパターンです。

ウィーンでは、この時期メジャーな飲み物「パンシュ」をいただきました。
初体験です。



ホット・スイート・ワインのようです。朝早い便だったこともあり、
これ3杯くらい飲んだら、結構酔っ払いました。
(ちなみに、この立ち飲みはチャリティだそうで、飲み代の大半は
 募金に回るそうです。どおりで入れ物ちゃちいよね。。。
  & ホームレスっぽい人が俺にも飲ませろってただ飲みしてたし。。。

なにやら、パーティがあるから一緒に行こうといわれたのですが、
酔いと尿意がきたので、「@*?#$%%、バイバイ」といって
ドロンさせていただきました。

ホテルまで我慢できなったので、途中のパブのようなところで
ビールを頼み、トイレへ直行。すっきりした後、さらに酔いを深めました。



クリスマスが近づいていることもあり、夜はにぎやか。
もともと、ヴィエナ自体安全な街なので、安心して酔えますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いです

2006-11-23 10:08:41 | Weblog

ロンドンは今週に入ってかなり寒くなっています。
ということで、今日はこの冬初めてコートを着用しました。



ちなみに、うちの食事も完全冬モード。
なべです。。。(昆布だし)



お魚は白身。。。「あんこう」のようです。
下処理がしっかりされており、結構おいしかったです。
あのドロドロの部分は、さすがになかったようですが。。。

でも、これ本当に「あんこう」かな。。。
なんか、歯ざわりはふぐっぽい感じもします。
次回はから揚げをリクエストしました。

ちなみに、最後は「おじや」で〆ました。


明日から1泊でウィーンへ出張です。
寒そうだな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナカムラやるじゃん、でも、やっぱり。。。と思いつつ。。。

2006-11-22 06:49:22 | Weblog

マンU対セルティック
完全に押されるセルティック。
残り10分をきったところで、マンUペナルティ右外での
フリーキック。(本当は誤審ですが、、、)

蹴るのはもちろん、解説者曰く、フリーキックのスペシャリティ
ナカムラ。。。「なんか、入ったりして」と思いながら見てると、

げげっ 本当に入っちゃいました!



でも、そのあとナカムラお得意のドリブルで不用意にも
敵にとられてしまい、ほぼ、1点ものの展開。

「ああ、やっぱりだめなのナカムラ君」と思ってたらGK好セーブ!

「おお、ヒーローになりそこねなくてよかった、よかった」と思うのも
ツカポン。

今度はPKとられちゃいました。「まいったな~」の声が聞こえてきそう!

本日2度目の
「ああ、やっぱりだめなのナカムラ君」と思ってたら、、、

またしてもGK好セーブ!!


結局そのままセルティック勝っちゃいました



今日のヒーローはずばり、、、あのGKだね。
残念、中村、ヒーローになりきれず。そういうキャラなのね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴の後。。。

2006-11-21 07:37:46 | Weblog

楽しい宴でした。土曜日は。

スタート時の整然とした雰囲気
期待が高まります。。。




先日お料理教室で習ったビーフストロガノフを早速作ってくれました。
なかなか好評でした。




夕方4.30スタートで、終わったのはなんと朝の4.00!
ベンちゃんはまだ飲む勢いでした。さすが英人。力強い!


使われたグラスたち。。。



飲まれたボトルたち(一部のみ掲載)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はパーティー

2006-11-18 07:35:30 | Weblog

明日は我が家でパーティーです。

合計6人ですが、これらのお酒がどれくらいなくなるのか
楽しみです。

んーなくなる可能性大の予感


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の到来

2006-11-16 06:56:28 | Weblog

冬の到来とともに冬眠する動物たち
冬の到来とともにめっきり更新ネタがなくなるこのブログ

とりあえず、じゃいける・まくそんがロンドンにいるようなので
それを情報として皆さんにお届けしましょう。



ちなみに、この新聞は毎日夕方に駅の近くで配っているものです。
もちろんタダです。朝も、同様のフリーペーパーが数種類あります。

タダだけに、記事もそれなりですが、とりあえずの情報はカバーしてます。
日本人のように毎日お金を払って新聞を読み込んでいる人って、そんなに多くないようですよ。特に、最近は。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン料理 in ロンドン

2006-11-13 07:40:03 | Weblog

のぶ&ゆかことディナー。
ロンドンの北の方にあるスペイン料理「エル・モリーノ」へ
いつもながら、運転手はゆかこドライバー。
いつも悪いね




タパスを何品か楽しんだ後、
(最初の数品は取り忘れてしまいましたが、、、



〆はこちらの具だくさんパエリア!




ああ、しゃべりすぎてのどが痛い。
ん? もしかしてのぶの風邪をもらったか?

10時を過ぎてもにぎやかなお店。
ゆかこ! また「戻りたい」お店だよ。




今日はテニスもしたし、フィンチリーロードで初めて縦列駐車もしたし
そして、大切な友人とも食事もできたし、いい一日だった。

おやすみなさい。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロッズ→駐車→高杉晋作

2006-11-12 09:40:18 | Weblog

「ハロッズで買い物しました」といいたいところでしたが、
お目当てのものはなく断念。

でも、店内ふらついてたら、日本語を話す外人さんに遭遇。
少し話しました。日本語で。15年も日本に住んでいたそうです。
日本語を楽しそうに話してくれるのはありがたいことです。

あと、いきなり、店員さんに
「そのジャケットいいね。どこで買ったの?」
って聞かれました。
「ああ、In Japan」
と答えると、
「そーか、いいなあ それ。とてもいいよ。」
っていってくれました。

突然の会話にも即座に英語が出るようになるといいのですが
そこまでは、まだ、上達していません。残念ながら。。。

さて、なんにも買わないの寂しいので、ハロッズのとおりを挟んで
向かいにあるケーキ屋さんでエクレアを購入。

うん、甘さ控えめ、ボリュームたっぷりでおいしかったです。



得意のかぶりつき後のショット!


さて、帰ろうかと。駐車場の料金を払う私は目が点に。
なんと、1時間ちょっとの駐車料金が10.2ポンド。約2300円!
高杉しんさくだろうが・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大渋滞でした

2006-11-12 09:26:29 | Weblog

ハロッズへ買い物。
車でレッツラGO。

しかし、大渋滞。
空いてれば約15分位ですが、
なんと、1時間10もかかりました。

これぐらいの時間に出ましたが、、、




こんなんなっちゃいました。



退役軍人さんたちの日が近いと聞いていたけど、
それと何か関係があるような。。。あちこちの道が封鎖されてたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする