goo blog サービス終了のお知らせ 

坂井市 前田よしひこ

訪問ありがとうございます♪
皆様に多くの幸せをお祈り致します。
日々の出来事や思い出を記録中です。

福井しあわせ元気大会2018閉会式

2020-08-08 15:26:29 | 日記・花・思い出

2018年10月15日(月)午後、9.98スタジアム(福井県営陸上競技場)にて、閉会式が行われ参加してきました。

福井しあわせ元気大会2018(第18回全国障害者スポーツ大会)は、

2018年(平成30年)10月13日~10月15日の3日間の行程でした。

この大会に先立ち、第73回国民体育大会(福井しあわせ元気国体)が、

2018年(平成30年)9月29日(土)~10月9日(火)の11日間の行程で行われています。

昭和43年に福井県で開催された第23回国民体育大会から50年ぶり、2巡目の開催でした。

 

福井の次は「いきいき茨城ゆめ国体2019」と続き、今年は「燃ゆる感動かごしま国体2020」の予定でしたが、

第75回国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」および第20回全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」は、

残念ながら今年の秋には開催せず延期が決まっています。

今後の国民体育大会開催予定は、2021年三重県、2022年栃木県、2023年佐賀県、2024年滋賀県と内定しています。

全て1年延期となるか、どこかの県の後に延期になるかは今後の調整みたいですね。

 

午後3時から行われる県民参加イベントから参加するために、坂井市役所本庁舎を午後1時45分出発。

午後2時30分頃から、各県選手団が入場してきました。

<午後2時33分撮影>

 

午後3時、県民参加イベントが開始されました。

特別出演者は鹿沼憂妃(モデル)とHANDSIGN(ボーカル&手話パフォーマー)

<午後3時00分撮影>

<午後3時14分撮影>

午後4時8分頃から約30分間、ファイナルコンサートが行われました。

特別出演者はモーニング娘OG(高橋愛・矢口真里・保田圭・藤本美貴)で、

久し振りにモーニング娘の歌と踊りを楽しむことが出来ました。(^_^)v

<午後4時51分撮影>選手団の退場です。

福井県がまとめた

「福井しあわせ元気大会2018(第18回全国障害者スポーツ大会)閉会式」

https://info.pref.fukui.lg.jp/fukuikokutai2018/files/uploads/13-fukuitaikaiheikaishiki-206-213.pdf

 

第73回国民体育大会(福井しあわせ元気国体)は、

2018年(平成30年)9月29日(土)~10月9日(火)の11日間の行程で行われています。

坂井市で行われた国体正式競技種目はサッカー(全種別)、バレーボール(少年男子・少年女子)、

デモンストレーションスポーツはバウンドテニス・エアロビック・バトン・ディスクゴルフ・ドッチビーでした。

大会運営に参加されました役員・ボランティアの皆さんご苦労さまでした、ありがとうございました。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福井しあわせ元気大会2018開会式 | トップ | 庭に咲く「8月の花」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・花・思い出」カテゴリの最新記事