goo blog サービス終了のお知らせ 

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

やっぱり、やめた!!!!!

2014年01月29日 12時22分13秒 | 日記

ヤフオクの出品をしていると~
「やっぱり・・・・どうしようこれは、自分で使いたいから、売りたくないかも。。。
という製品に結構、出会うのであります。
というか、使おうと思って、ずっと大切に大切にしまっておいた製品もあったりで
それを出品するのは、かなり気持ちに踏ん切りをつけなければ、なりません。。。。

(・-・)・・・んそんなのわたしだけ~
よほど、タッパーウェアを愛しているがゆえ、でしょうか~

実は、これもそう
出品しようと思って、画像まで撮ったくせに
「やっぱり、やめた!!!!」と出品するのをやめた製品

これ、欲しかったんだもんね。。。。。。
やっぱり、出すのは、惜しいよな。。。。。と。。。。。。

何だか、出品の写真まで、撮っておいて、やめるなんて
本当に、未練たらしい~わたし~(笑)

新品なので、洗いました~(ああ~これは、昨日ブログを更新したあとに、作りましたよ~

いつも丸型1・5Lで、作る例のあのかぼちゃのプリンをこれで、作ります~

は~いこれで、色止め~

これも、みなさんに大好評なので【パンと菓子の教室 ぱんてーる】でもレッスンしたいんですよね~

しかし、しかし、この型、娘をお嫁に出す気分だったのですが
やはり、出品することは、出来ませんでした。。。。。
笑っちゃうでしょ・・・・・・わたし

オーブンで、湯煎焼きでしたね~

蓋をして、焼成です~

今、色々出品してますけど、やっぱり、売らなきゃよかった~かな~なんてのも、実はあったり。。。。(笑)

わたしも好きで集めた大切なタッパーウェアたちなので、愛着があるものばかりなのです
色々語っております間に、焼き上がりの時間でございます~(笑)

じゃじゃ~ん

メッチャ、綺麗に、焼けてるやん
思った通りの出来栄え~
大満足~
やっぱり、売らなくて、よかった~(笑)

冷めるとこんな感じに、少し、しぼみます~

これをどうしてくれようか~~~~いつもは、丸いので、お皿でよかったのですが・・・・・
考えました~考えました~すぐに、いい案を思いつきました~
これがいいだろう

でも、この上で、カットする事を考えなきゃならないので
シールの大きさに合わせてプラ板をカットしてのせることにしました~

ばんばばぁ~~~~~ん
(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク

キャー o(>▽<*)(*>▽<)o キャー
いいじゃんいいじゃん最高じゃん

本体をかぶせて、保存です~
これは、SSセットの中サイズでした
みなさんも、SSセットお持ちでしたら、こんな風に長細いケーキ類、是非、保存してみてくださいね~
ロールケーキなんかも大丈夫だと思いますよ~
パウンドケーキやミートローフなんかも、いいかもしれませんね~

早速、(^Q^)アーンいただきまーす

≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ
ヾ(´〇`)ノアーン…((((´~`)モグモグ……(´ー;`)フゥ
σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス

一切れでは、や~め~られず。。。

やっぱり、これ美味しいわ~(*^-^)ニコ

今朝は、またエラク早く、目が覚めました
昨日、寝たの遅くなってしまったので、ちょっと辛かったかも。。。。
というのは、主人がその時間に帰って来たので、目が覚めてしまいました。。。
まだ2時半でした。。。。。

でも、いいや今日は頼まれ物がいっぱい
作らなきゃならないんだ。。。

まずはρ(・д・*)コレ頂きものの酒かすなんですが八海山のお高いものらしいです

これを飲んで、気合いをいれて、開始~
(お酒が弱いわたしは、これだけでも、真っ赤。。。。。

頼まれ物は、まずからあげパンを10個なり~

成形出来ました~
これで、仕上げ発酵させます

合間に、子供たちに朝、食べさせようとひらめいたものがあって
スマホで、検索~
便利ですよねいちいちPCの所に行って、PC立ち上げなくてもいいし~

携帯⇒スマホにしたばっかりのときは、全然わけがわかならくて、かなり苦労しましたが
やっぱり慣れればスマホの方が何かと便利~
主人は、頭いいですよね~っていうかズルイ
わたしがひととおり、使えるようになってから自分が替えて、全部わたしに設定から何から
説明まで、させたんですから。。。。。(笑)

作りたかったのは、ジェノベーゼ・ソースでありました

カシューナッツを使うレシピを選びました~

あとは、バーミックスでガッ~~~~

オットォ(・o・ノ)ノチーズも入れるんだった~

あっという間に、完成~

使いたかったのは、これなんです

ペンネだから、サラダじゃな~
でもグラタンは、何となく、作る気にならないし~
こないだ、バジル味の鶏を焼いたら、大好評だったので
それで、バジル味にしたら、どうだろうと検索したのでありました~

これレインボークッカー19cm深鍋ですが
この蓋を引っ掛けられるのが、やっぱり、最高ちゃん~

ベーコンも入れよう~
解凍して、カット

ヽ(*'0'*)ツ ワァオォまたまた大発見
MMボールストレーナーが何と19cm深鍋に、ぴったりだったんだ~
先日、ジャグに、ぴったりで、びっくりしたばかりだったのに。。。。。

これは、いい~いい~使えるわ~

ベーコンを炒めて~

茹でたマカロニを入れて~

作ったソースを加え~

混ぜて、味見してみると~
(/||| ̄▽)/ゲッ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
しょしょしょしょっぱい

ここで、パンの仕上げ発酵が終わりました~
これで、焼成します

あちゃちゃ。。。。。
しょっぱいのは、駄目だな。。。。。
じゃあ、玉ねぎをレンジっチン~
いつもの牛乳パック、攻撃です

そして、カットして保存してあったにんじんと大根の細切り~

いつものシリコンのざるに、入れて~

むぎゅ~~~~~~~~っとしっかり絞ってから~

加えましょうね~

大根も同じく~

しっかり、絞って加えます~

何だかすごいお料理になってきましたね~(笑)

しっかり混ぜて~

レンジっチン玉ねぎも、加えます~加熱すると甘みがでます

昨日かぼちゃのプリンを作って残っていたかぼちゃも入れましょう~

混ざるかな。。。。(;^_^A アセアセ・・・

出来ました~出来ました~

パンも焼けてきてしまい、大忙し

バターロールは、子供たちの朝食に、使います~

再び、味見しました
(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク
(*'▽'*)わぁぴったりっ味が決まってる
なんか~や~め~ら~れ~な~い~と~ま~ら~な~い~~~
味見で、満腹まで食べてしまうほど、美味しく出来ました~

何て、いう料理でしょうね~
全く、いつも、こんな感じで、どんどん\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン\(○ `O´ ○)/するわたしのお料理(笑)

父とわたしは、レーズンが好きなので、入れたらいいかな~

本当に、美味しいわ~
でも、書き止めてないので時間が過ぎたら
もう2度と作れないかも~苦笑(T▽T)苦笑

子供たちには~

あんこバター

これがまた美味しいんですよ~

父は、流石にあんこバターは、朝食には、嫌でしょうから~

父の分も、完成~

まだ全然、真っ暗闇。。。。。(;^_^A アセアセ・・・

新聞がようやく、来ました~
オオーw(*゜o゜*)w
今日は、これから頼まれ物で肉まん作るんですよ~
何て偶然

子供たちを送り出し、さあ~頑張って、肉まん20個だ~

しいたけはMMボールに、保存してあるのですが(前にも、お見せしましたでしょ。)

何日も経ってるのに、ご覧の通りの鮮度
本当に、タッパーウェアのMMボールの密封力には、アッパレ
MMボールサマノ~オ~ナ~リ~(/_-)/(=^--^=)ニャ、、\(-_\)ババーン

長ネギは、わたしは、ほそ型ケースに、こんな風に入れてます
これは、ブログには載せてなかったかもですね~

具材を次々、チョッパーちゃんで~

20個なので、10個ずつの中身で作りました~

いつもは、半分あんまんですが今日は全部、肉まんです~

ベンチタイム~

成形も、1人なので、早くそして丁寧に~

これがいつも本当に、大迫力なのであります

最初の10個が蒸しあがりました~

あとの10個も完成~

レインボークッカー26深鍋は、ここに吊るして乾かすんでしたね~
超〓〓〓〓〓〓〓〓強力マグネットなので、重たい重たいこの
レインボークッカーでもへっちゃらです~

名古屋の○○様、いつもあ《≡^o^》り《≡^O^》が《≡^^》と《≡^-^》うございます
明日の12~14時指定、冷凍便にて、本日発送致しますね~
お受け取り、よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

しかし、PC  し過ぎで、目は疲れてるし、そのせいでか肩こりがものすごく酷い。
マッサージにでも、行きたいけど、あまりにも、疲れているので
その【行く】とう気力さえも、今日は残っておりません。。。。。
ちょっと今日は、これで、小休止。
少し、横になります。。。。。。