阿佐ヶ谷街の夏の風物詩
「第55回阿佐ヶ谷七夕祭り」。
8月6日から10日まで
阿佐ヶ谷パールセンターを中心に開催されます。
阿佐ヶ谷七夕祭りは、
仙台・平塚と並び日本三大七夕祭りとして
8月のこの5日間に約80万人から100万人の方々が
阿佐ヶ谷街を訪れます。
7月のこの時期、商店主たちは、各々お店を閉めたあと、
御酒をチビチビやりながら角材と針金を
器用に組み合わせた骨組みに
紙を貼って、ハリボテ人形を作り始めます(^.^)。
そのハリボテ人形は、
その年を風靡した人気のキャラクターが数多く作成され
道行く人々を楽しませてくれます。
昨年はこんな感じのハリボテでした。
今年はどんなハリボテ人形が登場するのか、
今からワクワクしております。
阿佐ヶ谷街が熱く燃える5日間
あなたも是非阿佐ヶ谷七夕祭りに
お越しになりませんか~・・
皆さん、お待ちしてますよ~・・・・m(__)m
あの有名な阿佐ヶ谷秘密基地のオーナータッキーも
今年もあちこちで出没しますよ~・・\(^o^)/
昨年の阿佐ヶ谷七夕祭りはこんな感じでした。
第54回阿佐ヶ谷七夕祭り(平成19年)
by吉田
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ