台風の進路に伴い、14:50下校に変更します。ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
7月17日(金)は台風11号の接近に伴い臨時休校とします。
詳しいお知らせについては、本日文書にて行います。(ブログでも後ほどお知らせします。)
ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
詳しいお知らせについては、本日文書にて行います。(ブログでも後ほどお知らせします。)
ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
明日9日の朝は台風24号の接近が予想されています。益田市は風速25m以上の暴風雨圏内となる可能性が高く、児童の登校等の安全が非常に心配される状況となりました。そこで、明日は益田市内の全小中学校は児童生徒の安全対策として臨時休業となりましたので、お知らせいたします。
つきましては、以下のことに、ご留意いただきますようよろしくお願いいたします。
◇ 臨時休業日 平成25年10月9日(水)
★安全に関する留意事項
・外出はせず、安全な場所で過ごさせてください。
・テレビやラジオなどの災害に関する情報をもとに、必要ならば、地区の避難指示に従って適切な対応をお願いします。
★家庭での過ごし方
・家庭等で学習をして過ごすように指導しています。家庭学習の課題も多めに出していますので、よろしくお願いいたします。
・児童が困ったときには、家族で連絡が取れるようにしておいてください。
★学校公開日に関する連絡
・10月の学校公開日は中止とします。
・3年生の交通安全教室も中止です。今後のことについては、PTA生活部で協議した後、連絡いたします。
・「PTA研修会」は延期します。日時が決まり次第、ご案内いたします。
★その他
・変わり事がありましたら、学校まで連絡ください。(吉田小学校 0856-22-2385)
つきましては、以下のことに、ご留意いただきますようよろしくお願いいたします。
◇ 臨時休業日 平成25年10月9日(水)
★安全に関する留意事項
・外出はせず、安全な場所で過ごさせてください。
・テレビやラジオなどの災害に関する情報をもとに、必要ならば、地区の避難指示に従って適切な対応をお願いします。
★家庭での過ごし方
・家庭等で学習をして過ごすように指導しています。家庭学習の課題も多めに出していますので、よろしくお願いいたします。
・児童が困ったときには、家族で連絡が取れるようにしておいてください。
★学校公開日に関する連絡
・10月の学校公開日は中止とします。
・3年生の交通安全教室も中止です。今後のことについては、PTA生活部で協議した後、連絡いたします。
・「PTA研修会」は延期します。日時が決まり次第、ご案内いたします。
★その他
・変わり事がありましたら、学校まで連絡ください。(吉田小学校 0856-22-2385)
防災益田市からの転送です。
21日19時16分頃 地震発生
震源地は広島県北部
震源の深さは10km
地震の規模はM5.4と推定
【震度3】益田市
この地震による津波の心配はありません。
21日19時16分頃 地震発生
震源地は広島県北部
震源の深さは10km
地震の規模はM5.4と推定
【震度3】益田市
この地震による津波の心配はありません。
市内美濃地町で強盗があり、現在犯人は逃走中の模様です。
そこで、本日の下校は方面ごとの集団下校とします。
1~3年生 15:20ごろ学校発
4~6年生 16:30ごろ学校発
お迎えの方は校庭に駐車し、児童の安全確保にご協力ください。
ご理解とご協力よろしくお願いいたします。
そこで、本日の下校は方面ごとの集団下校とします。
1~3年生 15:20ごろ学校発
4~6年生 16:30ごろ学校発
お迎えの方は校庭に駐車し、児童の安全確保にご協力ください。
ご理解とご協力よろしくお願いいたします。
益田警察署からお知らせの転送です。
本日午前9時30分ころ、益田市美濃地町美濃郵便局において、強盗事件が発生し、犯人が逃走中ですので十分注意してください。
犯人は男1名、年配と思われる。白っぽい上下の服、白っぽいチューリップ型の帽子着用、凶器はカッターナイフのような物、白っぽい箱形車両で逃走中です。
車両のナンバーは「広島51」「1226」で、ナンバープレートは黄色です。
目撃情報など関連する情報があれば益田警察署(22-0110)まで連絡をお願いします。
本日午前9時30分ころ、益田市美濃地町美濃郵便局において、強盗事件が発生し、犯人が逃走中ですので十分注意してください。
犯人は男1名、年配と思われる。白っぽい上下の服、白っぽいチューリップ型の帽子着用、凶器はカッターナイフのような物、白っぽい箱形車両で逃走中です。
車両のナンバーは「広島51」「1226」で、ナンバープレートは黄色です。
目撃情報など関連する情報があれば益田警察署(22-0110)まで連絡をお願いします。
益田警察署からお知らせの転送です。
9月29日午後4時30分ころ、須子町地内において、小学生に対するつきまとい事案が発生しました。
犯人は、身長160センチくらい、やせ型、学生風、短髪、白色ポロシャツと黒色ハーフパンツを着用し、自転車を使用していました。
現在、益田警察署では、ボランティアにも協力を依頼し、パトロールを強化しています。
9月29日午後4時30分ころ、須子町地内において、小学生に対するつきまとい事案が発生しました。
犯人は、身長160センチくらい、やせ型、学生風、短髪、白色ポロシャツと黒色ハーフパンツを着用し、自転車を使用していました。
現在、益田警察署では、ボランティアにも協力を依頼し、パトロールを強化しています。
益田市役所からのお知らせの転送です。
台風第12号は、今後も強い勢力を保ちながらゆっくりとした速さで北上し、3日昼前頃、益田市に最も接近する見込みです。
台風が近づくと急に風が強くなったり、雨が強く降ったりすることがあります。
今後の気象情報に注意し、暴風や高波、土砂災害、河川の増水やはん濫に警戒してください。
台風第12号は、今後も強い勢力を保ちながらゆっくりとした速さで北上し、3日昼前頃、益田市に最も接近する見込みです。
台風が近づくと急に風が強くなったり、雨が強く降ったりすることがあります。
今後の気象情報に注意し、暴風や高波、土砂災害、河川の増水やはん濫に警戒してください。
5年生の子ども達は,これまで江津少年自然の家での集団宿泊研修を楽しみに準備を進めてきたところです。しかしながら,本日インフルエンザによる出席停止が5人,発熱・風邪による欠席が5人という状況になりました。この状況を学校医に相談したところ,今週になってからインフルエンザの患者が日増しに増えているので,早めの対応が重要であるとのことでした。
そこで,今日の午後より26日(日)まで5年3組を学級閉鎖としました。また,来週計画していました5年生の集団宿泊研修を延期することとしました。研修直前になってからの延期決定ですが,子ども達の体調を優先したいと考えます。どうかご理解,ご協力をお願いいたします。
なお,延期の期日については,決定後お知らせします。
また,インフルエンザ感染拡大防止のため,引き続きご家庭でも,うがい・手洗いなどを行い体調管理に努めていただきますようお願いいたします。
<連絡>
① 27日~29日は,通常通りの授業を行います。(給食もあります)
② 30日の午後についても,通常通りの授業を行います。
③ 24日に予定しています学習公開日については,1,2組は予定通り行います。学年懇談は,学級懇談に変更します。
そこで,今日の午後より26日(日)まで5年3組を学級閉鎖としました。また,来週計画していました5年生の集団宿泊研修を延期することとしました。研修直前になってからの延期決定ですが,子ども達の体調を優先したいと考えます。どうかご理解,ご協力をお願いいたします。
なお,延期の期日については,決定後お知らせします。
また,インフルエンザ感染拡大防止のため,引き続きご家庭でも,うがい・手洗いなどを行い体調管理に努めていただきますようお願いいたします。
<連絡>
① 27日~29日は,通常通りの授業を行います。(給食もあります)
② 30日の午後についても,通常通りの授業を行います。
③ 24日に予定しています学習公開日については,1,2組は予定通り行います。学年懇談は,学級懇談に変更します。
5年3組では,本日インフルエンザによる出席停止が5人,発熱・風邪による欠席が4人という状況になりました。この状況を学校医に相談したところ,今週になってからインフルエンザの患者が日増しに増えているので,早めの対応が重要であるとのことでした。つきましては,下記のように学級閉鎖といたしますので,ご協力をお願いいたします。ご家庭でも,うがい・手洗いをし,外に出ないようにご指導をお願いいたします。健康なお子様につきましては,家庭学習に取組むように指導しますのでご協力をお願いいたします。
なお,6月24日の学校公開日の5年3組の参観につきましては,中止といたします。
○学級閉鎖の期日
6月22日(水)午後から6月26日(日)の5日間
土日も外出をひかえるようにして下さい。
なお,6月24日の学校公開日の5年3組の参観につきましては,中止といたします。
○学級閉鎖の期日
6月22日(水)午後から6月26日(日)の5日間
土日も外出をひかえるようにして下さい。
明日は益田市小学校陸上大会となりました。児童は大会に向けて,練習に一生懸命取り組み,本番で自分たちの力を精一杯発揮しようとしているところです。明日は晴天が予想されており,熱中症が心配されます。熱中症対策として,水分を十分用意する必要があります。
つきましては,このことに関して下記のようにしますのでご協力をお願いします。
○水筒に,飲み物を用意して下さい。
(水筒1本では,足りないことが予想されます)
○2本目の水筒またはペットボトル等を用意して下さい。
(ペットボトルを使用される場合には,できればカバーのようなものに入れていただけると喜びます)
○水筒等には必ず記名をして下さい。(各自で保管します)
○飲み物は,ジュースではなく,お茶や水,スポーツ飲料にしてください。
つきましては,このことに関して下記のようにしますのでご協力をお願いします。
○水筒に,飲み物を用意して下さい。
(水筒1本では,足りないことが予想されます)
○2本目の水筒またはペットボトル等を用意して下さい。
(ペットボトルを使用される場合には,できればカバーのようなものに入れていただけると喜びます)
○水筒等には必ず記名をして下さい。(各自で保管します)
○飲み物は,ジュースではなく,お茶や水,スポーツ飲料にしてください。
益田市役所からお知らせします。
本日、19時10分頃、東陽中学校付近で山の方へ向かう体長1m60cmぐらいのクマが目撃されました。
クマは暗くなると活発に行動します。夜間、早朝、この付近を外出される方は十分にご注意ください。
本日、19時10分頃、東陽中学校付近で山の方へ向かう体長1m60cmぐらいのクマが目撃されました。
クマは暗くなると活発に行動します。夜間、早朝、この付近を外出される方は十分にご注意ください。
本日計画をしていた陸上競技場練習は雨のため中止になりました。
5、6年生全員吉田小学校体育館で練習を行い、下校します。
下校時刻は16:45ごろになります。よろしくお願いします。
5、6年生全員吉田小学校体育館で練習を行い、下校します。
下校時刻は16:45ごろになります。よろしくお願いします。