goo blog サービス終了のお知らせ 

三線イルカ

沖縄、御蔵、小笠原などで見かける海好きの三線弾き

北九州空港

2006年07月06日 | 思ったこと
本日は九州へ出張です。
そして、また今年オープンした新空港の利用です。
(2日前の神戸空港も新空港でした)

出来たてのきれいな空港ですが不便です。
帰りは福岡空港にしたので、比較出来てしまいましたが、
ビジネスでよく行く博多、天神、さらに南の久留米
に対しては、断然福岡空港ですね。

福岡空港は博多から地下鉄で2駅と日本の空港の中で
一番便利な空港では無いでしょうか?
なぜ、北九州空港を作ったのかな?

騒音とかで福岡空港が問題て、移転先として作ったにしては
便が少ないしね。福岡空港は廃止してほしくないですね。

結局7月5日の師匠の誕生日の通常の時間(夕方~夜)にはクイパラに
行けませんでした。7日の未明にクイパラに着くと師匠は既に帰られて
ましたね。
今日の九州出張の後に行くと、笛の竹内先生と飲んでおられ、
目の前では、モンゴルの黒島口説の練習が繰り広げられていました。
この、練習、どうも9時ぐらいから開始されており、なんと終了したの
は七夕の7月7日になった未明の2時です。

私も燃えて練習している方ですが、舞方の皆さんもランナーズハイに
なって、気持ちよく練習してますね~。

最新の画像もっと見る