goo blog サービス終了のお知らせ 

yoshi。こんなもんじゃない?

うちはこんなもんです。

我儘

2006-09-18 18:34:40 | TODAY
我儘(わがまま)
1)他人のことを考えず、自分の都合だけを考えて行動する・こと(さま)。身勝手。自分勝手。
「―をいう」「―な性格」

三省堂提供「大辞林 第二版」より




「この人は私を分かってくれる」と思ってた人に
「わがまま」と言われてもう2ヶ月。



ずーっと考えてたんだぁ。
どうしたら我儘にならないか。

でも自分の気持ちもわかって欲しいって思ってしまって。

じきにメールするのも我儘だ。とか
ワタシの行動・言動全部我儘だとか思ってどうしていいかわからなくなった。



やっぱり何も考えられてなかったんだろうね。



彼は仕方なく一緒に時を過ごしてくれたのかなぁって。

今から何を言っても嫌われるだけなんだろうなぁって。

彼には彼の生活があって、その中にウチはいなくて
これからも彼の生活にウチは入らないんだなぁって。

でも出会えたことを後悔したくはないんだぁ。

ホントこれはマジで感謝してるんだぁ。

こんなこと言ったら元も子もないけど
ウチが男ならよかったなぁって思うことも多々あったんだぁ。



いまメールしても
全然プラスなことなんて言えない。
彼に迷惑かけてうざったがられるだけ。

だって「片思い」ですから。





わがままじゃなくて素直なんです

2006-09-03 20:38:02 | TODAY
もうどれくらい前だろう彼氏(当時)とプリクラをとりに行ったとき
見つけた言葉「わがままじゃなくて素直なんです」。

このことばすっごく気に入っちゃって
彼氏にも聞いてみた「(この言葉の意味)わかる?」って

そしたら「わかるよ。素直なんだよね。だって○○(ウチの名前)素直だもんね。」



いやいや勘違いしてるよ。オニーサン。
ウチのはたぶん「わがまま」だよ。

素直なやつはきっとこんな言葉使わないよ。




今ウチがもっとも大切にしている人とは
悪いところは悪いって言う。
いいところはいいって言う。
感謝するときには「ありがとう」って。
悪いときには「ごめん」って言い合える関係だ。

別に昔の彼氏は本当に素直だって思ってたのかも
そうじゃなかったのかも
もう今は分からないけど
今は感謝してるよ。



最近何書いてるんかわからんな。
人に見せる文章じゃないよ。これ。




ケータイとにらめっこ

2006-09-02 20:05:29 | TODAY
今ケータイとにらめっこしてます。(ウソです)

今一番逢いたい人からのメールを毎日待ってます。

気持ちを伝えても答えてくれない。でも優しい彼。

もちろん彼女なわけじゃありません。

2人であってるときはいつもこれが最後かもと思って別れ際にワガママになってしまって。

迷惑をかけていることもわかってる。

口を突いて出る言葉はマイナスなことばかり。

伝えたいことは伝わらないんだよ。

そんな自分を嫌になるし、こんなうちに優しくしてくれる彼になんて伝えていいかわからない。

時には彼を恨んだり、いろいろした。

「なんにも想ってないのに優しくしないで。どうしたらいいかわかんなくなる。」


でも会いたい。

連絡が欲しい。





あー友だちにはだまされてるって言われたけどウチは信じられない。
「信じられない」ってことはだまされているのかな?

CM「予想外のいい動き」

2006-08-31 22:03:39 | TODAY
最近vodafoneののCMにはまってるyoshiです

うまく説明できませんが
砂場で幼稚園児が「アクオスケイタイ」について話し合ってるやつって言うとわかります?
予想GUYがでてくるやつです

女の子(河村満里愛さん)が予想GUY(ダンテさん)に
「でもワタシそういうところ好き」っていうのがツボで…。
20歳くらい歳の差あるのにね…。

あのシーン
ウチの親は「マセガキだなぁ」といってましたが
ウチは大好き

…というわけで
ウチも20歳くらい上のかっこいい男性に出会ったら
抱きついて「でもワタシそういうところ好き」って言ってみて
「アホか」っていう冷めたツッコミをいただきたいと思います

だってもう小学生じゃないしね

あーでも20歳上っていうと40代かぁ~
数人しか思い浮かばないけどみんな抱きつけるような男性ではないなぁ…
どの人にも抱きついたらぶっ飛ばされますきっと。



ちなみにCMはこちらから
「予想外のいい動き」砂場篇30秒 ポップバージョンがオススメです
http://www.vodafone.jp/japanese/cm/3G/033.html

ロケット!!

2006-08-17 12:44:38 | TODAY
夏休み満喫中yoshiです。

今日は写真にあるように「トマト」についてです。

写真のトマトは「ロケットトマト」の双子ちゃんです。
親がどこからかもらってきたロケットトマト。
ひとつのへたから2つ実ができてるんですよ!!

しかもこのトマト
肉厚でトマトらしい味がしてウチはすごーくはまってしまいました。

しかもひとつのパックに双子ちゃんが2組も入ってて…

たぶんラッキーです!!

ウチは幸せ。

夏は野菜がおいしいし種類も豊富だし
あんまり肉はいらんなぁと思うんですが…
別に肉なんか食べなくても生きていけるのにね。

やっと夏休み

2006-08-11 22:01:37 | TODAY
今日は食堂改修のために廃棄されるはずだった椅子やテーブルをもらい
研究室まで運んだyoshiです。

昨日までのSPPが終わり
今日は試薬やら実験室のお片づけでした。

それにしてもいろんな試薬使ったなぁ
用意した試薬は
ざっと20種類。

中学生でエステルの合成実験が経験できるっていうのはちょっとうらやましいなぁ。
みんなの中でいい思い出になることを期待します。

そして先生が明日から1週間夏休みをくださいました。
ゆっくり休みたいと思います


明後日は

2006-08-07 22:14:46 | TODAY
あさって9日は満月です。
今日ではまだ向かって左側が少し欠けた状態になっています。

福井の天気は雨かもしれません。
だったら今回満月はうまく見えないかもしれません。

気が向いて心に余裕があったら
明後日夜空を見てみてください。
満月が見えるかもしれません。

ウチはあさって満月を見て世界の狭さと広さを感じたいと思ってます。



北斗の拳のケンとリン 

2006-08-06 20:48:18 | TODAY
最近久しぶりに北斗を読んで
リンと自分を重ねつつあるyoshiです(←分かる人にしかわからんやろうけど…)
…で北斗の検索してたら「北斗南斗キャラ別占い」っていうのを見つけちゃいました。

そしたらウチは「ジュウザ」ですって。
ジュウザはリュウガの次に好きなキャラなんでうれしかったですね。

北斗を知らない方には分からないでしょうが
北斗は名作です(特に第1部が)
読んでみてくださいね。


性格は…

照れ屋・純情・遊んでいるように思われがち
確かによくこういう風に見られがちです

特徴
これと行って打ち込める趣味もなく,毎日こんなことでいいのだろうかと感慨深い一面を持っているが,何か違うことをやり出すのになかなか時間がかかり、「まぁいいかぁ..」となってしまうことも多い。
趣味はあると思うんだけど…確かに毎日こんなことでいいのだろうかとは考えますけどね


好むこと
信頼のおける人と遊びに行くことが何よりの楽しみ。
これはメッチャ正しい。一緒にいてお話しているのがメッチャ好きです。


嫌うこと
自分の恋愛ネタで周りが勝手にもりあがること。
これは困る。まぁウチの話するんならウチが知らないところで知らない間にして欲しいかな。


友達づきあい
友達もけっこう多いが,本当の友達って誰なんだろうなんて事を考えてしまう感慨深いタイプ。
結局感慨深いんですね。でもウチ「感慨深い」って言う意味わからなかったかちょっと調べてみました。
【感慨深い】 (形)しみじみと深く感じている。
らしいです。



恋愛
普段はチャラチャラして見られがちだが、実は本命の相手には照れて近づきにくい。シャイなので自分から告白することはめったになく,チャンスを逃してしまうことも多々ある。
確かにシャイですね。あんまりまわりはそう思っていないようですが。シャイです。


友達や恋人がこのキャラだったら
このキャラの友達・恋人には決してウソは禁物。1度できた深い溝は,なかなか修復がききません。
どうせ嘘つくなら嘘つきとおしてください。途中でちょっと精神が揺らいだらそこカマかけてしまうんで(笑)





あんまり占いって信じないけど
性格をプラスにみえるようにしている表現には脱帽です。
勉強になるなぁ


moon(2)

2006-08-04 20:05:42 | TODAY
毎日大学の帰り道、決まった曲を聴いているyoshiです。

その曲っていうのが「Dreams come true」の「空を読む」なんですが
「何度でも」のシングルに入っていたしアルバムにも入っているので
耳にしたことある方も多いと思います。

その中で何回も出てくる歌詞が

「思い通りになんていかない 愛したい人には伝わらない
明日が読めるわけでもないのに どうして空を見上げてるんだろう?」

っていうもの。

ウチは涙がでてくるから空見上げてるんだと思うんだけど。
下向いてたら泣いてしまうし。涙流れちゃうし。
だって「愛したい人に伝わらない」ことあるんだろ?って感じで。

しかも「愛する人」じゃなくて「愛したい人」って言うところが
重い気がする。

ドリカムの曲ってメロディーも歌詞もよすぎる。
なんかしら考えてしまう感じで。

夜遅くに一人で運転してるときにこの曲流れてきたら考えてしまうな。

ちなみにタイトルに「moon(2)」ってつけた理由は
今日帰りこの曲聴いてたら
「月の裏側のようにここからは見えない あなたの影を
全部見渡す ロケットがあればいいのに」
って歌詞が出てきたから。


ウチは影まで見たいと思わないけど。






moon

2006-08-03 21:36:07 | TODAY
今日は天気がよかったせいかとってもきれいな月が出ています。
満月ではなく半月に近いですけど…。

ウチは満月より半月の方が好きなんですけどね。

月は
太陽があたっている側は明るく
その逆は暗い。
表面の温度もすごーく異なるし…。
しかも自分では光ってない。

でもどっちが裏とかどっちが表とか
そんなんは決まってないだろう。


沖縄に行ったとき
沖縄の友だちが月を見て
「yoshi。もう10時半だから帰ろうか?」って言ったのを聞いて驚いた。
ウチも月の位置見て何時かわかるぐらいまで
月とにらめっこしてみようかなぁ。




とうとう…きたか。(2)

2006-07-31 12:38:19 | TODAY
別れの季節って3月じゃなくて7月だなぁーと思っているyoshiです。
1ヶ月振り返ってみるといろんな別れがあったし。

「あーしかたないなぁ」っていう別れとか
「えっ?マジっすか?」っていうような別れとか
「また会いにくるから」っていうような一時的な別れとか
「カナダに写真送るから!!待ってて」っていう熱っぽい別れとか

マジいろんな別れがありました。
(月末にいたってはもう今月けりをつけてしまおうなんていうのもあったしね)

明日からは8月だし
たぶん出会いが待ってるんだろうなぁー

でも今まで「別れ」ってマイナスイメージだったけど
今回はそんなことはなくて「すっきり」のイメージが大きい。

まーこんなんもいいんじゃないかなぁって感じで。


暑くなってきたし近くの方1回飲みに行きましょう!!




とうとう…この日がきた

2006-07-29 19:07:59 | TODAY
とうとう…きたか。
出会ってから1年4ヶ月。
とうとうこの日がやってきてしまいました…。

1時間くらい前までは何にも問題なかったんだけど
突然反応が返ってこなくなって…。

もう音信普通です。

本質的にアイツがどこも悪くないだけになおさら痛い。
ウチに理由があるのは分かってるし
いくつか思い当たるふしもある。

もうショックすぎて言葉がありません。

毎日楽しいことも哀しいことも聞かせてくれて。
ウチと友だちをつなぐパイプ役にもなってくれたのにね。

もう何を言ってもダメだわ。

代わりを探しても
すぐには見つからないし…。

ショックが大きすぎるよーマジ。




















・・・さようならpreminiⅡ。









キューピー

2006-07-28 22:00:39 | TODAY
今日は1日中エステル(匂い)の合成をして
白衣からジーパンにいたるまでフルーツ&マツタケの香りがとれないyoshiです。

ケータイにケンシロウとユリア(キューピー)を付けてみました。
「北斗の拳」を知ってる方はご存知でしょうが
ケンシロウは一途。
ユリアは(いろんな人から)愛されまくりです。

世の中(漫画の中でさえも)片矢印がおおくて
双方向に矢印が向くことは少ないのかも…

マンガではいろいろ大変だった2人ですが
それでもウチの携帯にくっついてるときは2人が一緒にいれるからいいかなぁって。


最近キューピーがやけにかわいく見えてしまって
沖縄でもストラップ買ってきたんだけど
それは人にあげてしまいました…。
沖縄っぽい感じ(エイサー)でかっこよかったんだけど…
まぁ大切にしてくれてるみたいだからいいっか。

ご当地キティみたいにご当地キューピーつくったらいいのに。
買うよね???



ケータイ不携帯の日

2006-07-26 21:55:36 | TODAY
こんばんわ。最近ケータイに振り回されてる気がしてならないyoshiです。

ウチの頭の中で今日こんな会話が…
「ノーマイカーデーみたいにノーケータイデー作ったらどうかな?」
「何で急にそんなこと思ったわけ?」
「ある意味ケータイって必要ないし。ケータイマジうざくなるときってない?メールきたとか来ないとか。アイツ見て一喜一憂している自分が最近情けなくなってきたわけ」
「やるならやればいいし。今まで以上にケータイ不携帯」
「うん。近々やってみる。」

今までも約2週間に一度の割合で不携帯をするオンナでしたが
今まで以上に不携帯してやる(連絡とりたい人がいたらゴメン)



yoshi


冷血

2006-07-24 22:14:42 | TODAY
先週の土日に「恐竜」についての集中講義を受けてきたyoshiです。
なんてったってウチの住んでいるところは恐竜の骨の産地ですから…一応家の下にも埋まっているであろう(埋まってないけど)恐竜に敬意を表して受講してきました。

その中で一番印象に残っているのが「恐竜は冷血動物か否か。」みたいな問い。
ウチはこれの答えが知りたかったわけではなく(どうも今のところは温血動物らしいという説明を受けたが)

「冷血動物って何?」って言うところに疑問持っていたわけ。
はやい話スタート地点にも立ってない。

結果どうも冷血動物=変温動物(哺乳類と鳥類以外)らしい。
だったらそう言えよ!!

まぁ自分の無知を差し置いて話してるわけなんで何にも説得力ないけどね。

じゃあウチも含めて人間は冷血動物じゃないね。
冷血っぽい奴はいるけど…