古宇利島YOSHIKAの日常

沖縄県北部の車で行ける離島!!古宇利島のレアな情報を配信中です!

そうです、ここは恋島です。

2010年10月01日 | ありがとうございました! ビーチ店
どーも、こんにちわ
やっぱりまだまだ古宇利島は夏ですね
ビーチ店のマドンナ、ちあきです。★

でも今朝。
右側で蝉が大泣き。左側でトンボが飛び散らかってました!!

あれ??笑 こんなことってあるんですね
さすが沖縄!!さすが古宇利島って感じですね


そして、台風の日からバナナの木が崩壊し、
また新しく生えて1ヶ月でこんなかんじです



それではお客様のご紹介です


関西から遊びに来てくれました3人家族です
島ではたくさん遊べましたか~~~~
ビジュルメーやトケイ浜には行きましたか
夜になると護岸で見る星がとてもきれいなんですよ♩
また是非遊びに来てくださーいありがとうございました




東京から遊びに来てくれました~~
古宇利島の隠れスポットには行けましたか~~~~
お土産にピアスをありがとうございます(^^)
また是非遊びに来てくださーい
ありがとうございました




古宇利島そばとパインを食べに来てくれました~~
記念にバナナの木の前で写真撮影~
ビジュルメーではお願い事ができましたか
また是非ふらっと遊びに来てくださーい
楽しい時間をありがとうございました(^^)




去年も遊びに来てくれました
お姉さんとお子様です
私の事を覚えてくれていたみたいで嬉しいです
また是非ゆっくり遊びに来てくださ~い
お土産に海ぶどうをたくさんありがとうございました~~





今日ふらっと遊びに来てくれたお姉さん二人です
お二人ともなんだかフワフワしていて私まで途中からフワフワ~でしたよ
たくさんお話しできてたのしかったです
にこふくをお買い上げありがとうございます
またゆっくり遊びに来てくださーい
ちなみに、にこふくのパッケージはこんな感じです★”



古宇利島!気にいってもらえたらクリック!
       ↓
人気ブログランキング

ブログ王





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (YU-KI)
2010-10-03 13:17:49
9/30に伺った大阪からの3人家族です


教えてもらったビジュルメーへは、妻の運転による停車ミスで手前の畑に突っ込んだ挙句(ゴメンナサイ)一人で行くのはこわい。。。という理由で、私の説得むなしく断念しました



もしも次に娘が生まれたら是非教えてあげたいと思います


子供が肌が弱いので日差しが強く観るだけでしたが、恋島の海が一番素敵でした!!また行きます~



大阪より
返信する
Unknown (ちあき)
2010-10-04 21:26:29


わざわざコメントありがとうございます★!


ぁぁあ、それは大変でしたね(><;)
それは、また次の機会に是非行ってください♩♩

奇麗な海にまた癒されに遊びに来てくださーい★
またお会いできるの楽しみにしてます♩♩。

返信する

コメントを投稿