
2012年6月3日午後4時頃、今帰仁村城跡を散策。
ハードディスクが壊れて、残っていた写真データはこれだけです。
帰り際に、搾りたてのさとうきびジュースを飲んだ記憶が残っています。
「今帰仁村城跡」は1972年国の史跡に指定されています。
また、2000年にはユネスコの世界遺産(文化遺産)に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として登録されています。
この後、備瀬のフクギ並木を見て、沖縄美ら海水族館へ。
ちょうど、沖縄美ら海水族館の建物内部を見ているときに、雨が降ってきました。
梅雨の最中でしたが、意外と雨には合わず、
3日~5日のドライブ中では、この時が唯一の雨でした。
午後7時過ぎに沖縄美ら海水族館を出発し、約70km離れた「美浜アメリカンビレッジ」を目指しました。
ステーキディナーを終了し、午後9時30分頃、ホテルに戻りました。
デジカメのデーターを無くして残念な結婚30周年沖縄旅行です。