goo blog サービス終了のお知らせ 

島根県益田市立吉田小学校

島根県益田市立吉田小学校のブログページです。

本日の校外学習

2011-04-28 14:16:54 | 緊急情報
今朝ほどの雨で、本日の校外学習の予定が変更になりました。
○1年生・2年生
5/6(金)に延期になりました。
○3年生
午前 イオン益田店での情報リサーチの活動を行い、昼食は学校でとります。
午後 授業
○4年生
予定通り実施
○5年生
活動予定を変更
午前 校内写生会
昼食 学校
午後 授業・陸上大会練習
○6年生
午前 大喜庵・雪舟の郷記念館見学
昼食 学校
午後 授業・陸上大会練習

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ予防について

2011-04-18 12:46:39 | 緊急情報
本校では,先週よりインフルエンザの患者が現れはじめ,本日低学年の児童を中心にインフルエンザB型による出席停止が6人,発熱・風邪による欠席が6人という状況になり,流行の兆しが見られます。
つきましては,これ以上インフルエンザがはやらないように,学校でも,うがい,手洗いの励行,換気,マスクの着用等に配慮していきたいと思いますが,家庭でも,下記のような予防についてご協力をお願いいたします。
○うがい,手洗いをする
○定期的に換気をする
○規則正しい生活をする
○休養・睡眠・栄養をとる
○せきエチケット(マスクの着用)
○早めの受診
(発熱の場合には,特に早めの受診をお願いします)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声かけ事案の発生について

2011-03-25 15:17:19 | 緊急情報
益田警察署からお知らせの転送です。

3月24日(木)午後5時10分ころ、益田市遠田町地内で、小学女子児童が30歳代の男女3名から声をかけられる事案が発生しました。
春休みを迎え、声かけ事案が多発することが予想されます。
不審な人物、声かけ事案を見かけた方は、益田警察署(22-0110)に連絡して下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2011-03-24 14:42:58 | 緊急情報
修了式、離任式が長引いたため、下校時刻が30分くりさがっております。
ご理解とご協力 よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1-1学級閉鎖のお知らせ

2011-01-31 12:34:07 | 緊急情報
1年1組では,本日インフルエンザによる出席停止が5人,発熱・嘔吐による欠席が5人という状況になりました。この状況を学校医に相談したところ,学級閉鎖にすることが適切であるとのことでした。
つきましては,下記のように学級閉鎖といたしますので,ご協力をお願いいたします。ご家庭でも,うがい・手洗いをし,外に出ないようにご指導をお願いいたします。健康なお子様につきましては,家庭学習に取組むように指導しますのでご協力をお願いいたします。
 
○学級閉鎖の期日
2月1日(火)から2月3日(木)の3日間
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校公開日(授業参観)の中止のお知らせ

2011-01-21 14:57:18 | 緊急情報
昨日,インフルエンザ予防についてお願いをしたところですが,5年2組が学級閉鎖,5年3組の担任がインフルエンザにより休んでおり,また,5年1組の担任も発熱による体調不良となっています。
現在の本校におけるインフルエンザによる状況は,下記のとおりですが,少しずつではありますが,増えている状況にあります。
つきましては,明日は学校公開日となっていますが,これ以上の感染拡大を防ぐために,突然ですが学校公開日を中止といたします。
明日のために予定を調整していた方も多いかと思いますが,こういう状況をご理解いただき,ご協力をお願いいたします。
なお,うがい・手洗いなどの予防はもちろん,おかしいと感じたら病院へかかるなどしていただければと思います。

児童は通常通り、登校し授業を行います。
5年2組は学級閉鎖中です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの流行等で閉鎖となった学年での7時間授業の実施について

2011-01-20 12:44:23 | 緊急情報
昨日より5年生2組がインフルエンザ流行のため学級閉鎖となりました。今後の残り40日あまりの授業実施予定時間数、学級閉鎖に伴う欠時間数と今後拡大すると予想されるインフルエンザ流行などを加味したところ、児童一人一人の基礎基本の確実な定着のためには、7時間授業を実施することが望ましいと判断しました。
今回の措置は、2年生以上でインフルエンザの流行等により学年または学級閉鎖が行われた場合、それ以降、学年単位で原則として木曜日に授業時間を1時間増設し、2年生6時間授業、3年生以上は7時間授業として欠課時間を補填することとします。授業時間は1時間増えるのですが、以下のように時間を組み替えて従来の下校時刻とさほど変わらない時刻に下校できるようにしています。
また、木曜日の授業時間増により、1年生も生活時程に若干の変更がありますのでお知らせします。

1,対象学年
インフルエンザ流行等で学級・学年閉鎖が実施された学年全クラス

2,7時間授業実施日
2月
3日(木)、10日(木)、17日(木)、24日(木)
3月
3日(木)、10日(木)、

3,木曜日1時間増設した場合の午後の生活時程 2月3日(木)から全学年この時間です。
■1年生
5校時 13:30~
パワーアップ 14:20~
終 礼 14:50~
下 校 15:10
■2年生
5校時 13:30~
パワーアップ(6校時) 14:20~
終 礼 15:00~
下 校 15:20~
■3~6年生
5校時 13:30~
6校時 14:20~
パワーアップ(7校時) 15:10~
終 礼 15:50~
下 校 16:10~

4,その他
5年生は、現時点で2月3日(木)から7時間授業を実施することとなりました。
学年毎に7時間授業実施日等が変更になる場合は、学年だよりや学級だよりでお知らせいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルエンザについて

2011-01-19 16:48:37 | 緊急情報
益田市役所からお知らせの転送です。
新型インフルエンザの集団感染を疑う患者が確認されたことにより、吉田小学校5年2組が本日午後から23日まで学級閉鎖を実施します。
市民の皆様におかれましては、手洗いやうがい、咳エチケットの励行など、感染予防に努めていただきますようお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ予防について

2011-01-19 13:23:45 | 緊急情報
さて,5年2組では,本日インフルエンザA型およびB型による出席停止が5人,発熱・風邪による欠席が4人という状況になりました。これを学校医に相談したところ,今週になってからインフルエンザの患者が急増しているので,早めの対応が重要であるとのことでした。よって,5年2組を本日から1月23日(日)まで学級閉鎖といたしました。
学校全体ではインフルエンザによる出席停止は5年2組を除いて2人ですが,流行の兆しが見られます。これ以上インフルエンザがはやらないように,下記のような予防についてご協力をお願いいたします。
なお,1月21日の学校公開日については,5年2組以外は予定通り実施します。インフルエンザ予防のため,マスク等を準備して来ていただければ喜びます。

○うがい,手洗いをする
○定期的に換気をする
○人ごみにはできるだけ出ない
○規則正しい生活をする
○休養・睡眠・栄養をとる
○せきエチケット(マスクの着用)
○早めの受診
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年2組学級閉鎖のお知らせ

2011-01-19 13:22:43 | 緊急情報
5年2組では,本日インフルエンザによる出席停止が5人,発熱・風邪による欠席が4人という状況になりました。この状況を学校医に相談したところ,今週になってからインフルエンザの患者が日増しに増えているので,早めの対応が重要であるとのことでした。
つきましては,下記のように学級閉鎖といたしますので,ご協力をお願いいたします。ご家庭でも,うがい・手洗いをし,外に出ないようにご指導をお願いいたします。健康なお子様につきましては,家庭学習に取組むように指導しますのでご協力をお願いいたします。
なお,1月21日の学校公開日の5年2組の参観につきましては,中止といたします。

○学級閉鎖の期日
1月19日(水)午後から1月23日(日)の5日間
土日も外出をひかえるようにして下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日(金)の下校について

2011-01-14 17:36:06 | 緊急情報
1~3年生は15:10頃、3~6年生は16:10頃下校の予定です。
よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜巻注意情報

2010-12-28 12:35:05 | 緊急情報
防災益田市からの転送です。

島根県竜巻注意情報 第1号
平成22年12月28日12時20分 松江地方気象台発表

島根県では、竜巻発生のおそれがあります。

竜巻は積乱雲に伴って発生します。雷や風が急変するなど積乱雲が近づく兆
しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてくださ
い。

この情報は、28日13時30分まで有効です。
=

竜巻注意情報が解除となるまで今後数回送信されることがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥への対応について

2010-12-01 14:57:13 | 緊急情報
皆様もご承知のことと思いますが,安来市内で高病原性鳥インフルエンザの疑いが強い事例が発生しました。
つきましては,益田市教育委員会より下記のことに注意するよう通知が届きましたので,お知らせをいたします。
 なお,本校では鶏等の鳥類は飼育していません。

1.野鳥には近づかないこと。万が一近づいた場合には,手をきちんと洗い,うがいをすること。

2.野鳥の排泄物等には触れないこと。万が一触れた場合には,手をきちんと洗い,うがいをすること。

3.死んだ野鳥を発見した場合には,手で触らず,西部農林振興センター益田事務所林業部鳥獣スタッフ(TEL:31-9571,9572)に連絡すること。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審電話について

2010-11-29 17:01:23 | 緊急情報
益田警察署からお知らせの転送です。

最近、益田郵便局の局員をかたり、「満期になる貯金はないか」「国債を始めないか」等と電話をかける事案が多発していますので、十分ご注意下さい。
このような電話があったときは、個人情報を教えることなく益田警察署(22-0110)または最寄りの交番・駐在所に通報をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2010-11-18 13:59:48 | 緊急情報
本校の校区内で不審者が現れました。状況は下記のとおりです。学校でも安全指導を行いますが,ご家庭でも気をつけるようにご指導お願いいたします。

1.発生日時
平成22年11月16日(火)午後5時30分ごろ
2.発生場所
益田市乙吉町地内
3.状  況
帰宅途中の女子生徒が道路上でわいせつな行為をする男を目撃。
男はすぐに立ち去り,女子生徒は無事。
4.男の特徴
○年齢20歳代後半、身長170cmぐらい
○やせ型 細おもて くせ毛でボサボサの髪
○ブルゾンタイプの上着  黒かグレーの長ズボン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする