goo blog サービス終了のお知らせ 

香川で注文住宅 吉田建設社長の「Y田日記」

香川の工務店 注文住宅なら吉田建設へ。日々の出来事、現場のこと、社員のこと、家づくりの想い、たまには地域のこと。

kealさんと・・・

2007-12-28 10:22:12 | I 田です

今日はkealさんの所に家具の打合せに行きました。

「かわいい~猫」(ラッキー)のお出迎えがありました。

Ca390042
記念に「パッシャ」と1枚。。。

家具の打合せも、もちろんバッチリしてきました。

家の中の1部の家具の存在は重要です。

家のイメージに合ったオーダー家具。

どんな家具が出来るか楽しみです。


いい感じ~♪

2007-12-19 08:44:05 | I 田です

先日dragonfactoryさんと一緒に見学させてもらった、『塚田木材さん』です。

そこの工場&建物がすごいんです。大正終わり?の建物がそのままあり、100数年前にタイムスリップした感じです。

その当時は大きな製材所をやっていたらしく、「へぇ~」っとうならされるばかりでした。

建物の方も日頃の忙しさを忘れるような建物でした。
その当時の大工さんの手間の掛け方も、すばらい~の一言です。
今は電動工具がなければ仕事出来ないくらいになってきてますが、当時はたぶん全て手作業で行っていたんだと思うとこれまた感動です。

Ca390007

写真はそこの工場にあった特大の"帯びのこ"です。最大14㍍の木材を割ることが出来るらしいです。
今では大きくて7㍍くらいかな~!!!

貴重な体験をさせてもらった1日でした。『感謝・感動・感激』です。


Mさん計画■■外観その2■■

2007-11-16 17:20:50 | I 田です

 

Photo_2

その2という事で造ってみました。

今度のイメージはずばり「洋風」です。

洋風の中にもナチュラルで温もりのある感じにしたいな~と思い

こんな感じにしてみました。

どうでしょう~?

どちらが好みですかね~?

外壁ひとつにしても色々ありますし、サッシの色もきめて

あなた好みの家が出来ていきます。←楽しんで家を造って頂ければ幸いです。


Mさん計画■■外観■■

2007-11-14 18:31:05 | I 田です

Photo_2

計画段階ですが、こんな感じで作って見ました。

どうでしょう?

「和風モダン」をイメージしてます。

外構も入れてみたら結構格好良くなったと思いません?

お客さんの"夢をかたちに"していくのが、我が社の理念です。

最近はコンピューターでここまで描けます。

コンピューターが無かったら仕事にならいです。w

入社当時は、手書きで図面も見積も作っていたのが、懐かしい~!!

今じゃ出来ませんけど。。。(笑)

コンピューターを使っているのか、コンピューターに扱われてるのか、最近はわかりませんね~