goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

独身貴族の会 さよなら、だんなとわたし

2009-11-16 05:57:18 | ハンガリー
今回は、送別会もかねてます。
「白髪のダンデー」帰任後、「こうば」の主だった「だんな」が帰任。
そして、わたしのさよなら会もかねてます。
今回から、司会進行と幹事は「ぐろっきー」。
お料理の力作をみていきましょう。

ぶたきむ。ぢろうさんがぶたというわけではありません。あしからず。


レフリーが買ってきたぎょうざ。


これこそレフリー力作のたまご焼き。


ぐろっきーの宣言どおりのウィーン産肉のひとくちカツ(きじさんを超えた)


おさるさんの定番


ホイル焼き


ちゃーはん


くんたまさらだ


正統メキシカンえびちり


サンドイッチ


伝統のさんちゃん焼き


デザートにおしるこ


これも宣言どおり オーナBBの手打ちそば


だんなの定番 かきあげ


わたしの定番 シーフードしちゅう


すもう中継のため、カラオケ中止!

この伝統は、つづけてほしいですね。
みなさん、ありがとう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインの里 エゲル

2009-11-15 13:56:56 | ハンガリー
エゲルはワインの里である。
「ビカベール」が有名。赤のちょっと渋めのドライです。
トカイ、ヴィラニとくれば、エゲルでしょ。。
かれこれ4年前にも行ってます。

2005年の10月16日から23日までに記事が掲載されてます。
昔は結構丁寧に記事を書いてたんですね。。。??

明日から初心に帰って、まじめにレポートします。
同じ建物に対する、コメントの違いが、この4年間の
ひとりぐらしの成果です。

男にみがきがかかってますよ!?

http://blog.goo.ne.jp/yop/e/7e5b14ce67d3665022c7dc5c378ce788
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライアーゲーム2 みわさんのおすすめ!

2009-11-14 13:38:50 | 番外編
みわさんからのご紹介のドラマを検索した。
新番組じゃあないですか!
主演 戸田恵梨香
これだけで、見ることに決めました。
内容も結構スリリングでおもしろそう。。
「ラブゲーム」ってやつが似たような感じだったなあ。。。。



http://dramato.blog98.fc2.com/blog-entry-11554.html
【あらすじ】

ある日、バカがつくほど正直者の女子大生・神崎直(戸田恵梨香)の元に1億円の現金が届いた。それをきっかけに人を騙して大金を奪い合う「ライアーゲーム」に参加することになった直は、元天才詐欺師の秋山深一(松田翔太)の協力を得て3回戦まで戦い、負債をゼロにしてゲームを終えた。秋山は直の前から姿を消し、直にも平穏な日々が戻っていた。

それから二年。。ふたたび。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねたぎれしました。。。

2009-11-13 12:29:47 | ハンガリー
旅行のねたもつきて、世界遺産もおわって、最近DVDも見てない。
料理もつくってない。。
そうするとブログのねたがないんですね。。
バッジオさんから「ぜーーんぜんつまんないんですけど。。。。」って
おこごといわれそうです。バッジオさんのPO出張はいかがでしたか??

かたづけもしなくちゃいけないし。。
電化製品の大物は、すてていきます。
旧型の日本製と200Vの欧州向け。。めぼしいものがあったら、
ひろっていってくださいね。
しょぼーい扇風機。
ふるいスキャナとプリンタ(100V)
エレキギターアンプ(グロッキー様へ寄贈予定)
TV,ビデオ、DVDセット(HIDE様へ寄贈予定)ゴミ回収ありがと
食器類(BB様亭へ今週末の送別会で持ち込みます)
しばらくは、「リサイクルのおさる」へ展示してもらいます。

日本へ帰ったら、ブログがつまんないですよね。。
週末に旅行に行くわけでもないし。。生活パターンをかえなきゃ。
海外出張は多くなるかもしれませんね。。こりゃGOOD.

ハングリー通信で日本食の写真をいっぱいのせましょうかあ。。。これかな!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワイイ人が多いイメージのある部活ランキング - gooランキング

2009-11-12 12:48:16 | 番外編
カワイイ人が多いイメージのある部活ランキング - gooランキング


昔々にチアリーダなんていなかったからなあ。。。
僕自身は軟式テニス部でしたが、「岡やお蝶婦人」はみあたりませんでした。
そういえば、同級生のお姉さま方の部活はランクインしてますか?

どんちゃん!かろうじて九位にはいってますよ。。

そうそう、「エースをねらえ!」と言ったコーチは宗方仁。。
いま、高視聴率の日曜劇場の「仁」のお医者さんは南方仁。。
後から、書いた漫画家の先生がひょっとしてファンだったとか??
だれか知りませんか??

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界・ふしぎ発見! 皇妃が愛したハンガリー ドナウの王国の秘密

2009-11-11 03:28:14 | ハンガリー
局長お勧めの番組を見ました。。
パンドラが重くて苦労しましたが。。。
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=chibahiro2&prgid=36043182

内容は、以下のものでした。

ブダペスト観光船  ○
オペラ座      △ 中にははいってない
中央市場      ○
グドゥルー宮殿   × いってない
エリザベート展望台 × いってない
子供鉄道      × いってない
ホロトバージ    ○
ティサ川      △ かげろうは見てない
ヘーヴィズ     ○
ゲレルト温泉    ○
セーチェニ温泉   ○
飲む温泉      × いってない
アクインクム遺跡  × いってない
マートラデレチケ村 × いってない

うーーん。まだまだ、修行が足りませぬなあ。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの予防接種

2009-11-10 04:09:09 | ハンガリー
会社で新型と季節性のインフルエンザの予防接種をしました。。
「熱が37.5度すぎたら、医務室へ来てね。。解熱剤あげるから」

おいおい。。。大丈夫かなあ。。。

地元ハンガリー人は、危険な薬だということで3割くらいしかうたないとか。
なーーんだ、早く教えてよ!

ちなみに、先日の出張の帰りのフランクフルトでマスクをした
日本人の団体客を見ましたが、異様な光景に写りました。。

ちょっと日本人は、インフルエンザに過剰に反応しすぎかなあ?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインの里 ヴィラニへ。。

2009-11-09 12:01:11 | ハンガリー
ペーチから40分くらい南にいけば、GERA,BOCKでおなじみのワインの里、
ヴィラニ(Villany)がある。


途中で、ナビの道が工事中で迂回したら、そこは高速道路工事中で、道はあったが、走ってよかったのか??
なんとか、ナビにある道に出て、地図をたよりに到着できた。
目的にしてたGERAの工場は、日曜はお昼までで閉まってた。
でも、ワインを売ってくれそうな雰囲気。



開いてるんだけど、扉が閉まってるとはいりずらいなあ。。
と思ってたら、一軒だけおやじがドアを開けてた。



「英語しゃべれる??」ってきいたら、「キチ」(ちょっと)こりゃだめだ。
ハンガリー語で、「赤ワインで甘くないやつ。。」(ヴォルボロシュ、ねむエーデシュ)
「RED WINE,DRYね」
おう、おやじの英語も僕のハンガリー語レベルだなあ。。

Molnarというお店の名前。
買ったワインは2003年のKopar。
2007年デカンタ賞?をとってるらしい。。3200HUFなり。

日本に帰って、ひとりでゆっくり飲もう。。。

帰りに踏み切りで電車まちになった。ハンガリーではめちゃめずらしいこと。

このヴィラニってかいた線路脇の建物に人がいて、人力で遮断機を
開閉してました。。さーーすが。田舎。。

世界遺産のたびに一段落しましたので、今週からは、ワイン蔵を攻めるたびに
します。。Tokaji,Villanyの次は、、Eger,Badacsony,Sopron(ありゃ、この前通過した)。。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 PECS 動画で見る キリスト教初期墓地

2009-11-09 02:35:52 | ハンガリー
雨が降るペーチを見学。
教会はミサでロックアウト。
教会左横のワイナリとお土産屋はクローズ。
まあ、もう一回キリスト教墓地を見よう。。600HUF.
ちょっと棺がおいてあるだけです。
あたらしくできた施設はどこかな?って受付のおばちゃんに「英語わかる??」
「なーに?だいじょーぶよー!」ってさすがおば様。。
おば様が表まで出てきて、わざわざ指差して、新しくできた施設の場所を
教えてくれた。


PECS


ちょうど東西冷戦終結20周年記念の写真展も併設。
うわさの当時のハンガリー首相とゴルビーの握手の写真もあった。。
やっぱ、ハンガリーの人には、ヨーロッパピクニック計画の事件は忘れられないんだあ。。



P.S. この教会の前で、一生懸命、セルフタイマーで自分をいれた写真を
     撮ろうとしてる黒髪の若い美人発見。。すかさず。。
     「Can I help you to take your picture??」とさわやかに近づいた。
     「さんきゅう。。」ハンガリー人か観光客か??
      うーーん。名前ぐらい聞くんだった。。本日のぴか一!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 ペーチ キリスト教初期墓地

2009-11-09 02:04:37 | ハンガリー
世界遺産 ペーチ キリスト教初期墓地は、2005年にすでに制覇してますが、
新しい施設ができたとうわさで聞いていたので再度訪問しました。
雨男。。。さすが、また、雨。4柱の教会が無残。。(後日掲載)

入場料1200HUFでけっこう見所が多かったです。
じっくり見れば、一時間は過ごせますねえ。
おみやげで案内パンフレットを250HUFで売ってました。
まあ、英語を読むのはあとにして、写真だけでもどーぞ。

ホームページもハンガリー語だけどありますよ。。

http://www.pecsorokseg.hu/















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする