goo blog サービス終了のお知らせ 

島根県益田市立吉田小学校

島根県益田市立吉田小学校のブログページです。

PR活動!

2009-09-26 13:38:30 | 3年生総合的な学習の時間
午前中にイズミへPR活動に行きました。
チラシ、ティッシュ、しおりを配りながら、「雪舟さん祭りにぜひ来てください!」と元気よく、PRをしました。
お客さんから、「ありがとうね」「がんばってね」とたくさん励ましてもらい、さらにやる気になっていましたよ!

送迎をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪舟さん祭り参加における授業日の変更

2009-09-03 17:37:42 | 3年生総合的な学習の時間
3年生は10月4日(日)に総合的な学習の時間の活動として,雪舟さん祭りに参加します。日曜日ではありますが授業日といたしますので,ご都合をつけて頂き,参加して頂きますよう,よろしくお願いします。
また,この変更に伴い,下記のように日程を変更します。
ただし,雪舟さん祭りが雨天のため中止になった場合は,通常通りとなります。
ご理解,ご協力をよろしくお願いします。
                                 
◎ 雪舟さん祭り10月4日(日) 
11:20
吉田小学校 前校庭集合
11:30
雪舟さん祭り会場へ 出発
12:00~14:00
雪舟さん祭り参加
14:30
吉田小学校 到着・学年下校

※当日の詳細については,「総合的な学習の時間便り」でお知らせします。

◎雪舟さん祭りに伴う授業時間変更
10月9日(金)
給食終了後学年下校 13:10
※下校後の過ごし方については,学校でも十分に指導しますが,ご家庭におかれましてもご配慮いただきますようお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生情報リサーチ終了

2009-05-14 12:32:56 | 3年生総合的な学習の時間
3年生記念館出発しました。

楽しくたくさん勉強しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生情報リサーチ

2009-05-14 11:45:59 | 3年生総合的な学習の時間
雪舟の郷記念館の裏の小丸山には雪舟さんの銅像があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生情報リサーチ

2009-05-14 11:30:40 | 3年生総合的な学習の時間
3年生、雪舟の郷記念館で紙芝居を聞いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生総合的な学習

2009-05-14 10:51:23 | 3年生総合的な学習の時間
雪舟の郷記念館に到着!
これから、雪舟さんについてのお話を聞きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生総合的な学習

2009-05-14 10:49:11 | 3年生総合的な学習の時間
3年生総合的な学習、今日は情報リサーチの日。
雪舟の郷記念館に向かっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝です!

2008-12-18 11:39:59 | 3年生総合的な学習の時間
3年生提案発表会の最後に、来年の雪舟さん祭のポスターへ「吉田小学校三年生イベントのお知らせ」を掲載するとの嬉しいお知らせが発表されました。
地域のみなさまありがとうございます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『雪舟さん祭りをぶち楽しむプロジェクト』大成功!  

2008-10-10 18:40:09 | 3年生総合的な学習の時間
昨日の「雪舟さん祭り」には,たくさんおいで頂きありがとうございました!また,休日にもかかわらず,登下校についてもご協力頂き,大変感謝しております。
2学期が始まって1ヶ月という短い期間ではありましたが,子どもたちは自分たちの企画を成功させようと,休み時間や家庭での時間までも費やして準備をしました。
当日は,なかなか開店の準備が整わなかったり,用意していた景品がなくなってしまったりと様々なハプニングはありましたが,活動終了後,子どもたちが口々に「もっとやりたかった!」と満面の笑顔で言う姿が多く見られました。
また,企画の他に取材活動も試みました。あまり取材の練習ができなかったため心配していましたが,子どもたちは少し緊張気味ではありましたが,見ず知らずの地域の方にもどんどん話しかけており,経験することの大切さを改めて感じた一日でした。
今後は,これまでの活動を元に,「来年の雪舟さん祭りにたくさんの人が来てくれる提案」を考えていきます。12月には,プレゼンテーションを行いますので,保護者の皆様も,是非ご参加頂きたいと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪舟さん祭り

2008-10-05 13:26:58 | 3年生総合的な学習の時間
雪舟さんと小僧さんたち、大喜庵に到着しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪舟さん祭り

2008-10-05 13:18:22 | 3年生総合的な学習の時間
雪舟さんも一緒ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪舟さん祭り

2008-10-05 13:14:18 | 3年生総合的な学習の時間
かわいい小僧さんの行列です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一回目終了

2008-10-05 12:06:12 | 3年生総合的な学習の時間
雪舟さんまつり、三年生お楽しみコーナー。第1回目終了します。次は13時からオープンします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスは14時から

2008-10-05 11:33:15 | 3年生総合的な学習の時間
三年生が参加している「雪舟さんまつり」、14時からダンスの発表を行います。
場所は大喜庵下の駐車場です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年生到着

2008-10-05 10:57:05 | 3年生総合的な学習の時間
お楽しみコーナー担当の三年生スタッフが到着しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする