パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
題名に、書きましたが明日は、わたしの誕生日
でも、全然嬉しくない。。。。。
というより、眠れぬ日々が続いていて、昨日なんて3時間も寝てない
もっと寝ていたいのに。。。。。目が覚めてしまいます。。。。
大根漬け
こんなに水が上がって来ましたよ~
もう食べられるかな。。。。
ネギのぬか漬けは、覗いてみましたがまだそうでした~
さといも、、、、、(;^_^A アセアセ・・・
もう塩で、食べるのは、飽きちゃったみたい。沢山、残ってしまいました苦笑(T▽T)苦笑
じゃあ、甘だれで、煮ちゃおう~
甘だれ本当に、便利です~
今朝の朝食に
急に、思いつきで、作りました
懐かしい~
メチャメチャ久々~
甘納豆チーズマフィンです~
アイスディッシャーで、すくうんでしたね~
妹これ、好きなんだよな~
綺麗に焼けました~
大満足の朝ごはん~
長男のお弁当に、先日バンズを焼いておいたので~
これも、冷凍ストックしてえるハンバーグ~
野菜たっぷり~
ボリューム満点~
おいしそー(^¬^)
パンの日のお弁当は、いつもこの蛇腹でたためるタッパーウェアを使っていますよ~
そして、自分で、自分の為に、今年も、焼くの~
半分、嫌、嫌だったりして。。。。
たまには、誰かに、美味しいケーキのプレゼントでも、もらいたい
3男に「明日ママ、誕生日なの知ってる」と聞くと
「(゜゜;)エエッそうなの
知らない
」ですって・・・・・。
ああ~悲しい
男なんて、みんなそんなもんなのかしら~
今日は、魚の日なのですが
また絶対に足りないというので
タッパーウェアのレシピを家に、ある材料で、チャレンジ~
使うのは、レインボー26cm浅鍋
オイルをたらり~
たまねぎ~
ひき肉~
ワンタン~
ピザソース~
同じ事をもう1回~
炎12分~
途中蓋開けたら、こんな感じ~
脂がすごく浮いていたので、ペーパーで拭きました~
最後に、ピザチーズ~
これで、余熱で、溶かします~
出来た~
カットは、これがいいかな~
OK~
見た目は、合格~
でも、底が焦げてる。。。。
10分でよかったかな~
夕飯の支度が終わったので、ケーキのデコ~
でも、なんかやっぱり自分で、自分のケーキは、テンション下がるかも。。。
でも、食べたかったんです。。。。
苺ショート
昨日業務スーパーで激安だった安い小さい苺なんですが苺
は苺
ですものね~
苦笑(T▽T)苦笑
3男に、どの口金にしようかと聞くと選んでくれました~
そして、わたしが絞っているところを3男が撮ってくれました~
完成~
明日、こっそり、1人で、食べるか~
何だか、楽しい雰囲気に、なれない今年の誕生日
一難去って、また一難。。。。。
出るのは、ため息ばかりです