今日はkealさんの所に家具の打合せに行きました。
「かわいい~猫」(ラッキー)のお出迎えがありました。
記念に「パッシャ」と1枚。。。
家具の打合せも、もちろんバッチリしてきました。
家の中の1部の家具の存在は重要です。
家のイメージに合ったオーダー家具。
どんな家具が出来るか楽しみです。
今日はkealさんの所に家具の打合せに行きました。
「かわいい~猫」(ラッキー)のお出迎えがありました。
記念に「パッシャ」と1枚。。。
家具の打合せも、もちろんバッチリしてきました。
家の中の1部の家具の存在は重要です。
家のイメージに合ったオーダー家具。
どんな家具が出来るか楽しみです。
先日dragonfactoryさんと一緒に見学させてもらった、『塚田木材さん』です。
そこの工場&建物がすごいんです。大正終わり?の建物がそのままあり、100数年前にタイムスリップした感じです。
その当時は大きな製材所をやっていたらしく、「へぇ~」っとうならされるばかりでした。
建物の方も日頃の忙しさを忘れるような建物でした。
その当時の大工さんの手間の掛け方も、すばらい~の一言です。
今は電動工具がなければ仕事出来ないくらいになってきてますが、当時はたぶん全て手作業で行っていたんだと思うとこれまた感動です。
写真はそこの工場にあった特大の"帯びのこ"です。最大14㍍の木材を割ることが出来るらしいです。
今では大きくて7㍍くらいかな~!!!
貴重な体験をさせてもらった1日でした。『感謝・感動・感激』です。