goo blog サービス終了のお知らせ 

yoshi。こんなもんじゃない?

うちはこんなもんです。

ちゅー

2010-03-07 21:52:16 | love story???
今日はじめて彼と会って

彼とキスをしました


彼の車にのって

彼の隣に乗って

彼が手をまわしてきて

耳を舐め

そのあと2時間…

何度も何度もキスをして

お互い乳首を舐めあい、刺激し合い

お互い性器も愛撫して

それでお別れしました。



彼の年齢は私の2倍です。

ちなみに私は25歳です。


ホントに忙しくって・・・

2006-05-15 22:41:14 | love story???
大学がすげーいそがしくて困っているyoshiです

私事ですが
大学がスゲー忙しいのにもかかわらず
彼氏が出来ちゃいました

だから夜ねむーい目をこすりながら
かかってきた電話に応答している毎日です

恋をするのって疲れます。

恋をすると彼のことを考えたりして幸せになる時間も増えるんですが
自分の自由な時間は減ってる感じで…
まぁまだ彼との恋愛に慣れてないせいだと思いますが
ウチがこう感じてるって事は
彼もウチの事で疲れているのかもしれません

お互い相手の事が重荷になるのは嫌なので
これから少しずつ話し合ってお互いのBestな関係を築いていきたいと思います

今日は報告まで



yoshi

A型年上の男性

2006-04-25 21:27:00 | love story???
今日はいろいろあって心身ともに疲れているyoshiです

まぁワタシの疲れている話をしてもおもしろくないので
今日はチラッと考えたことを書きます。

ここら辺りにも書いてあるようにウチはB型のオンナです
今までの好きなヒトを思い浮かべると
100%「A型年上」なのです

まぁ年上って言うのは1日でも誕生日が早い人だという風に考えていただければ結構です

見かけ、性格、趣味共に違う彼らの唯一の共通点が血液型
ウチにとって「A型年上」はある意味運命だと思ってました

でもよーく考えてみなければならないところがありました
それは次の2点
①(私が)年上、年下に出会う確率
②各血液型の比

まず①ですが
大学の中だけで考えればウチは明らかに年上サイド
でも社会を考えれば明らかに年上が多いわけ
(小学生や中学生を除くと16-22歳と同じ人口は22-28歳でまかなえるわけですから…)

そして②
日本人の血液型の比(国によって違うらしいのですが)は
A型が40%、B型は30%、O型が20%、AB型が10%らしいのです。
本県の人口の比まではわかりませんでしたが…

ということは
やっぱりウチの周りには「A型年上の男性」が多いというわけで
でも全部全部A型年上の男性というのは何かひきつけられるものがあるということなのでしょうが…
A型年上の男性全てが好きというわけではないので


自分で意識的に「A型年上」に弱いと思い込んでいるという可能性もありますね




yoshi

春なので…

2006-03-28 20:07:52 | love story???
最近春になりそうなので(今日はひどい風と雨でちなみに明日からは雪も降るようですが)
浮かれ気分で好きな人でも書こうかなぁと
(ただウチの好きっていうのはLOVEも憧れも含んでるんで全部が全部Loveではないのですが…)

まず時事ネタからいえば
①大塚晶則選手(WBC・ワールドベースボールクラシック決勝で抑えのピッチャー)
182cm・90kg
この選手は…顔が好きですね(プレーは…
野球は見ますがピッチャーの上手い下手はわからないyoshiなので…
プレーについてはノーコメントです
ただWBC優勝翌日の「とくダネ!!」のインタビュー(日本選手団は日本へ帰ったため大塚選手のみのインタビュー)でも優しそうな人柄がばっちり出てました
ブログでも他の選手と一緒に帰れなかったことに対して
「夢の中起こされた子ども」という風に表現してらっしゃってました
あーこの感じも好き

大塚選手のブログはこちらですhttp://blog.so-net.ne.jp/aki-otsuka/


この人も時事ネタかな
②大野均選手(ラグビー東芝府中のロック。)
190cm、90kgの大柄な方です
この人も顔とガタイが好きです
日本代表のロックにも選ばれていて27歳
はっきりいってすごくかっこいいです
4月1日に結婚されるそうだとか
だから代表合宿には遅れて参加されるそうです
おめでとうございますお幸せに


①、②ともに有名な選手なんだけど
知ってる人は知っているが知らない人は知らない選手です
まぁなんでもそうなんですが…
もしこのBlogよんで興味持ってくれた方がいらっしゃったら
ちょっと調べてみて欲しいですね

あとラグビーネタで1個。
今日この前ニュージーランドから帰ってきた友人の話だと
ラグビーのワールドカップがNZに決まったとき(日本かNZみたいになってて)
国内はスゲーお祭り騒ぎだったとか。
「その頃日本はどうだった?」ときかれましたが
他の友達が「ラグビーワールドカップって何?」って言い出したもんだから
話し止まっちゃいました


うーんあと…
③知り合いのおっさん(40代)
身長は180cmくらい、体重は…聞いたことない
話が上手いし、多分いい人だから


④知り合いのおっさん(ぎりぎり30代)
身長も体重も教えてくれない
頭の回転が速いし、わりと何でもできる



最近好きなのはこんな感じですね
ガタイのいい人は好きですが
べつにおっさんが好きなわけではないと思います
(時間がたてばみんな老けるしね




yoshi

理想

2006-02-16 22:08:05 | love story???
一緒にいるだけで笑顔になれるような
ヒトが近くにいてくれないかなぁと思う今日この頃です

・・・と言うわけで笑顔のヒトを何枚か描いてみましたが
一番気に入ったのがこの顔でした

描いてる自分も笑顔になっております



yoshi

23番

2006-02-08 22:19:44 | love story???
サポーターの背番号「23」…ラグビー日本代表 (読売新聞) - goo ニュース

ウチがラグビー好きになってから約3ヶ月。
好きなことのニュースって黙ってても目に入ってくるものですね

今までは知らなかった事が残念。
今からもいろいろな事に挑戦していこうと思った1日でした。

サポーターのために番号をくれるって
すっごくファンを大切にしてくれてる感じでうれしいです

実はウチのバレーの背番号も23番
試合中は「ニーサン」っていわれることも

明後日が卒論提出
12日が日本選手権

卒論早いところ終わらせて日本選手権応援するぞー



yoshi

1日だけでも

2005-12-06 23:18:31 | love story???
私にとって彼は
『好きな人』というわけではないのかもしれない
ただし間違いなく『あこがれる人』ではあると思う

彼から学ぶものはとても多い。
例えば話し方、心遣い、人との接し方…
ワタシは彼のようになりたいと思う。

会うことも見ることでさえも難しいが
もし許されるなら1日だけでもゆっくり話してみたい
ゆっくり話を聞いてみたい
一緒にいて何かを感じとりたい

1日でも一緒にいれたら
しっかり彼を目に焼き付けて
彼がいなくなっても彼を思い描けるようにしたい。


今日のワタシは彼がいないと何もできない。




yoshi



私とガソリン

2005-07-06 21:49:21 | love story???
今日の記事は別に「ガソリンの値段が上がってきたよね」
とかいう話ではないのであしからず…


私の好きなヒト(私が好きだと思っているだろうヒト)は

私にとっては「ガソリン」のような存在なのだ

それは私が「クルマ」で彼が「ガソリン」というわけではなく

私は「クルマ」を運転する人で彼が「ガソリン」というわけ。

よく好きな人を空気に例える方がいるが

私にとって彼は空気ほど大切ではない。

まず第一に彼がいなくても生きていける自信がある

私は毎日クルマにのる。

車を動かすためにはガソリンが必要。

ガソリンはクルマにはいつも入っているもので(いつもあるようにしておくもことが普通で)

空になることはまずない。

空になる前に気付いてGSでいれてもらうのだ。

あの赤いランプが点灯した時,なくなりそうになった時

はじめてガソリンの大切さに気がつく。

あるのが当たり前,なくなりそうになると焦る。



でもガソリンは1日中ずっと必要なものではなく

クルマを運転するときだけ必要。

近場ならチャリでも歩いてでもいけるから

だから絶対にないと困るものではない。



じゃあ「ガソリン」って?

なくても生きていけるけど

あればワタシの生活がより豊かになるであろうモノ。

一度あるようになればあるのが当たり前。

なくなったとき困るモノ。

そしてときどきその大切さに気付くモノ。



yoshi












小さなヒトの悩むわけ

2005-06-30 11:13:05 | love story???
小さなヒトの悩むわけ


嗚呼わたしはなんと小さなヒトか

アナタのことを考えると
私はいろんな感情でうめつくされる

それは単純な『好き』ではなく
愛や憎しみ、妬み、いとおしさ、悲しさ
アンビバレントという言葉を知ったとき
この言葉の存在に感謝した

私の脳を支配し
目に映らなくともはっきりと存在する

もしアナタに会わなければ
どれだけ幸せだっただろうかと思う反面
アナタから優しさを学び
アナタを頼るワタシがいる

アナタがいなくとも生きていけることを
アナタがいなくともわたしらしく過ごせることを
証明したい

嗚呼わたしはなんと小さなヒトか
小さなヒトは小さなヒト
頭の中では精一杯大きなことを考える
しかしそれは小さなこと


yoshi

迷い…男友達≠結婚したい人???

2005-05-30 21:44:51 | love story???
前に好きな人≠結婚したい人って言うのは
ここにかいたんですが

最近男友達と結婚したい人の違いもわからなくなってきました
女同士の友情より,性別が違った方が友情ってうまくいきそう

「しかたないなぁ~オトコは」

とか

「オンナはわかってねーなぁー」

とかお互いに納得できる理由があるでしょ?
それが本当の理由じゃなくても
なんか妙に腑に落ちてしまう
ちょっと甘いところもあるかもしれないけどね

そういう意味で考えればあまり遠慮しなくても大丈夫な
異性の友達ってNICE結婚相手だとそう思ってしまったわけです


yoshi

好きな人≠結婚したい人

2005-05-22 21:45:56 | love story???
好きな人と結婚したい人は別の人
最近ウチはそんなことを考えるようになった

好きな人は俳優さんでいうと高杉亘さんとか阿部寛さんみたいな
男くさい系しかもごつい系
背が高くてぇ~頼れる男って感じの人
バリバリ仕事をしてスポーツの得意な人

でも結婚したい人は
仕事バリバリ出来なくてもいい
ただなんでもできる人がいいなぁ~
自然の中で暮らしてても生きていけるようなひと。
いつも一緒にいなくてもいい
いてほしいときだけ一緒にいてくれれば
ウチも働きたいから毎日一緒にいるのはほんの数時間
休みの日はお互いばらばらに友達と遊びに行くのもいい
一緒にいやすいひと
いい感じに気が使える人
気を使わずにいようなんて思ってないですから
適度に気を使わせてください
心配もさせてください

他の人とも遊びに行くけど一番和める人でいてください


yoshi