goo blog サービス終了のお知らせ 

島根県益田市立吉田小学校

島根県益田市立吉田小学校のブログページです。

「総合的な学習の時間」だより №4

2010-09-22 17:45:32 | 3年生総合的な学習の時間
雪舟さん祭りへの参加について

雪舟さん祭りが近づき,当日の出し物も決まり,準備にも熱が入ってきました。
先日,学校からの文書でお知らせしましたとおり,10月3日(日)の活動は,授業の一環としてお祭りに参加します。日曜日ではありますが,ご都合をつけて参加していただきますよう,よろしくお願いします。当日の詳細は下記の通りです。

1.日時  平成22年10月3日(日)

2.日程  10:30  吉田小学校 前校庭集合
10:40        雪舟さん祭り会場へ 出発
11:00~14:15  雪舟さん祭り参加
14:15        雪舟の郷記念館から学年下校
(ひばりヶ丘・雪舟橋・乙吉・あけぼの・下本郷・公園通り・久城・原浜地区)
14:30        吉田小学校 到着・学年下校
(上記外の地区)
3.活動場所・内容
1組 2組 3組
11:10 大喜庵会場インタビュー開始 店開店 SATY前PR活動・インタビュー開始
11:55 大喜庵会場インタビュー終了 店終了・SATYへ移動 11:50 大喜庵へ移動開始
12:00 昼食 昼食 昼食
12:30 店開店 12:50 小僧さん行列準備 大喜庵会場インタビュー開始
13:15 店終了・SATYへ移動 13:10 小僧さん行列開始 大喜庵会場インタビュー終了
13:20 SATY前PR活動・インタビュー開始 大喜庵会場インタビュー開始 店開店
14:05 SATY前PR活動・インタビュー終了 大喜庵会場インタビュー終了 店終了
※2組は,SATY会場13:10発の,小僧さん行列に参加します。

4.服装   体操服

5.持ち物  【リュックサックやナップサックなど,背負えるものに入れてください】
  □筆記用具 □弁当(雪舟鍋と一緒に食べます。)□水筒 □汗ふきタオル
  □雨具(天候に応じて) □活動に必要な物(チームによって異なります)

6.引率  柴田洋二・河西 文・河野直樹・渋谷秀文・板倉芳朗

7.その他
・ 雪舟さん祭り中止の場合は,8時頃,後日配布します連絡網で中止の連絡を回します。
・ 先日お知らせしました下校方法を一部変更いたしました。(学校→雪舟の郷記念館)事故防止のため,原則,徒歩で地区別に学年下校します。ご家庭の事情により学年下校ができない場合は,事前に担任までお申し出ください。
・ 当日の出欠の把握をしたいと思いますので,下記の用紙を9月27日(月)までに担任まで提出してください。

運動会で,「雪舟さん祭り」のPR活動をしました!
 先日の運動会の昼休みに,雪舟さん祭りのPRを放送で行いました。 昼食時にかかり,お時間をとりましたが,ご理解・ご協力頂き,本当にありがとうございました。また、PR活動ではこの他にもポスターをはったり,地域の方にティッシュやチラシを配ったり,当日,放送でお知らせをしたりと様々な方法を予定しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪舟さん祭り参加における授業日の変更

2010-09-16 18:55:06 | 3年生総合的な学習の時間
秋涼の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は、本校教育にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
さて、3年生は10月3日(日)に総合的な学習の時間の活動として、雪舟さん祭りに参加します。日曜日ではありますが授業日といたしますので、ご都合をつけて頂き、参加して頂きますよう、よろしくお願いします。
また、この変更に伴い、下記のように日程を変更します。
当日の詳細については、後日、「総合的な学習の時間便り」でお知らせします。ただし、雪舟さん祭りが雨天のため中止になった場合は、参加いたしません。
ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
                                 




◎雪舟さん祭り          10月3日(日) 
10:30          吉田小学校 前校庭集合
10:40          雪舟さん祭り会場へ 出発
11:00~14:10    雪舟さん祭り参加
14:30          吉田小学校 到着・学年下校




◎雪舟さん祭りに伴う授業時間変更 10月4日(月)
給食終了後 学年下校 13:10

※10月4日(月)は15:30までは外出しないこととします。また、下校後の過ごし方については、学校でも十分に指導しますが、ご家庭におかれましてもご配慮いただきますようお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年総合的な学習の時間

2010-05-28 17:40:36 | 3年生総合的な学習の時間
雪舟の郷記念館に行って来ました!
 先週,雪舟の郷記念館へ行ってきました!これまでの学習で,たくさん雪舟さんのことを調べていた子ども達にとって,自分たちが調べてきたことが本当だった!という喜びと,新しい事実を目の当たりにした驚きで,目をキラキラさせていました。一部ではありますが,その感動を載せております。ご覧ください。
今後は,「雪舟さん祭りをぶち盛り上げる!」ためのPR活動を提案し,その提案を実現するために活動していきます。子ども達の子どもらしいアイデアと元気いっぱいの行動力に期待しています!
保護者の皆様には,持ち物の用意,体調管理など,ご協力ありがとうございました。とても充実した,楽しい学習をすることができました。

○雪舟さんは益田が大好きだったことがすごくわかりました。にわまで作れるなんてすごいと思いました。
○雪舟さんの絵はきせつごとにかいていて、本当にそのきせつになっているようでした。私も雪舟さんみたいに絵が上手になりたいです。
○雪舟さんは一つの絵にいくつかの色をまぜてかいているんだなと知りました。きせつを表しながら、鳥など一つ一つを細かいところまでかいているからすごいと思いました。
○雪舟さんは岡山県で生まれて、益田市で亡くなったということがわかりました。世界10大文化人にえらばれていてすごいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合的な学習の時間だより №1

2010-05-14 17:49:12 | 3年生総合的な学習の時間
雪舟さん祭りのことをよく知ろう!

 昨日,雪舟さん祭りについてよく知っておられる地域の方に来て頂き,雪舟さん祭りの由来や,当日の様子,祭りへの思いをお話していただきました。
 「(3年生の)子どもたちが雪舟さん祭りを盛り上げてくれるのは,本当にうれしい。たくさん人が集まってくれるので,とても助かる。」「子どもたちには,雪舟さんのように元気で、勇気を持って夢を追い続けてほしい!そして、そのパワーでぜひ、お祭りを盛り上げてほしい!」という話があり,雪舟さん祭りを盛り上げることは,地域の役に立ち,地域の方に喜んでもらえる!という実感がわいたのではないかと思います。
 今後の子ども達の活動(当日の取り組み)は,今回のお話から自分たちでもっと調べたいこと、やってみたいことなどを話し合って、そのためにすべきことは何かを考え、取り組んでいきたいと思います。
 10月3日のお祭りに向けて,子どもたちの意欲が増し、この取り組みも気合いの入った活動になりそうです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生提案発表会

2009-12-22 19:36:42 | 3年生総合的な学習の時間
3年生の提案発表会がありました。お忙しい中来て頂いた保護者の方々、6年生ありがとうございました。たくさんの感想、アドバイスを頂き充実した時間を過ごすことができました。これからもご支援よろしくお願いします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生プレゼン

2009-12-22 10:37:36 | 3年生総合的な学習の時間
三年生の総合的な学習の時間「雪舟さん祭りをぶち盛り上げるプロジェクト」、今日は保護者の方をお招きしてプレゼンテーションを行っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生総合、提案発表会の開始時間の訂正。

2009-12-21 19:27:13 | 3年生総合的な学習の時間
前回、総合便りでお知らせしましたように、明日22日(火)に、3年生の各教室で提案発表会を行います。開始時間は、10時30分からとお知らせしましたが訂正します。10時25分から行いたいと思いますので、お間違いのないようにお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生総合便り⑤~明日は提案発表会です。~

2009-12-21 19:17:12 | 3年生総合的な学習の時間
雪舟さん祭りのアンケート結果!
 10月4日の雪舟さん祭りから2か月が経過しました。1学期にはグッズを使ってのPR活動、2学期では本番当日の出店。本当に子ども達はよくがんばりました。多くの保護者の方にもお忙しい中、祭りに来ていただき本当にありがとうございました。遅くなりましたが、雪舟さん祭り当日に子ども達が集めたアンケート結果をお知らせします。

1. 今日は何を楽しみに来られましたか?
3年生の店 121

雪舟なべ 36
大喜庵でのイベント 24
野点 4
その他 小僧さん行列、よさこい、
紙芝居等

2. このお祭りを、何で知りましたか?
3年生のPR 83
広告やポスター 79
毎年来ている 46
その他 家族、仕事

3. 来年の雪舟さん祭りにあったらいいなと思うものはありますか?
飲み物、食べ物、雪舟なべ、ダンス、射的、お笑い芸人、お店、
3年生のイベント、かき氷、劇等。

3年生の出し物を楽しみにして来られた方が多かったので、子ども達は「雪舟さん祭り大成功!」と大喜びでした。また、3年生の活動に対して「よくがんばっていた。」「とても立派だった。」「出店がよかった。」という感想が多く、本当によかったです。3年生、雪舟さん祭りをぶち盛り上げることができました。

『雪舟さん祭りをぶち盛り上げるプロジェクト』提案発表会!
 「雪舟さん祭りをぶち盛り上げるプロジェクト」は、当日の活動で終わったわけではありません。子ども達の2学期の活動テーマは、「来年の雪舟さん祭りをぶち盛り上げる」ことです。自分たちの当日の活動を見直し、雪舟さん祭りをぶち盛り上げるために、どんなことをすればいいのかを提案します。
 子ども達は、当日の活動をよりパワーアップさせたり、新しいイベントを考えたりして、それをパソコンでまとめました。その提案発表会を以下の期日で行いたいと思います。1学期からの総合的な学習の時間の総決算です。お忙しいと思いますが、ぜひ子ども達の提案発表会においでください。子ども達の提案に対しまして、ご意見・ご感想等を頂けたら喜びます。

日時:12月22日(火)3校時(10:25~11:05)
場所:3年各教室
準備物:スリッパをご持参ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生総合2

2009-10-07 14:49:03 | 3年生総合的な学習の時間
友達が書いてくれたアドバイスをみて、チームで話し合いをしています。
どんなアドバイスがあるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生総合

2009-10-07 14:04:24 | 3年生総合的な学習の時間
3年2組で総合の研究授業がおこなわれています。
先日参加した「雪舟さん祭り」の振り返りをおこなっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪舟さん祭り本番

2009-10-04 18:49:21 | 3年生総合的な学習の時間
 今日は、雪舟さん祭り本番!!天気は晴れ。3年生は、大喜庵での出店、インタビュー、SATY会場での宣伝活動、小僧さん行列と、約2時間、雪舟さん祭りをぶち盛り上げるために活動しました。

 元気に「いらっしゃいませ!」と呼び込みをしました。
 「私達は、クイズを作りました。ぜひ、聞いてください。」と練習どおりに話せました。
 「今お時間よろしいですか?」と取材もばっちりでした。
 SATYでは、舞台の上でもPRできました。
 小僧さん行列では、盛り上げようという気持ちが声で伝わりましたよ。

 とても初めての祭り参加とは、思えないくらい積極的にできたと思います

 雪舟さん祭り、ぶち盛り上げましたね!!3年生、暑い中お疲れ様でした!!
みんなが取ったアンケートを見ましたが、3年生の活動に、お客さんは、満足されていましたよ。

 たくさんの保護者の方々にお忙しいにも関わらず、雪舟さん祭りに来ていただきました。子ども達の取材や、出店に協力していただき、子ども達の良い経験になりました。ご協力ありがとうございました。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は雪舟さん祭り

2009-10-03 13:17:02 | 3年生総合的な学習の時間
明日はいよいよ雪舟さん祭り!
市内乙吉町の大喜庵、雪舟の郷記念館、サティ付近周辺でお祭りが開催されます。
3年生は総合的な学習の時間の活動として「雪舟さん祭りをぶち盛り上げるプロジェクト」の活動を行います。

みなさん雪舟さん祭りにきちゃんさい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月4日じゃねぇ!

2009-09-29 10:48:23 | 3年生総合的な学習の時間
お客さんにビラを配ると、「10月4日じゃねぇ!いくけぇねぇ!」との反応に、子どもたちは「にっこり!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PR活動開始

2009-09-29 10:41:51 | 3年生総合的な学習の時間
サティ益田店に到着しました。PR活動開始!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サティでPR

2009-09-29 10:29:24 | 3年生総合的な学習の時間
3年生雪舟さん祭りをぶち盛り上げるプロジェクトPR活動、これからサティ益田店でPR活動を行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする