goo blog サービス終了のお知らせ 

Y;の備忘録

 自由気ままにつづってます。最近は登山記事多めです。初心者山登りの参考になれば・・・

定山渓 湯の花

2008年11月27日 | 温泉_北海道
定山渓にある日帰り温泉、湯の花に行ってきました。



ここの湯はやけに体があったまりますねぇ。
体がぽっかぽかで休憩室でちょっと寝てしまった・・・

お値段は800円とちょっと高め。
しかし料金の安い江別の湯の花で共通回数券を仕入れると、かなり安く入れたりします。

帰りはびっくりどんきーで夕食&デザート。


そういえば学生時代の頃は温泉行って、そのあとドンキーでハンバーグとメリーゴーランド食べて・・・
を繰り返してたなぁ。しみじみ・・・

・・・って今も昔と行動パターンがぜんぜん変わってない。。。







千の湯

2008年11月23日 | 温泉_北海道
東苗穂温泉 千の湯


 お湯は黒くて気持ちいいです。600円

ここのお湯自体はすごく気持ちが良いのです。
特にツボ湯が気にいってます。
ちょっと家から遠いのが残念・・・

ここには北海道最大級の岩盤浴もあります。
薬草の香りがする部屋はいいですねぇ~。
ひんやり雪が降る部屋もあったり・・・

岩盤浴好きにはたまらないことでしょう。

極楽湯

2008年10月29日 | 温泉_北海道


あ~温泉が気持ちいい季節になってきたなぁ。


本日の湯は清田の極楽湯です。


  700円。深夜1時までやってます。

露天の「うたたね湯」でうたた寝してしまった・・・

やっぱり極楽湯のお湯って昔の里塚温泉のお湯に似てるな~。



赤井川カルデラ温泉

2008年08月11日 | 温泉_北海道


「おい、赤井川カルデラ温泉行ったことあるか?」

「ない。」

「お湯、なかなかよかったぞ。熱かったけどな。」

「熱いのはいやじゃー。」

「でも源泉掛け流しだぞ。露天もあるし400円で入れるぞ。」

「・・・そりゃうれしいね。でも札幌から遠いよね。」

「倶知安と赤井川村を結ぶ393号線も来月開通するらしいし、ますますアクセス
が便利になるな。」

「へぇ。でもやっぱり遠いよね。」

「もし行くときは、石鹸しかないからシャンプーを忘れるんじゃないぞ!」

「う~ん行くことあるかなぁ。。。」


 400円 石鹸のみあり 源泉掛け流し お湯熱め



江別 湯の花

2008年01月23日 | 温泉_北海道
江別にある「湯の花」に行ってきました。


 外観はやけに大きく見えます。中に入るとそうでもないですが。

ここにあるジェットバス、土踏まずを刺激してくれます♪
すごく気持ち良いです。
温泉もあったまります。

しばらく400円で入れるみたいです。