
2017年7月2日(日)
友人と情緒豊かな景観をもつ飛騨古川のまち歩きをした。
高山の奥座敷と称され、古い町並みが残る飛騨古川。
和ろうそくの作業を見ながら話を聞き、思わずお土産に和ろうそくをゲット。
和ろうそくをお土産にするのは生まれて初めてのことでした。
白壁土蔵やお寺の石垣を背景に、水辺を散策すると、色とりどりの鯉が泳いでいました。
外国人もちらほらと記念撮影を行っていました。
4月19日、20日、国指定重要無形文化財に指定されている気多若宮神社の祭礼にも来てみたいですね。